高齢者に逆走を警告するカーナビ「CN-G1200VD」
SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」の新製品3機種をパナソニックが6月中旬より発売する。7型でVICS WIDE対応の「CN-G1200VD」、7型でVICS WIDE非対応の「CN-G720D」、5型「CN-G520D」の3種類。
レコード専用の超音波洗浄器「Degritter」
「Degritter」はレコード用の超音波洗浄器。面倒なレコード洗浄を自動的に実行してくれる。洗浄から乾燥まで、すべてを一か所で完結させられる。
鮮やかなピンクのワイヤレスイヤホン「LBT-HPCP31」
鮮やかなピンクのワイヤレスイヤホン「LBT-HPCP31」をエレコムが販売する。
Wi-Fiルーターの決定版!「Google Wifi」日本上陸
GoogleのWi-Fiルーター「Google Wifi」が日本でも販売開始した。高速の無線LANを家庭のどこからでも快適に使えるとする。メッシュ Wi-Fi 技術を採用し、必要に応じてGoogle Wifiの数を追加すると、通信エリアを拡大できる。
Bluetooth対応スポーツイヤホン「リフレクトミニ2」―JBLから
オーディオブランド「JBL」から、Bluetooth対応スポーツイヤホン「REFLECT MINI 2(リフレクトミニ2)」が販売中だ。ハーマンインターナショナルが取り扱う。
スマホをHMDに変える「402-MEDIVR6SET」-Bluetoothリモコンつき
スマートフォンを装着するとヘッドマウントディスプレイ(HMD)になる装置と、Bluetoothリモコンのセット「402-MEDIVR6SET」などをサンワサプライが販売している。
ティアックの新ダブルカセットデッキ「W-1200」―4万9,800円の見通し
ティアックが新型ダブルカセットデッキ「W-1200」を3月下旬に販売開始する。
中身を交換できる外付けHDD「HD-WHAU3/R1」―取り替え時期を音と光で通知
RAID 1、USB 3.1(Gen1)に対応した外付けHDD「HD-WHAU3/R1」シリーズをバッファローが4月上旬より販売開始する。容量16TB、8TB、6TB、4TB、2TBの5種類をそろえる。
今や当たり前?電動昇降デスク「ERD-T10070」―立ち作業と座り作業を簡単切り替え
電動で天板を上下昇降できるデスク「ERD-T10070」「ERD-T12070」をサンワサプライが販売している。
1台で18畳の部屋をカバーする「サーキュレーターアイ」
風が遠くまでとどくサーキュレーター「サーキュレーターアイ」シリーズをアイリスオーヤマが3月23日に発売する。
手ざし不要の自動シュレッダー「400-PSD038」―300枚を一気に細断
300枚までの用紙を入れて自動細断できるオートシートフィーダー電動シュレッダー「400-PSD038」をサンワサプライが販売する。
ドライブ映像をくっきり残したい―2,880×2,160のドラレコ「AUKEY DR02J」
2,880×2,160ドットの解像度に対応した高精細ドライブレコーダー「AUKEY DR02J」をAUKEYが販売中だ。
iPhoneを7.5W高速充電するワイヤレス充電器―Boost↑Up ワイヤレス充電パッド(7.5W)
新型iPhoneを最大7.5Wで充電可能な「Qi」対応ワイヤレス充電器 「Boost↑Up ワイヤレス充電パッド(7.5W)」 をベルキンが販売中だ。
iPhoneを17回充電できるモバイルバッテリーcheero「Power Mountain 50000mAh」-丸くないけど大きくって三角だ
USB Power Deliveryに対応したモバイルバッテリーcheero「Power Mountain 50000mAh」発売。iPhone 7/8に約17回充電可能。おにぎり型でデバイススタンドにも。
通勤グッズにこだわりを持つ人向けの電動アシスト自転車「Zycle」-バッテリーデザインを美しく
Zycleは通勤用の電動アシスト自転車。通勤グッズのデザインにこだわりを持つ人向けに開発された。バッテリーデザインの改善により、美しいルックスを獲得している。