ベッド用のロボット掃除機「Rockubot」 ― UV照射でダニや細菌の増殖を抑える
「Rockubot」は紫外線(UV-C)の照射でダニや細菌の増殖を抑える、ベッド用のロボット掃除機。ベッドから落ちることなく隅々まで紫外線を照射します。
パナソニック、レーザーで部屋の間取りを調べ賢く掃除するロボット「RULO MC-RSF1000」
レーザーセンサーを使って部屋の間取りと自分の位置をすばやく正確に認識するロボット掃除機「RULO MC-RSF1000」をパナソニックが発売する。
最新ロボット掃除機「ルンバ s9+」―部屋のスミや壁際も掃除可能に、新形状と高性能センサーで
アイロボットジャパンは、ロボット掃除機「ルンバ s9+」を販売開始する。本体の形状を変え、高性能センサーを搭載し、部屋の隅や壁際の隙間も細かく清掃できるようにした。
イスの下にもスイスイ入る小さなロボット掃除機「ルーロミニ」―パナソニック
三角形のロボット掃除機「RULO(ルーロ)」をひとまわり小さくした「RULO mini(ルーロミニ)MC-RSC10」をパナソニックが発売する。椅子の脚の間などもうまく動き回れるそう。
ゴシゴシ床をモップがけしてくれるロボット掃除機「ローラン」―パナソニック
床拭きロボット掃除機の新モデル「Rollan(ローラン)MC-RM10」をパナソニックが発売する。拭き取り部に回転式ローラーを採用し、掃除終了までモップのキレイな面で拭き掃除ができる。
3秒で歯磨き―ハンズフリーで使えるスマート歯ブラシ「Unico」
「Unico」は、歯磨きの時間を3秒に短縮するスマート歯ブラシ。すべての歯を同時に磨くことでこれを実現する。ハンズフリーで使えるので、歯を磨きながら身支度もできる。
犬用ルンバ?-人間ではなく、犬の世話をするロボット「Anthouse」
「Anthouse」は犬のためのロボット。犬への給餌やリモートからのモニタリングなどが可能な犬のお世話デバイスに、ロボット掃除機ルンバのような機能が付加された。
ホンダ、ロボット芝刈機「Miimo HRM520」を発売
ホンダはロボット芝刈機「Miimo HRM520」を発売した。1986年から続けてきたロボット研究の成果となる最初の商用ロボット製品であり、ASIMOの友達でもある。
ロボットとして里帰り?…自分の分身になってくれるコミュニケーションロボット「Ohmni」
「Ohmni」は自分の分身になってくれるコミュニケーションロボット。遠く離れた家族の家を訪れているような気分にさせてくれる。
人から仕事を奪わないロボットを目指して…「ウォーリー」みたいでカワイイ「PLEN Cube」
個人用サービスロボットを開発するPLENGoer Roboticsは「PLEN Cube」を公開した。『ショート・サーキット』のジョニー5や、『ウォーリー』のウォーリーみたいなロボット。
お父さん「掃除機こわれたから直した」―とてつもない姿に!
年末の大掃除は進んでいるだろうか。もしこんな掃除機があれば作業も楽しくなるに違いない。とある家のお父さんが、部品の壊れた掃除機を直した結果できあがったものだ。
人が乗れる、ルンバ?…フォードが提案するラストマイル移動用ビークル「Carr-E」
フォードはラストマイル問題を解決する乗り物「Carr-E」を発表した。普段はクルマのトランク内に収納しておき、駐車場からオフィスまでの移動などに使用する。
こんどの新人、ロボットだってさ!―ちょっとだけ『禁断の惑星』なBettyが、オフィスマネージャ見習いとして勤務中
ロボット「Betty」がオフィスマネージャ見習いとしての勤務を開始した。これまでの産業用ロボットのように単純作業ではなく、人間に近い業務を担う。
夏への扉、開く?―「文化女中器」…ではなく「SpotMini」をBoston Dynamicsが公開
Boston Dynamicsが、同社による小型ロボット「SpotMini」の動画をYouTubeで公開した。ハウスセット内で撮影された動画が、コンパクトさと静粛性をアピールしている。
ラインハルト様向け?―ロボット掃除機「ココロボ」に「キルヒアイス」モデルが登場
ロボット掃除機「ココロボ」に、人気小説「銀河英雄伝説」のキャラクター「ジークフリード・キルヒアイス」とコラボレーションを行った、とおぼしきモデルが登場する。