キャデラックブランドの新型ラグジュアリーセダン「キャデラック CT5」発売
新型ラグジュアリーセダン「キャデラック CT5」発売。ラグジュアリー系の「プラチナム」とスポーツ系の「スポーツ」の2モデル展開。
キャデラック初のコンパクトSUV「キャデラック XT4」発売
キャデラック初のコンパクトSUV「キャデラック XT4」発売。ロングホイールベースを活かし、広い室内空間とラゲージスペースを両立させている。
マツダが「サバンナRX-7」3代目「RX-7」のサービスパーツを復刻して再供給
マツダは供給終了となっている2代目「サバンナRX-7」と3代目「RX-7」のサービスパーツを復刻して再供給する。オーナーや整備会社とコミュニケーションを取り、特にニーズが高いパーツを選定した。
ダイヤル付き携帯電話「Rotary(ロータリー)」 製作キット販売中
「Rotary(ロータリー)」は大画面タッチスクリーンのかわりに、大きめサイズのダイヤルを装備した携帯電話。ダイヤルを回す楽しさを堪能できます。背面には電子ペーパーディスプレイも。
コスモスポーツやスバル360も―クラシックカーが700台集合する『お台場旧車天国2017』、11月19日開催
お台場の特設会場で『お台場旧車天国2017』が開催される。コスモスポーツ、スバル360など、700台のクラシックカー&バイクが集結する。ボンネットバスの試乗会も。
旧車好きの底なし沼―「週刊マツダ・コスモスポーツ」創刊、100号買えば模型が完成
デアゴスティーニ・ジャパンは、毎号部品が届き、買い続けると名車の8分の1模型が作れる週刊「マツダ・コスモスポーツ」を9月26日に創刊する。旧車好きを刺激する内容。
雪を押すから「ユキオス」…ホンダがブレード除雪機「ユキオス SB800」をマイチェン
ホンダはブレード除雪機「ユキオス SB800」をマイナーチェンジする。最大出力1.8PS/5,000rpmの空冷4ストローク単気筒OHVガソリンエンジンを搭載。
宙に浮く円盤型スピーカー「マース」
宙に浮く円盤型スピーカー「Mars(マース)」が販売中だ。ソフトバンクのクラウドファンディング&ショッピングサイト「+Style(プラススタイル)」が取り扱う。
「UQ WiMAX」、新宿西口ロータリーの地下街「小田急エース」全域で利用可能に
UQ コミュニケーションズは、高速無線ブロードバンド通信サービス「UQ WiMAX」のサービス エリアを拡大し、新宿駅の西口に隣接する地下街「小田急エース」の全域で提供開始した。