「Fire TV Stick」新モデル上陸―テレビを音声で操作でき、映画・ドラマが見放題
テレビにつなぐとインターネット上の動画や映画、ドラマが見放題になる「Fire TV Stick」の「新モデル」が予約受付中だ。
iPhone 7に軍用規格の耐衝撃性能をプラスするケース
iPhone 7の防御力を高めるケース「GRAVITY Shock Resist Case Pro.」が発売となった。米国国防総省の調達基準に準拠した耐衝撃性能を備えている。
“充電不要で全部入り”自転車「Volata」に、クロスバイクモデル「Model 1c」
“充電不要全部入り”の自転車「Volata」に、クロスバイク「Model 1c」が追加された。ドロップハンドルに抵抗がある人やより快適に通勤したい人をターゲットにしている。
電子マネーがついた機械式腕時計―セイコーから
電子マネー機能がついた機械式腕時計を、セイコーウオッチが4月21日に発売する。店頭で読み取り装置にかざすだけで買い物代金の支払いが可能。
“ほぼタイヤサイズ”の折り畳み自転車「HELIX」、ついに(やっと?)予約受付開始!
“ほぼタイヤサイズ”に折り畳める自転車「HELIX」の予約受付が開始された。折り畳みでありながら一般的な自転車同様に走れる「HELIX」を、ようやく手にできる。
一見、箱のような車両はチョコレート―「大阪環状線ケーキ」発売、新鋭323系かたどる
2016年末にJR西日本が大阪環状線に導入した新型車両「323系」を記念し、「大阪環状線ケーキ」の新商品が登場した。
スバル、新型「SUBARU XV」を2017年ジュネーブ国際モーターショーに出展
富士重工業はジュネーブ国際モーターショーで、新型「SUBARU XV」を世界初公開する。国内仕様のSUBARU XVに関する情報は、スバルオフィシャルサイトで配信される予定。
木製パソコン「Volta V」…だっさいデザインのデスクトップPCを部屋に置きたくないあなたに
「Volta V」は、デザインにこだわる人でも部屋に置きたくなる木製ボディのデスクトップPC。水冷システムにより、CPUクーラーなどの騒音を抑えている。
寒い日は、ネコの肉まん、食べたいにゃん…「ニャムチャ」シリーズに「肉まん」が期間限定で登場」
ネコの肉まんが「ニャムチャ」シリーズに期間限定で登場。カワイイ外見はそのままに、豚ひき肉を使用したジューシーなあんが詰められた。寒い日に、はふはふと頬張りたい。
まるで走るネカフェ?完全個室バス「ドリームスリーパー」はWi-Fi・コンセント完備
1月18日から運行が始まる完全個室バス「DREAM SLEEPER(ドリームスリーパー)東京大阪号」は、無料Wi-Fiやコンセントなどを備えている。
カフェで、お仕事…ポケットに入るWindows 10 PC「GPD Pocket」、予約受付開始
ポケットに入る7インチ画面のWindows 10 PC「GPD Pocket」の予約受付が開始された。カフェでの仕事に使える…と言い訳しながら買ってしまいそうなギーク殺しの製品。
「文春砲」、LINEで配信へ―毎週スクープを予告、有料で全文提供
LINEは、スクープで知られる週刊誌「週刊文春」の有料記事を1月10日から毎週配信すると発表した。週刊文春のスタンプも用意している。
GARMINからプレミアムなGPSウォッチ「fenixJ Chronos」、3モデル販売開始
GARMIN「fenixJ」の最上位モデル「fenixJ Chronos」シリーズから、「Hybrid」「Classic」「Urban」の3モデル発売。プレミアム性を高めたGPSマルチスポーツウォッチ。
Uberの食事配達アプリ「UberEATS」、使えるエリアが急拡大―予約も可能に
Uber(ウーバー)の食事配達アプリケーション「UberEATS(ウーバーイーツ)」のサービスエリアが拡大し、新宿区・世田谷区・千代田区の一部でも注文が可能になった。
理想のスペックを追及するノートPC「Eve V」…クラウドディベロップメントによって開発
「Eve V」は、最高のノートPCを目指すプロジェクト。クラウドディベロップメントという手法を取り、1,000人を超える人々の意見を集約してスペックを決定した。