LEXUS「LC」一部改良 ― コンバーチブルモデルのインテリアカラーに「ブルー&ホワイト」を新設定
LEXUSは「LC」に一部改良を施した。基本性能の向上を図ることで乗り味の進化を目指したほか、エクステリア/インテリアカラーに新色を設定している。
ソニー「VISION-S」国内初の一般公開 ― 国内外の自動車メーカー製電気自動車が一堂に会する「EV:LIFE FUTAKOTAMAGAWA」二子玉川で開催
国内市場で販売されている電気自動車が一堂に会する「EV:LIFE FUTAKOTAMAGAWA」開催。イベントでは、ソニー「VISION-S」の国内初の一般公開が実施される。
次世代LEXUSを象徴するコンセプトカーのデザイン 公式Webサイトで一部公開
LEXUSは次世代LEXUSを象徴するコンセプトカーをオンラインで発表する。これに先立ちデザインの一部を公式Webサイトや公式Facebookページ、公式Twitterアカウントで公開した。
月収24万円あれば、クルマを持てる?…2017年 新成人のカーライフ意識調査
ソニー損保は新成人にカーライフ意識調査を実施。クルマを持つなら、月収24万円必要だと考えていることを明らかにした。
グーグル、自動で走るロボットカーを「公道」に解き放つ -- ん?前もやってなかった?
米国 Google(グーグル)は、乗っている人がステアリングを握らなくても望み通りに走ってくれるロボットカーを開発中だ。そのロボットカーは、いよいよ研究施設や試験場の外の世界、「公道」へと解き放たれようとしている。
1
サンバイザー型のポータブルファン「ファンバイザー」サンコーから 首筋を冷やす&日射しを遮る
2
中指で押すキーは上に 小指で押すキーは下に配置 人間工学から生まれたスプリットキーボードDygma「Defy」
3
骨伝導テクノロジーを搭載したスマートサングラス「GeeBona X1」販売開始 ― ブルーライトカットレンズに交換すれば仕事をしながら利用できる
4
カバンはポケットに入れて持ち歩く お金やカードの他にキーやイヤホンも入れられるミニマリスト向けのカバン「SIDEKIT」
5
カット野菜を長期保存 空気を抜いて鮮度を保つ「TheVacBox」 ポテトチップスもパリパリに保てます