ShiftもCtrlも親指で!人の手に合わせてデザインされた手袋みたいなキーボード「Glove80」
「Glove80」は指の疲労を軽減するエルゴノミックキーボード。手袋にインスパイアされた形状が特徴で、人の手に合わせてデザインされています。
マツダ コンパクトSUV「MAZDA MX-30」発売 - 「e-SKYACTIV G」搭載のマイルドハイブリッドモデル
マツダはコンパクトSUV「MAZDA MX-30(エムエックス サーティー)」を発売した。「SKYACTIV-G 2.0」にマイルドハイブリッドシステム「M ハイブリッド」を組み合わせた 「e-SKYACTIV G」を搭載している。
【100均】ダイソーでノータッチフックを買ってみた - 110円でできる接触感染の防止
100円ショップ ダイソーで「ノータッチフック」を購入。他店でなら800~4,000円程度の接触感染防止グッズが、110円で入手できてしまいました。
「つり革を握りたくない!」人に 接触感染リスクを低減する「HAND HOOK」
「HAND HOOK(ハンドフック)」は、通勤時などでの接触感染リスクを低減する携帯用フック。多くの人の手が触れる場所を利用する際に、手指にウィルスが付着するのを防止します。
和紙素材だからひんやり!接触冷感マスク「OneLuck×suadeo 和紙ニットマスク」
和紙素材を使った夏向けマスク「OneLuck×suadeo 和紙ニットマスク」販売開始。和紙のもつ接触冷感と香りが、夏のマスク着用ストレスを軽減する。
握手するようにつかめるマウス「MX Vertical」―手首や指の緊張を軽減
縦型マウス「MX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス」をロジクールが販売している。通常型のマウスが57度の角度で傾いたような形で、握手するようにマウスをつかみ、親指は土台となるサムレストに置く。
3種類の握り方ができるBlueLEDマウス「NEO FIT(ネオ・フィット)」
3種類の握り方ができるBlueLEDマウス「NEO FIT(ネオ・フィット)」をバッファローは3月上旬に発売する。
クール!死の星「デス・スター」を電子基板に配線で描いた「FLASH iPhone Xケース」
映画「スター・ウォーズ」シリーズに登場するデス・スターを電子基板で再現した「FLASH iPhone Xケース」「FLASH ICカードクリップ」が販売中だ。
ドバイで「空飛ぶタクシー」が実験開始―人が乗れる大型ドローン
中東のドバイで「空飛ぶタクシー」の実験が始まる。ドイツのVolocopter(ボロコプター)が開発した人が乗れるドローン(ロボット航空機)を使う。
屋根付きの電動アシスト自転車「Barbagallo X01」―“夢のクルマ”を目指して
「Barbagallo X01」は、屋根付きの電動アシスト自転車(リカンベントトライク)。“夢のクルマ”を目指して開発されている。
シャープ、人が操縦しない「自律」警備ロボット―放射線から有毒ガスまで検知
人の手を借りずに働く自律型の警備ロボットを、シャープの米国法人が発表した。
人を傷つけ、血を流させるために生まれたロボット「the first robot」―人工知能の未来について考える
「the first robot」は、ロボット三原則第一条「ロボットは人間に危害を加えてはならない」を破る最初のロボット。人工知能開発における倫理問題に対する懸念を表明する。
LINEの「流出」なぜ起きる?―公式の説明と対策
LINEのトーク内容を、他人が「のぞき見」したり「流出」させたりするような不正アクセスは、どんな場合に起き得るのだろうか。公式の説明と対策が発表になった。
スマートウォッチにない利点が1つある―ゼンマイで動く腕時計「スイスアルプウォッチ」
スイスH.Moser&Cie(モーザー)の腕時計「Swiss Alp Watch(スイスアルプウォッチ)」はゼンマイ仕掛け。りゅうずを巻いて使う。スマートウォッチへの挑戦状だという。
高速で窓をフキフキしてくれる掃除ロボット「WINBOT W930」
高速で窓をふく掃除ロボット「WINBOT W930」の販売が始まった。ガラス1枚を約3分できれいにする。ECOVACSが取り扱っている。
1
サイクリストの足を照らす自転車用テールライト「FLOCK LIGHT」 クルマのドライバーから人間であると5.5倍速く認識される
2
「寿司マウス」販売中 オフィス用品ではなく“オ フィッシュ”用品 なぜかサーモンを海苔で巻いてます
3
タッチスクリーン付きのマウス「DOCA」 スマートフォンライクな操作でアプリやツールを起動できる
4
トヨタ「ランドクルーザー 300 ZX」のTシャツ発売 ― 注文受付停止中の新型ランクルをTシャツで楽しむ
5
モバイルバッテリー機能付きの防犯カメラ「SuperCam」 コンセントの無い場所にも設置できる