上目使いなワンコ型スマートフォン充電器「Magdog」 充電中はスマホスタンドとして使える
「Magdog(マグドッグ)」の日本販売がMakuakeで開始されました。ワイヤレスタイプのスマートフォン充電器で、スマホスタンドとしても使用できます。
レトロデザインのBluetoothスピーカー「X300」プロジェクター機能付きで音楽も映画も楽しめる
NOMVDICは「X300」を開発しました。レトロなデザインと高音質なオーディオ、そしてプロジェクター機能を特徴とするBluetoothスピーカーです。
遅延の無いワイヤレスディスプレイ「AVA 4K wirelessHD」 ゼロディレイの秘密は“WirelessHD”テクノロジー
ポータブルディスプレイを販売する香港InnLeadが「AVA 4K wirelessHD」を発表しました。“ワイヤレスモニターには遅延がつきもの”という常識を覆す、ゼロディレイのタッチパネルディスプレイです。
ポケットに入れたままでも使える4TBのワイヤレスSSD「AIRmini」 複数デバイスから同時接続すればデータ共有も可能に
Dominar Techが「AIRmini」の販売をIndiegogoで実施しています。ノートPCなどからWi-Fiで接続すれば外部記憶装置として利用できるのはもちろん、複数デバイスから同時アクセスしてデータ共有も可能にする4TB容量のワイヤレスSSDです。
ホンダ「NSX」型無線マウスを買うと「しょうゆ皿 Hondaロゴ」がもらえるプレゼントキャンペーン実施中
ホンダNSX型の無線マウスを購入すると、「しょうゆ皿 Hondaロゴ」がもらえるキャンペーンが通販サイトCAMSHOPで開始された。しょうゆを入れるとHondaロゴが浮かび上がる、本田技研工業公認グッズ。
日産 クロスオーバーSUV インフィニティ「QX55」の展示を北米で開始
日産の高級車ブランドインフィニティは、クロスオーバーSUV「QX55」の展示を今週から米国とカナダのショールームで開始する。また、「QX60」を2021年末までにインフィニティのラインナップに加える。
MINI Crossoverに「ボードウォーク・エディション」登場 板目モチーフの専用パーツを装備した限定車
MINI Crossoverに特別なブルーの限定車「Boardwalk Edition(ボードウォーク・エディション)」登場。ボードウォークの板目をモチーフとしてデザインされた専用パーツを装備している。
MINI Convertibleをベースにした限定車「Sidewalk Edition」
MINI Convertible(ミニ・コンバーチブル)をベースにした限定車「Sidewalk Edition(サイドウォーク・エディション)」販売開始。
最高出力630ps!マセラティがスーパースポーツ「MC20」を発表
マセラティはスーパースポーツカー「MC20」を発表しました。最高出力630ps、最大トルク730Nmを発揮するV6エンジン「Nettuno(ネットゥーノ)」を搭載し、0-100km/h加速で2.9秒以下、最高速度は時速325km以上を達成しています。
AKG、つけると音楽を自動再生するヘッドホン「Y600NC WIRELESS」「Y400 WIRELESS」 ― 外すと自動停止
サムスン電子は、オーディオブランド「AKG」の新製品としてワイヤレスヘッドホン「Y600NC WIRELESS」「Y400 WIRELESS」を順次販売開始する。音楽再生中に頭から外すと自動で一時停止し、再び装着すると自動で再生を開始する機能を搭載し、ボタンを使って操作する必要がない。
完全ワイヤレスのヘッドホン型ギターアンプ「WAZA-AIR」―ステージで弾いているような感覚!
「BOSS(ボス)」ブランドから完全ワイヤレスのヘッドホン型ギターアンプ「WAZA-AIR」が登場する。ステージやスタジオで弾いているかのような立体的で臨場感ある音響を耳にできるという。ローランドが販売する。
PCなしで映像を再生するLGの4K LEDプロジェクター「HU70LS」―スマホともワイヤレス接続
LGエレクトロニクスのプロジェクター「CineBeam(シネビーム)」シリーズに4K LEDモデル「HU70LS」が登場した。フルHDの4倍の情報量となる4K(3,840×2,160ドット)の高精細な映像を、最大140インチ(横幅約3.1m、1.25倍ズーム適用時)の画面に投げかけられる。
パイオニアのポータブルBD/DVD/CDライター「BDR-XS07JL」―スロットローディング式で傷アリCD再生機能つき
スロットローディング方式を採用し、薄型で質感のあるシルバーボディのWindows/Mac用ポータブルBD/DVD/CDライター「BDR-XS07JL」をパイオニアが12月上旬に発売する。
ソニーから高性能ノイキャンつきネックバンド型イヤホン「WI-1000XM2」―マイクつきでヘッドセットにも
高度なノイズキャンセリング性能を備えたネックバンド型Bluetoothイヤホン「WI-1000XM2」をソニーが発売する。これに先立ち新型ヘッドホン「h.ear on 3 Wireless NC WH-H910N」「h.ear on 3 Mini Wireless WH-H810」も取り扱いを始める。各製品ともマイクつきでヘッドセットとして使える。
簡単操作で自撮りとSNS共有ができるミラーレスカメラ「EOS M200」―キヤノン
気軽に持ち運べて、簡単な操作で美しいボケ味のある写真や本格的な動画撮影を楽しめるミラーレスカメラ「EOS M200」をキヤノンが10月18日に発売する。
1
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
2
1980年代コーラの自動販売機を1/6スケールで再現した「コカ・コーラ 自動販売機レプリカ ミニ冷蔵庫」
3
ネコ好きさん専用の肉球キーボードがKibidangoに登場 メカニカルキーボードRymekと肉球キーキャップRonluluのコラボ商品
4
一人焼肉を自宅で楽しめる「おひとり網焼肉グリル」発売 プレートではなく「網」で焼く!
5
3画面で仕事の効率をアップ! 手のひらサイズのWindows 11 PC ACTAMID「M8S」 HDMIポートx3 RJ45ポートx2を装備