エヴァデザインのBluetoothイヤホン「SE-C7BT EVA」―「残酷な天使のテーゼ」新録CDとコラボ
人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」の新録マキシシングルの発売に合わせ、パイオニアのBluetoothイヤホンのコラボレーションモデル「SE-C7BT EVA」が登場する。専用サイトで予約受付中だ。
プレゼンテーションツール「R500」―レーザーポインターとページ送り機能を搭載
スクリーンなどに投影したPCの画面を、手元で拡大したり注目点を強調したりできるプレゼンテーションツール「R500」をロジクールが6月1日に発売する。
「日産デイズ」「日産デイズ ルークス」、一部を仕様向上 ― 前進時に歩行者を検知する踏み間違い衝突防止アシスト機能を搭載
日産は「日産デイズ」および「日産デイズ ルークス」の一部を仕様向上した。「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」「踏み間違い衝突防止アシスト」などの性能が向上している。
赤色レーザーポインター「LP-RD315BK」―胸元からとりだせるペン型
胸ポケットからサッと取り出して使えるペン型の赤色レーザーポインター「LP-RD315BK」をサンワサプライが販売している。手になじんで持ちやすい形状。一般的なボールペンと同サイズの直径13mm、長さ137mmという寸法で、携帯しやすい。
デスク横に置くプリンタースタンド「LPS-T112」―座ったまま手が届く
デスクに併設しやすい丈の低いプリンタースタンド「LPS-T112」をサンワサプライが販売している。サイズは500×500×350mmで、小型レーザープリンターを設置するのに向く。
iPhoneを「置くだけ充電」できるマウスパッド―「Qi」規格に対応
「Qi」対応のワイヤレス充電できるハードマウスパッド「CORSAIR Gaming MM1000 QI WIRELESS CHARGING MOUSE PAD(CH-9440022-AP)」をリンクスが販売している。
清潔感ある緑色レーザーポインター「200-LPP034」―明るいデザイン
清潔感あるデザインを打ち出したレーザーポインター「200-LPP034」をサンワサプライが販売している。
4K超短焦点プロジェクター「LSPX-A1」―デザイン家具風の外見
壁際に置くと高精細な大画面映像を投写できる4K超短焦点プロジェクター「LSPX-A1」をソニーが4月1日に発売する。
レトロな電動バイク、Vintage Electric「JEFF CLARK SIGNATURE CRUZ」-ジェフクラーク氏に敬意を表して
レトロデザインの電動バイクを開発するVintage Electricが、ジェフクラーク氏をイメージした「JEFF CLARK SIGNATURE CRUZ」を発表。サーファー向け装備が搭載されている。
小さなペン型レーザーポインター「PR80-GC」―キヤノンから
小さなペン型レーザーポインター「PR80-GC」をキヤノンマーケティングジャパンが販売している。
デス・スター内部は快適なのニャ―銀河帝国ネコ向けのキャットハウス「Star Wars Death Star Pet Cave」
「Star Wars Death Star Pet Cave」は、映画『スター・ウォーズ』シリーズに登場する「デス・スター」を模したキャットハウス。銀河帝国ネコのために開発された。
「いつ、どこで作られた?」を自己申告する食パンやポテトが登場するかも?―食べられるグラフェン製造技術、ライス大学が開発中
米国ライス大学は、食パンやポテトなどある種の食物をグラフェン化する技術を発表した。この技術を活用すれば、食物自体がRFIDタグやセンサーとして機能するようになる。
ロボット携帯「ロボホン」、ずっと元気でいてね―シャープが健康診断を実施
人型ロボット兼携帯電話の「ロボホン」。その健康状態を診断するもよおしを、開発元のシャープが2月から順次全国で実施する。有料となっている。
便利!「レーザーポインター」と「トラックボール」を1つにしたアレ―サンワサプライ
レーザーポインターとトラックボールマウスが一体となった「400-MA089」が販売中だ。サンワサプライが取り扱う。
PC操作で手首がしんどい人に―やわらかいリストレスト一体マウスパッド
手首をあずけながらマウス操作ができるリストレスト一体型マウスパッド「BSPD15シリーズ」をバッファローが2018年1月下旬より販売する。