Marshallの60周年を記念した「MINI Remasterd Marshall Edition」発売 ― ラゲッジスペースにDSL1Cコンボアンプ搭載!
Marshallの60周年を記念したMINI「MINI Remastered Marshall Edition」が発表された。ラゲッジスペースにはMarshallによるDSL1Cコンボアンプが搭載されている。
日本の街にもEV化されたクラシックMINIが走る!「アビゲイルEVミニ」2022年度は12台を受注へ
アビゲイルは「アビゲイルEVミニ」の販売を開始した。クラシックMINIのナット&ボルトまでレストアし、リチウムバッテリーとモーターを搭載してEV化。さらに顧客からのリクエストに応じて製作するビスポークカー。
ベスパを電動バイクに改造するキット「ベスパ スモールフレーム用電動コンバージョンキット」ドイツMEM Motorsが開発
「ベスパ スモールフレーム用電動コンバージョンキット」は、ベスパを電動バイクに改造するキット。改造後はオリジナルのガソリンエンジン版よりも静かに、パワフルに走行できるのだとか。
伊藤かずえさんの日産「シーマ」が再生されるまでを追った30分番組 「#シーマレストア~伊藤かずえの名車再生~」ディスカバリーチャンネルで放送
俳優の伊藤かずえさんが30年以上愛用している日産「シーマ」がオリジナルの姿に再生するまでを追った30分番組「#シーマレストア~伊藤かずえの名車再生~」がディスカバリーチャンネルで放送されます。
伊藤かずえさんが30年以上愛用している日産「シーマ」のレストアが完了 ― 車両をNISSAN CROSSINGで12月8日から期間限定展示
日産自動車は、俳優の伊藤かずえさんが30年以上愛用している「シーマ」のレストアを完了したと発表しました。車両はNISSAN CROSSINGに期間限定で展示されます。
キャンピングカーや遊べるクルマがさいたまスーパーアリーナに集結 「アソモビ2021 in Saitama」10月16・17日開催
「アソモビ2021 in Saitama」がさいたまスーパーアリーナで開催される。車中泊仕様車・キャンピングカー・バンライフ車等の“遊べるモビリティ”や、各種の電動モビリティが80台以上展示されるイベント。
ますます欲しい!…旧車のチンクエチェントをEV化した「FIAT 500ev」プロダクトモデル第1号完成
FIAT 500を所蔵・展示するチンクエチェント博物館(愛知県名古屋市)が、同館のプロデュースする電気自動車「FIAT 500ev」のプロダクトモデル第1号車を完成させました。
昭和のレトロカー約400台が集結 「昭和レトロカー万博2021」11月21日開催
昭和のレトロカー約400台が集結する関西最大級のイベント「昭和レトロカー万博2021」が大阪・舞洲スポーツアイランド 空の広場で開催される。
車中泊仕様のトヨタ「ハイラックスサーフ」をレンタルで! そしてそのままキャンプへ! 手ぶらキャンプを実現する「STRAYCATS」
「STRAYCATS(ストレイキャッツ)」のサービスが提供開始された。利用者に対して車中泊仕様のトヨタ「ハイラックスサーフ」とキャンプ用品とを貸し出すことで、“手ぶらキャンプ”を提案する。
旧車好きの底なし沼―「週刊マツダ・コスモスポーツ」創刊、100号買えば模型が完成
デアゴスティーニ・ジャパンは、毎号部品が届き、買い続けると名車の8分の1模型が作れる週刊「マツダ・コスモスポーツ」を9月26日に創刊する。旧車好きを刺激する内容。
ソフトトップも買える!-マツダによる初代「ロードスター」のレストアサービス
マツダは、初代「ロードスター」(NA型)を対象としたレストアサービスの開始について発表した。レストア事業とパーツ再供給の二つからなるサービス。
ビンテージポルシェの味わいを、電動アシスト自転車に…Rod Emory氏がプロデュースした「Outlaw Tracker」
Vintage Electric「Outlaw Tracker」は、ビンテージポルシェの味わいを持つ電動アシスト自転車。Rod Emory氏とのコラボレーションで誕生しました。
1
カセットガスでシャワーを浴びる! 「アウトドア用ポータブル給湯器III」の販売がMakuakeでスタート
2
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
3
工場直売ならではのわけあり品も!焼ビーフンの自動販売機 冷凍ビーフン工場「フジケンミンフーズ」前に登場
4
ヤマハ「XSR900」フルモデルチェンジ ― スタイル一新・排気量アップ・運転支援技術導入
5
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売