ネコの“かわいい”に、疲れた人へ― 沖昌之「残念すぎるネコ」写真展、11月28日開催
ネコ写真家 沖昌之さんによる写真展「残念すぎるネコ」が東京・京橋の72Galleryで開催されます。“かわいい疲れ”から解放してくれる沖さんの写真の秘密がわかるかも?
みなとみらいもネコまみれ―「ねこ休み展 in 横浜みなとみらい」に、サンタネコたちが集合
人気のネコクリエイターが集結する合同写真&物販展「ねこ休み展 in 横浜みなとみらい」開催。クリスマス~お正月を、ネコまみれにするイベント。
ペットの写真をクッションにしてくれる「Custom Pet Illustration Pillow」
「Custom Pet Illustration Pillow」は、ペットの写真をクッションにしてくれるサービス。Etsy内のショップGrainandDotが提供しています。
水深14mで使えるコンデジ「RICOH WG-60」―耐衝撃のタフネスモデル
小型軽量ながら防水、防塵、耐衝撃のコンデジ「RICOH WG-60」をリコーが販売している。水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な防水性能(IPX8、JIS保護等級8相当)が目玉。
いよいよ新型iPad Proが販売開始―さよならLightningケーブル
Appleの新型「iPad Pro」の販売が始まった。11型と12.9型の2種類で、ともにCPUに「A12X Bionic」を搭載、顔認証機能「Face ID」も利用できる。
「新4K衛星放送」対応ブルーレイレコーダー「DMR-SUZ2060」―パナソニックから
「新4K衛星放送」に対応したブルーレイディスクレコーダー「DMR-SUZ2060」をパナソニックが11月16日に発売する。「DIGA(ディーガ)」ブランドの新製品。従来に比べ高精細、色彩豊かなダイナミックなコントラスト表現の新4K衛星放送番組の視聴、録画に対応。内蔵HDDに加えブルーレイディスクへの放送画質でのダビングも可能。
紙飛行機はスポーツです!―スマホで紙飛行機を操縦可能にする「POWERUP DART」
「POWERUP DART」はスマートフォンで紙飛行機を操縦可能にするデバイス。普通は短期間に飽きてしまう紙飛行機を、長く楽しめるスポーツにしてくれます。
うちのネコ、ハンコになりました! - 愛猫の写真を印鑑にしてくれるサービス「うちのこ ねこずかん」
愛猫の写真を送ると、その写真をイラスト化し、ハンコにしてくれる「うちのこ ねこずかん」登場。印面にネコのイラストがデザインされた印鑑「ねこずかん」シリーズの新サービス。
インスタントカメラ「チェキ」新版「instax SQUARE SQ20」―人の動きをそのまま写真に
撮影したその場ですぐ印刷できるインスタントカメラ「チェキ」の新モデルとして、人やモノの動きをとらえて写真にできる「instax SQUARE SQ20」が11月中旬に発売となる。富士フイルムの新製品。
11月1日は「わんわんわん」で犬の日―犬の合同写真&物販展「いぬ休み展」初開催
犬の日にちなみ、犬の合同写真&物販展「いぬ休み展」が11月1日から開催される。「犬の写真展が少ない!」という声に応えて企画されたイベントで、トイプードル、チワワ、フレンチブルドッグ、そして柴犬など、カワイイ犬の写真作品を存分に楽しめる。
ブルーレイレコーダー「おうちクラウドディーガ」―外出先から動画・写真を視聴
パナソニックのブルーレイディスクレコーダー「おうちクラウドディーガ」から4機種が登場する。録画した番組や放送中の番組だけでなく、ディーガにためた写真、動画、CDの楽曲などをスマートフォンやタブレットで楽しめる
ネコが人に見えてくる『残念すぎるネコ』を、3連休初日に見に行く ― 沖昌之さん写真展&サイン会
写真集『残念すぎるネコ』の発売を記念した、ネコ写真家沖昌之さんの写真展&サイン会が開催されます。ネコなのに人に見えてくる作品で、一週間の疲れを癒せるかも?
大阪だってネコまみれ ― 「ねこ休み展 in 大阪」は、秋色、ハロウィン色に彩られた写真とグッズが一杯!
人気のネコクリエイターが集結する、ねこの合同写真展&物販展「ねこ休み展 in 大阪」秋の巡回展開催。今回は新作展示に加えて、大阪限定グッズなども用意される予定。
「ネコを撮る5つのコツ」を、旅するネコ写真家 森永健一さんに聞いてみた
写真集「あきらめニャければうまくいく」で知られる“旅するネコ写真家”森永健一さんに、外ネコを撮影する5つのコツを伺いました。このコツを掴めば、外ネコのより自然な姿を撮影できるようになるかもしれません。
会いに行ける島ネコ ― simabossnekoさんの写真展「にゃんということでしょう!」、10月3日から佐柳島で開催
ネコ写真家simabossnekoさんによる写真展「にゃんということでしょう!」が佐柳島のネコノシマホステルで開催されます。simabossnekoさんが一年かけて撮影した島ネコたちの暮らしが楽しめます。
1
「焼酎タンブラー(酒しか勝たん/ノンアル)」ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて 自分用にももちろんお酒が大好きな方へのプレゼントにもぴったり
2
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
3
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
4
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
5
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!