YouTubeが「自宅」で「器具なし」でできるエクササイズ動画まとめ ― 人気トップは?
YouTubeは「自宅」「器具なし」でできるエクササイズ関連動画の人気ランキングを発表した。最近の休校や在宅勤務の広がりを踏まえた取り組み。
全身運動できる自転車「Standup Varibike」-クロカンスキーやスタンドアップパドルに近いエクササイズ
「Standup Varibike」は、全身運動に向けた自転車。足漕ぎ用のペダルを取り去ったキックスクータースタイルが特徴で、腕などの筋肉を鍛えることができる。
しゃくとり虫みたいな自転車「Cardigo」-伸びたり縮んだりして、上半身を鍛える
「Cardigo」はしゃくとり虫みたいなフィットネスバイク。ハンドル~ホイール部分が前後に約25センチスライドし、これを前後させながら走ることで、上半身を鍛える。
手でも漕げる自転車「TwiCycle」、その5つのメリットとは?
「TwiCycle」は、足だけでなく、手でも漕げる自転車。「坂道に強い」「全身運動ができる」など、一般の自転車と比較して5つのメリットを持っている。
脳波や視線で製品を操作--ALS 患者を支援するコンセプト実証ソフトウェアを、アクセンチュアとフィリップスが発表
ロイヤル フィリップスとアクセンチュアは、脳波や視線などで対象製品を操作できるコンセプト実証ソフトウェアを発表した。筋萎縮性側索硬化症(ALS)をはじめとする神経変性疾患患者の生活支援を目指す。
1
スマートフォンをノートPCにする「LEEF」 ハイスペックで高価なスマートフォンを有効活用したい
2
キュートな電動バイクTROMOX「MINO」日本発売 ― 電動バイクブランドXEAMから
3
【外出自粛に対応】InstagramライブをPCから視聴可能に ― ビジネス利用向けtipsも公開
4
通勤・通学に便利な電動バイクSUPER SOCO「CUmini+」日本発売 ― 電動バイクブランドXEAMから
5
スノーピークから環境にも肌にもやさしいマスク「Snow Peak Tenugui Mask」発売