WBC 日本戦はアマゾンで全10試合ライブ配信!追加料金はかかる?日本戦以外は?見逃し視聴は?
いよいよ「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(2023 WBC)」が開催されます。Amazon.co.jp(アマゾン)の有料会員サービス「Amazon Prime(アマゾンプライム)」の動画機能「Prime Video(プライムビデオ)」で日本戦全10試合をライブ配信予定。視聴したい人のためのわかりやすいQ&Aも掲載されています。
桜開花は3月20日 東京・福岡から!ウェザーニューズが2023年「第三回桜開花予想」発表
ウェザーニューズから2023年の「第三回桜開花予想」が発表されました。ソメイヨシノの開花トップは東京・福岡(3月20日)、横浜・高知・宮崎(3月21日)が続きます。3月下旬に西日本から東日本の各地で続々と開花を迎え、4月上旬には長野や新潟、東北南部でも咲き始めます。
富士ソフト「+F FS050W」5G・Wi-Fi 6対応モバイルルーター 自宅から開通手続きできるeSIM対応!設置場所の登録不要
富士ソフトから、5GとWi-Fi 6に対応したモバイルルーター「+F FS050W」が登場します。マルチキャリア、SIMロックフリー仕様でeSIM対応。nano SIMスロットも備えたデュアルSIM構造で、用途に応じてSIMを切り替えられます。
ほしい!ネコ型配膳ロボ「ベラボット」のミニタオル 配膳ロボット見かけたお店知らせると当たるかも
ファミリーレストランなどで活躍中の「BellaBot(ベラボット)」をはじめとするネコ型配膳ロボット。見かけた店舗を知らせると、グッズとして「ミニタオル」が当たる取り組みが実施中です。ロボットの導入支援などを手がけるDFA RoboticsがTwitterを通じて発表しました。「ロボットMAPを つくる会!」の企画の一環。
桜開花は3月20日 東京からスタート! ウェザーニューズが2023年「第二回桜開花予想」発表
ウェザーニューズから2023年の「第二回桜開花予想」が発表されました。ソメイヨシノの開花トップは東京(3月20日)で、福岡・高知・横浜(3月21日)が続きます。
仕事・動画視聴・ゲーム・仮眠用にデザインされたソファ「Smartsofa」 テレビではなくスマートフォンやタブレットを楽しむカウチ
「Smartsofa」は、仕事・動画視聴・ゲーム・仮眠用にデザインされたソファ。現代の「カウチポテト」族に対応し、スマートフォンやタブレットで動画を視聴する人たち向けにカウチをリデザインしています。
ダイソン 空気清浄機付きヘッドホン「Dyson Zone」を2023年に米国などで販売へ 都会の大気汚染と騒音に取り組む
ダイソンが空気清浄機&ノイズキャンセリング機能付きヘッドホン「Dyson Zone」の仕様を発表しました。来年には中国や米国、英国、香港、シンガポールで販売開始予定としています。
ホンダ 「e:N2 Concept」を世界初公開 EV「e:N(イーエヌ)」シリーズ第2弾となるコンセプトモデル
ホンダは中国・上海で開催中の第五回中国国際輸入博覧会で、EV「e:N(イーエヌ)」シリーズ第2弾となるコンセプトモデル「e:N2 Concept(イーエヌツー コンセプト)」を世界初公開しました。
アナログ好きなちょいワルオヤジに シガーソケット付きの電動アシスト自転車販売中 !
中国メーカーがワイルドでレトロなスタイルの電動アシスト自転車を販売しています。アナログ操作が好きなちょいワルオヤジ向けの製品です。
太陽光で1,000度の熱を発生する直径1メートルのフレネルレンズHW-F1000シリーズ お湯を沸かしたり 火を起こしたり
直径1メートルの巨大フレネルレンズHW-F1000シリーズ販売中。太陽光でお湯を沸かしたり、火を起こしたりに利用できる、太陽光集光装置です。
「ジブリパーク」を楽しむチケット付き旅行商品 JTB「ジブリパークを歩こう!」8月15日10時発売
JTBは、「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に開園する「ジブリパーク」のチケット付き旅行商品「ジブリパークを歩こう!」を販売開始する。
世界で一番ネット検索されているファストフード店はどこ?英国BusinessFinancingがインフォグラフィックを公開
英国BusinessFinancingがインフォグラフィック「The Most Pupular Fast-Food Brands in the World」を公開。世界で一番ネット検索されているファストフード店を明らかにしました。
中国製のスクールバッグ「UBOT」がちょっと良さそう 重さ650gで子どもへの負担も少ないかも?
中国のXiaomi Youpinブランドからスクールバッグ「UBOT」が販売されています。スクールバッグの縦揺れを吸収する機構を搭載し、子どもたちへの身体の負担減少を目指しています。
アウトドアでの飲み物は現地で冷やす! ポータブルクーラー「ICEFOX」 クーラーボックスには入れたくないドリンクにぴったり
ICEFOXは「ICEFOX」を発表しました。クーラーボックスのように“冷やしたドリンクをキャンプ場に持ち込む”のではなく、“キャンプ場でドリンクを冷やす”という発想で開発されたアウトドア用のポータブルクーラーです。
カセットコンロをストーブ化するキャンプギア「Heater Cap(ヒーターキャップ)」 周囲を温めながらお湯も沸かせます
「Heater Cap(ヒーターキャップ)」は、カセットコンロをストーブ化する製品。上部は簡易的な調理台で、やかんなどをおけばお湯を沸かしてコーヒーを飲めます。
1
スマートフォン用冷却パッド「モバピタッCool」エレコムから ゲーム・動画視聴の発熱対策に!繰り返し使える
2
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
3
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
4
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
5
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから