メルカリ、持ちものを即現金にできる新機能「メルカリNOW」開始―CASHみたい
フリーマーケットアプリケーション「メルカリ」に、新機能として身のまわりの品をすぐに現金化できる「メルカリNOW」が加わった。アプリを最新版にすると使える。
腕枕みたい?-抱きしめてくれるトラベルピロー「MonPere」
「MonPere」は抱きしめてくれるトラベルピロー。フレキシブルな“腕”と合計8本の“指”が利用者の頭を支え、従来のネックピローよりも心地よく眠れる。
必死すぎるネコ、必死に京都へ!- 沖昌之さんによるネコ写真展「写真集重版出来記念個展 in KYOTO」、11月23日スタート
「シンクロネコ」「ネコザイル」「ぶさにゃん」で知られる沖昌之さんの写真展『「必死すぎるネコ」 重版出来記念個展 in KYOTO』が、京都のGALLERY35で開催されます。
カーネル・サンダースがあなたを守る!-部屋の中に“圏外”空間を作れるKFCの電波遮断テント「Internet Escape Pod」
米国KFCが、部屋の中に“圏外”空間を作るテント「Internet Escape Pod」を販売している。テント内の人たちをクーポンや広告から守るカーネル・サンダースさん人形付き。
人気RSSリーダー「Feedly」、広告トラブルが解消―正常に利用できる状態に
RSSリーダー「Feedly」で、大きなバナー(画像)広告が画面の一部をおおい、最新情報が閲覧できない状態が解消した。
RSSリーダー「Feedly」に異変、特大の広告で画面ふさぎ、新着情報が閲覧不能に
RSSリーダー「Feedly」に異変が生じている。特大の広告が画面をふさぎ、新着情報を一部閲覧するのが困難な状態になっている。
コスモスポーツやスバル360も―クラシックカーが700台集合する『お台場旧車天国2017』、11月19日開催
お台場の特設会場で『お台場旧車天国2017』が開催される。コスモスポーツ、スバル360など、700台のクラシックカー&バイクが集結する。ボンネットバスの試乗会も。
フチ子、ネコまみれ! ― コップのフチ子5周年記念展覧会「あなただけのフチ子展」、12月1日開催
コップのフチ子5周年記念展覧会「あなただけのフチ子展」がキタンクラブによって開催される。ねこまみれのフチ子を含む最新作「コップのフチ子6」も販売!
ビール腹を再現したウエストポーチ「DadBag」を買ってみた ― 実物は思ったほど…。
ビール腹をリアルに再現した「DadBag」。実物はどの程度の再現性か、実際に購入して検証してみました。
iPhoneで「水中&水上写真」を撮影できるドームポート付き「amphipac」―インスタグラムで目立つ
「amphipac」は水中&水上写真を撮影可能にするiPhone用ハウジングケース。ドームポート付きであること、水中でもタッチスクリーンが機能することなどが特徴です。
人気FTPアプリ「FFFTP」開発終了か―「WinSCP」へ移行加速
PCにある写真や文書を、インターネット上などにまとめて高速で転送、公開できるFTPアプリケーション「FFFTP」。その開発がいよいよ終了する可能性が高まってきた。
スマホの「のっとり盗撮」を防止―カメラをふさげるシール
iPhoneやAndroidスマートフォンの「のっとり」による盗撮被害に遭わないよう、インカメラをふさげるシール「SL-6H-3」が登場した。サンワサプライが取り扱う。
auで「毎日がラーメン」開始―スマートパス会員はラーメンクーポンもらえる
KDDI(au)の有料会員サービス「auスマートパス」で、ラーメンのクーポンなどがもらえる「毎日がラーメン for au」が始まった。
投票にいくとラーメンがお得に!一風堂が「選挙割」
ラーメンチェーン「一風堂」では、10月22日の衆議院議員総選挙に合わせ、投票に行った人に特典がある「選挙割」を実施する。
もふもふ、もきゅもきゅ、秋ウサギ♪―合同写真&物販展「うさぎしんぼる展 in 名古屋」、11月3日から
合同写真&物販展「うさぎしんぼる展 in 名古屋」開催。見ているだけで癒されるうさぎの作品を楽しめる。うさぎ界の神と呼ばれるモキュ様の写真&物販も。