ハンズフリーで傘をさせるHURIIA(フーリア)の傘ホルダー日本上陸 ― 雨の日の買い物や犬の散歩に
HURIIA(フーリア)の傘ホルダーは、ハンズフリーで傘をさせるツール。雨の日のスーパーでの買い物や犬の散歩、旅行などを楽にしてくれる。
Suicaのペンギンの駅弁「大人のお子さまランチ」2万個限定で10月1日販売開始 もちろん旗もついてます!
Suicaのペンギンの駅弁「大人のお子さまランチ」が2万個限定で販売されます。中身はいろんなおかずを少しずつ楽しめる洋食弁当で、お子さまランチに欠かせない旗もついています。
現代に蘇ったハーフサイズカメラ Alfie Cameras「TYCH」 フィルムならではの写真を2倍の枚数撮影できる
Alfie Camerasはハーフサイズカメラ「TYCH」を開発しました。レトロカメラでありながら、初心者でも扱いやすい現代の機能が搭載されています。
まじか…ベッドでの“寝転びスマホ”が快適になる(?)「Bed cinema」 アートフレームの枠にスマートフォンを装着
フランス ニース在住のBrun Fabienさんは「Bed cinema」を開発しました。“寝転びスマホ”が快適になるスマートフォンサスペンダーです。
スクエアな光を照射するフラッシュライト「DarkMaster」 自然な色味で動物や水生生物を観察しやすい
「DarkMaster」はスクエアな光を照射するフラッシュライト。自然な色味で発光するため、夜間の動物や水生生物の観察に適しています。
ハローキティはもちろん シナモロールやポムポムプリンも 超小型のトイカメラPieniシリーズに「サンリオキャラクター トイカメラ」
ケンコー・トキナーは「Pieni」シリーズにサンリオキャラクターモデル「サンリオキャラクター トイカメラ」を追加しました。「ハローキティ」「シナモロール」「ポチャッコ」「ポムポムプリン」をラインアップしています。
撮影自体を楽しむ全手動のピンホールカメラ ― インスタントフィルムを使用するJollylook「Pinhole」
ウクライナのJollylookが「Pinhole」の市販化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで実施しています。インスタントフィルムを使用する全手動のピンホールカメラです。
インスタントカメラ「Polaroid Go」に新色「ブラック」「レッド」追加 ― 新しいフィルム「ブラックフレームエディション」も同時発売
Polaroid(ポラロイド)は「Polaroid Go」に新色「ブラック」「レッド」を追加して先行販売を開始する。新しいフィルム「ブラックフレームエディション」も同時発売。
3COINSとうまい棒がコラボ 3COINS原宿本店限定の「UMAIBOU FES」2022年8月22日から9月19日まで開催
3COINS(スリーコインズ)は、3COINS原宿本店限定の「UMAIBOU FES」を開催する。やおきん「うまい棒」とのコラボレーションイベント。
テレビチューナーを搭載しない50型4Kテレビ ドン・キホーテ「AndroidTV機能搭載 4K チューナーレス スマートTV」 価格は4万3,780円
ドン・キホーテは情熱価格ブランドから、テレビチューナーを搭載しないテレビ「AndroidTV機能搭載 4K チューナーレス スマートTV」を発売する。昨年発売された同タイプ製品よりも高画質な4Kモデルで、画面サイズも大型化されている。
ネコ写真家 沖昌之さんの写真展「必死すぎるネコパネル展」クレド岡山で8月4日から開催
ネコ写真家 沖昌之さんの写真展「必死すぎるネコパネル展」がクレド岡山3階特設会場で開催されます。開催期間中には、沖さんのトークライブも実施されます。
タイプライターをモチーフにデザインされたスマホ用ミニプリンター「レットスケッチ」Makuakeに登場
タイプライターをモチーフにデザインされたスマートフォン用プリンター「レットスケッチ」の先行販売がMakuakeで開始されました。感熱紙を使用するコンパクトなサーマルプリンターなので手軽に持ち運べ、好きな場所でプリントできます。
ネコ写真家沖昌之さんの写真展「新宿の中心で必死すぎるネコ 写真展」3D巨大猫のクロス新宿ビルで開催
ネコ写真家 沖昌之さんの写真展「新宿の中心で必死すぎるネコ 写真展」が、“3D巨大猫”「新宿東口の猫」で知られるクロス新宿ビルで開催されます。
テレビチューナーを搭載しないテレビ ORIONからも発売 価格はフラッグシップモデルの50型でも5万4,800円
オリオンブランドからテレビチューナーを搭載しないスマートテレビ「ORION(オリオン)AndroidTV搭載 チューナーレス スマートテレビ」が販売開始される。モデルは24型・32型・40型と、4K 50型の計4機種。
テレビチューナーを搭載しないテレビ エディオンからも「43V型 e angle select チューナーレスTV」
エディオンは「43V型 e angle select チューナーレスTV」の先行予約販売をMakuakeで開始した。テレビ放送を視聴するために必要なテレビチューナーを搭載せず、インターネット配信動画の視聴やゲームを楽しむことなどに特化したテレビ。
1
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
2
キャンプ用のポータブルトイレシステム「The Krapper」 レジ袋を活用すれば周囲を汚さずに用を足せる
3
キャンプで使える水道! 単三電池駆動のアウトドアポンプ「WATERMAN」 食器洗いや汚れた手・足の洗浄に
4
タブレットをノートPCにする「SKFPコンボキーボード」 タッチパッドとスタンドの付いたBluetoothキーボード
5
スマホのお手本動画を見ながらタイピング練習 パソコン不要の「タイピング練習スターターキット」Makuakeに登場