ハイレゾ音源を再生できる「CDラジオ」が発売へ―東芝エルイー
「ハイレゾ音源」を再生できる、CDラジオ「TY-AH1000」を、東芝エルイートレーディングが3月下旬に発売する。CDに加えSDカードやUSBメモリーに保存した楽曲を利用できる。
ハイスペックなアクションカメラ「RICOH WG-M2」--超広角で迫力ある4K動画も
「RICOH WG-M2」は高精細な4K動画を撮影できるアクションカメラ。その他の機能も豊富に備わっています。
仮想通貨「ビットコイン」と通常のお金をまとめて管理―家計簿アプリ「マネーフォワード」
スマートフォン向け家計簿アプリケーション「マネーフォワード」で、仮想通貨/暗号通貨「Bitcoin(ビットコイン)」の手持ち残高を記録できるようになった。ビットコインがより使いやすくなる。
12.9インチのiPad Proが11日にオンラインで販売開始、自然な描画ができるApple Pencilも同時に
Appleは11月11日に、「iPad Pro」のオンライン販売をApple.comで開始する。また、Apple直営店、特定の通信事業者、Apple製品取扱販売店でも、今週後半から店頭販売を開始する。
エンタメ向けSIMフリータブレットのWi-Fiモデル、ファーウェイが11月13日に発売
ファーウェイ・ジャパンが現在発売中のSIMフリータブレット「MediaPad M2 8.0」のWi-Fiモデルが、11月13日に発売になる。「Vモール」楽天市場店などのオンラインストア限定。
テレビも視聴できるファーウェイのマルチメディアタブレット、11月下旬にドコモから
NTTドコモから、テレビも視聴できるファーウェイ製マルチメディアタブレット「dtab d-01H」が、 11月下旬に発売される予定だ。
SIMロックフリーでマルチタスクのスマートフォンやタブレット、ファーウェイから
SIMロックフリーのスマートフォン「HUAWEI P8max」と、同じくSIMロックフリーのタブレット「MediaPad M2 8.0」が、ファーウェイ・ジャパンから9月25日に発売される。
AIBOが技術遺産に―学習して成長し自らの判断で行動するロボット
国立科学博物館は9月1日、2015年度に登録される「重要科学技術史資料」(未来技術遺産)を発表したが、その中には、ソニーのペットロボット「AIBO」が含まれている。
SIM ロックフリースマートフォンとタブレット、スマートバンドがファーウェイから
ファーウェイ・ジャパンから SIM ロックフリーのスマートフォン「HUAWEI P8lite」と「HUAWEI P8max」、タブレット「MediaPad M2 8.0」、それに、スマートバンド「TalkBand B2」が発売になる。
ソニーモバイル製 Xperia スマートフォンやタブレットがドコモから
ソニーモバイル製スマートフォン「Xperia Z4」、タブレット「Xperia Z4 Tablet」、スマートフォン「Xperia A4」が、NTT ドコモから、商品名「Xperia Z4 SO-03G」、「Xperia Z4 Tablet SO-05G」、「Xperia A4 SO-04G」として販売される。
ポケットに PC を―64GB のストレージを持つスティック型 PC がマウスコンピューターから限定販売
スティック型 PC「m-Stick」で、ストレージが従来の 32GB eMMC から 64GB eMMC に倍増した新製品 「m-Stick MS-NH1-64G」 が、マウスコンピューターから台数限定で販売された。
64ビット Snapdragon 搭載のエクスぺリア タブレットとスマートフォン、ソニーモバイルがバルセロナで発表
スペインのバルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2015」で、今年ソニーモバイルが導入を予定しているタブレット「Xperia Z4 Tablet」と、スマートフォン「Xperia M4 Aqua」、アクセサリ商品などが発表された。
CCC の出資で「フリービットモバイル」とカルチュア インフラが統合
最近スマートフォンキャリア事業にも乗り出したフリービットだが、そのフリービットに、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と CCC モバイルが資本参加するようだ。
スマートフォンキャリア事業の「フリービットモバイル株式会社」誕生
フリービットが、連結子会社のドリーム・トレイン・インターネット(DTI)が設立した新会社「フリービットモバイル」に、同グループで展開していたスマートフォンキャリア事業「freebit mobile」を承継させた。
USB ケーブル1本で周辺機器をまとめて接続、サンワサプライドッキングステーション
サンワサプライは、USB ケーブル1本でノートパソコン/タブレット端末に、モニタや有線 LAN などの周辺機器をまとめて接続できる、USB3.0 ドッキングステーション「USB-CVDK1」を発売した。税込価格は3万2,184円。