空気から水を取り出せる&ソーラーパネルで発電できる オフグリッドでミニマルデザインなキャンピングトレーラーBluOasis「BluMobile」
BluOasisが「BluMobile」のプロトタイプを公開しました。空気から水を取り出すシステムとソーラーパネルを搭載したオフグリッドなキャンピングトレーラーです。
アウトドアブランドTopo Designsと元NASAのエンジニアによるTaxa Outdoorsがコラボしたキャンピングトレーラー 「Woolly Bear」限定モデル
アウトドアブランドのTopo DesignsとTaxa Outdoorsがコラボレートし、「Woolly Bear」の限定モデルを発売しました。「Woolly Bear」に対してTopo Designsならではのカラーリングを採用し、カラフルな外観とされています。
クルマの上でソロキャンを楽しむ! 半分サイズの1人用ルーフトップテント「RTTx SOLO」
ソロキャン用のルーフトップテント「RTTx SOLO」登場。重さわずか39.5kgでドライビングに影響を与えず、ルーフトップスペースを半分しか占めないので空いたスペースにアウトドアギアを積載できる。
カラフル!四角いキャンピングトレーラー「モヒカン キャラバン」 コンセプトは「Less is More(少ないほど豊か)」
トルコのHOTOMOBILは、「Mohican Caravan(モヒカン キャラバン)」を販売しています。「Less is More(少ないほど豊か)」というコンセプトを体現した、小さく、四角いキャンピングトレーラーです。
いすゞが「D-Max Arctic Trucks AT35」ベースのキャンピングカー「ベースキャンプ」を公開 英国で開催された商用車ショー向けの特別バージョン
いすゞ UKは「D-Max Arctic Trucks AT35」ベースのキャンピングカー「Basecamp(ベースキャンプ)」を公開しました。英国で開催された商用車ショー向けの、ワンオフの特別バージョンです。
元はバイク用 だからめっちゃ軽いキャンピングトレーラー ロードウォリアー「アドベンチャラー」
「ADVENTURER(アドベンチャラー)」がオーストラリアRoad Warrior(ロードウォリアー)から販売開始されました。小型車やコンパクトSUVでの牽引に最適なキャンピングトレーラーです。
クルマのある楽しい生活を提案する展示会「VEHICLE STYLE(ビークルスタイル)」4月16日・17日開催
クルマのある楽しい生活を提案する展示会「VEHICLE STYLE(ビークルスタイル)」がAICHI SKY EXPO(愛知県国際展示場)で開催される。
日産がキャンピングカー「シーサイド」を欧州で発表 家族4人が夏キャンプを楽しめる!
日産はプリマスターベースの「Seaside(シーサイド)」を欧州で発表しました。4人家族が夏キャンプを楽しめるキャンピングカーです。
クルマのルーフは子どもの遊び場? ダイハツが「アトレーデッキバン キャンパーVer.」を東京オートサロンに出展
ダイハツは東京オートサロン2022に、新型「アトレーデッキバン」をベースにした「アトレーデッキバン キャンパーVer.」を出展します。
キャンプ飯はスキレットで調理すればもっとおいしい! クッキングシステム「Disco」をルーフトップテントのiKamperが発表
iKamperが「Disco(ディスコ)」を発表しました。トップにスキレットを載せ、キャンプ飯をおしゃれに調理するクッキングシステムです。
日産が「フロンティア」ベースのキャンピングカー仕様車をSEMAショー2021で公開 ― NISMOオフロードパーツを多数採用!
日産がSEMAショー2021で「フロンティア」をベースにカスタムされたキャンピングカー仕様車「プロジェクト オーバーランド フロンティア」を公開しました。NISMO製オフロードパーツが多数採用されています。
車中泊仕様のトヨタ「ハイラックスサーフ」をレンタルで! そしてそのままキャンプへ! 手ぶらキャンプを実現する「STRAYCATS」
「STRAYCATS(ストレイキャッツ)」のサービスが提供開始された。利用者に対して車中泊仕様のトヨタ「ハイラックスサーフ」とキャンプ用品とを貸し出すことで、“手ぶらキャンプ”を提案する。
キャンピングカー体験ができるルーフトップテント「RT 110」 秘密はカーボンファイバー製の“ハードサイド”
ハードサイド ルーフトップテント「RT 110」が発表されました。設営が楽、ロック可能で就寝時の安全性が高い、悪天候に強いなどのメリットを持ち、キャンピングカーに近い体験を得られます。
フロアが両開き だから幅が約1m広いルーフトップテント「TEDPoP」
「TEDPoP」は両開きフロアを採用したルーフトップテント。拡大パネルがフロアの左右に取り付けられており、幅を約96センチ拡大して家族5人での就寝を可能にします。
ルーフトップテントが遮音・遮光・断熱インナーテントで快適に! Cruaが開発した「AER」なら朝までぐっすり眠れる
Cruaがルーフトップテント「AER」を発表しました。遮音性、遮光性、断熱性に優れたインナーテント「CULLA」で、オートキャンプを快適にします。
1
ミラーレス一眼がロボットに! キヤノン「EOS R5」と『トランスフォーマー』がコラボ した「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」予約受付中
2
コーヒーも太陽光で淹れて飲む 太陽光調理器のGoSunによるオフグリッドなコーヒーマシン「Brew」
3
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
4
北海道発の新しいキャンピングカーブランド「全力自動車」誕生 住宅業界&自動車業界で培った技術と経験で製造
5
キャンピングカーをレンタルして日帰りデート! プロジェクターやポータブル電源 ポップコーンセットもセットになったCouchWheels「うたたね号」