4ポートUSB 3.1ハブ「U3HC-A424P10」―Power Delivery対応
「Power Delivery」による充電も可能な4ポートUSB 3.1ハブをエレコムが9月上旬に発売する。USB3.1 Gen2対応の「U3HC-A424P10」、Gen1対応の「U3HC-A423P5」の2種類。
スマホ2台まとめて「置くだけ充電」―ワイヤレス充電器「W-QA05BK」
2台のスマートフォンを同時に「置くだけ充電」できる「Qi」規格対応ワイヤレス充電器「W-QA05BK」エレコムが9月上旬より販売する。充電部が5W×2台分あるデュアルタイプ。
1.3万mAhバッテリー「BTL-RDC10BKN2」―残量表示する機能も
一目で残量がわかる、大容量1万3,000mAhのモバイルバッテリー「BTL-RDC10BKN2」をサンワサプライが販売している。バッテリー残量を1%刻みでデジタル表示する。
屋外で使える防水3WAYハンディライト「800-LED024」
屋外でも使える防水防塵規格IP54を取得した3WAYハンディライト「800-LED024」をサンワサプライが販売している。手元のダイヤルを回せば、明るさを無段階で調整が可能で、最大300ルーメンで照らすことが可能。
電波遮断ポケットつき3WAYビジネスバッグ「DN-915426」―USBポートも搭載
USBポートや電波遮断ポケットなどを備えた3WAYビジネスバッグ「DN-915426」を上海問屋が販売している。通勤から外回りや出張など、シーンに合わせて使いやすい。
沈まない防水スピーカー「OWL-BTSP06」―川にぽちゃんしても平気
出力6W+6Wで防水仕様のワイヤレスステレオスピーカー「OWL-BTSP06」をオウルテックが発売する。IP67の防水・防塵性能を備え、サイズは約80×208×80mm。重さは約560gあるが、万が一水に落としても沈まない。
ロジクールG、eスポーツ向けマウス「PRO LIGHTSPEED」など投入―1msのレポートレート
ロジクールの ゲーミングブランド「ロジクールG」より、eスポーツ向けハイエンドシリーズが登場した。「PRO LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング マウス」「PRO HERO ゲーミングマウス」「PRO ゲーミング ヘッドセット」の3製品。
ほぼスマホサイズのWindows 10 PC、Ockel「Sirius A Pro」- 例えばPhotoshop、使えます
Ockel「Sirius A Pro」は、ほぼスマホサイズのWindows 10 PC。CPUにIntelのAtomプロセッサ(x7-Z8750)を搭載しているので、これまで蓄積されてきたWindows用シェアウェアなどのソフトウェア資産をそのまま利用できます。
レーザー/ソフトウエアポインターの1台2役「LP-RF111GM」―サンワサプライ
大型ディスプレイを使ったプレゼンテーションの際も画面に指示ができるソフトウエアポインターと、赤色レーザーポインターの1台2役をこなす「LP-RF111GM」をサンワサプライが販売している。
静音設計のミニPC「VivoMini VC65-C1」、第8世代Intel Core搭載―ASUS
静音設計の小型PCを、ASUS JAPANが販売中だ。サイズと性能の異なる4種類をそろえている。まず「VivoMini VC65-C1」シリーズ2機種はサイズが197.5×196.3×61.9mm。
DJIの高性能カメラドローン「DJI MAVIC 2」―1インチセンサーやズームレンズ搭載
DJIのドローンに新モデルとして1インチセンサーを搭載した「DJI MAVIC 2 PRO」とズームレンズを搭載した「DJI MAVIC 2 ZOOM」が登場した。予約受付中で、8月下旬より出荷開始する。
360度、どこからでも飲める直飲みマイボトル「Lyd」-唇が触れると、フタが開く
「Lyd」は、360度どこからでも飲める直飲みマイボトル。コップと同じようにどこからでも飲めるが、コップとは違い倒しても中のドリンクがこぼれないというメリットがある。
タブレット・スマホスタンド「PDA-STN21WN」―別売の充電器を組み込みUSBチャージャーに
USB充電器を収納できるタブレット、スマートフォンスタンド「PDA-STN21WN」をサンワサプライが販売している。最大6台まで設置できる。スタンド内部はトレーになっており、別売のUSB充電器を収納すると、スタンドに置いた機器をまとめて充電可能。
見ため完全にゲーム機―仕事しても遊んでるように見えるキーボード「DN-915415」
見た目がゲーム機のようで仕事しても遊んでいるように見えるキーボード「DN-915415」を上海問屋が販売中だ。ゲームコントローラー感覚で操作できるタッチパッド搭載 2.4GHz ミニワイヤレスキーボード。
ペットボトルで、低音を響かせるポータブルスピーカー「Sodapop」
「Sodapop」はペットボトルを活用するポータブルスピーカー。ペットボトル製“スピーカーエンクロージャー”により、低音域の音量が約10dBアップするのだとか。