三菱「デリカD:5」を丸目でキュートなルックスに クラウドエイト「CAMP BOX02」4月1日販売開始
クラウドエイトは三菱「デリカD:5」ベースのカスタムカー「CAMP BOX02」の販売を開始する。レトロルックな丸目に変更することで、利用範囲の拡張を目指した商品。
カワサキKZ200にインスパイアされたデザイン 電動バイク「Beachman '64 E-Bike」
「Beachman '64 E-Bike」はカワサキKZ200にインスパイアされたデザインを持つ電動バイク。丸目のヘッドライトやタンク形状といったデザイン要素は残しつつも、より洗練されたデザインと実用性が与えられています。
メルセデス・ベンツGクラスのEVバージョン「コンセプトEQG」発表 ― プロモビデオがレトロSFのようでめちゃめちゃ面白い
メルセデス・ベンツはGクラスのEVバージョン「コンセプトEQG」を公開しました。Gクラスの持つ特徴的なデザインコンセプトと高い悪路走破性はそのままに、ドライブユニットを電動化しています。
ジープが燃えてる? クルマ好き向けの焚き火台「Fire Pit Gp 4x4」
金属加工を専門とする企業TTCustom Fabricationが「Fire Pit Gp 4x4」を販売しています。“クルマを燃やしてみたい!”と願う人に向けて開発された焚き火台です。
ワゴンRにスライドドアがついた! スズキ「ワゴンRスマイル」発売
ワゴンRの新モデル、スズキ「ワゴンRスマイル」発売。スペーシアと同等の600mmの開口幅を持つスライドドアを採用して優れた乗降性を実現した。
1970年代からやってきた電動アシスト自転車「SUPER73」渋谷でPOP UP開催中
「Super73」は、1970年代に米国で流行したミニバイクを現代の技術で再現した電動アシスト自転車。そのPOP UPが「OPEN STUDIO」で開催されている。
1
【キャンプ・停電時に】Ankerから大容量で持ち運びしやすいポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」
2
サイクリストの足を照らす自転車用テールライト「FLOCK LIGHT」 クルマのドライバーから人間であると5.5倍速く認識される
3
「寿司マウス」販売中 オフィス用品ではなく“オ フィッシュ”用品 なぜかサーモンを海苔で巻いてます
4
『ウルトラセブン』の変身音を発生する「ウルトラアイ」8月3日16時予約受付開始 - カプセル怪獣ケース付き
5
タッチスクリーン付きのマウス「DOCA」 スマートフォンライクな操作でアプリやツールを起動できる