サンワサプライ「200-CB032DBRM」ルーター周りを部屋の隅にすっきり収納する木製ボックス
サンワサプライから散らかりやすいルーター周りを部屋の隅に収納できる縦型ボックスが登場します。本体カラーがブラウンの「200-CB032DBRM」とライトブラウンの「200-CB032LBR」、合計2種類です。
財布に偽装した隠しカメラ「ウォレットカメラ」どう使うと思う? ヒントは“モーションセンサー”
財布に偽装した隠しカメラ「ウォレットカメラ」は財布に偽装したカメラ。持ち歩くのではなく自宅に置いておくことで、空き巣対策として使用できます。
オリンピックはスマホで観る! アイリスオーヤマ ワイヤレステレビチューナー「LUCAステーション」発売
アイリスオーヤマ「LUCAステーション」発売。スマートフォンやタブレット、そしてPC上で地上デジタル放送やBS・110度CSデジタル放送の番組を視聴可能にするワイヤレステレビチューナー。
昭和のテレビについてたヤツ!?PC用Wi-Fi子機「WN-AC1300UA」―11ac/1300Mbps対応
USB接続で簡単にインターネットを高速化するWi-Fi子機「WN-AC1300UA」をアイ・オー・データ機器が発売する。最大1,300Mbps(規格値)のインターネット通信に対応する。理論上、無線接続でありながら有線接続に近い速度が出せる。
家庭へのサイバー攻撃を検知するWi-Fiルーター「WTR-M2133HS」―バッファローから
バッファローのメッシュネットワーク対応Wi-Fiルーター「AirStation connect」に、セキュリティ機能搭載の新モデル「WTR-M2133HS」などが登場した。家庭内ネットワークへの侵入を検知、遮断(しゃだん)する。12月中旬より順次販売予定。
360度家じゅうに電波が届くWi-Fiルーター「WN-DX2033GR」―1階から2階、2階から1階へもOK
IEEE802.11ac規格に対応し、1,733Mbpsの高速通信が可能なWi-Fiルーター「WN-DX2033GR」をアイ・オー・データ機器が11月下旬に販売する。上下、左右、奥行き全方向360度に電波の死角を作らず電波を送受信できる「360(さんろくまる)コネクト」技術を搭載している。
8K動画視聴に耐える家庭用Wi-Fiルーター「WXR-5950AX12」―Wi-Fi 6・10GbE有線LAN対応
8K動画視聴に耐えることをめざした家庭用Wi-Fiルーター「WXR-5950AX12」をバッファローが10月中旬より販売する。Wi-Fi新規格「Wi-Fi 6(11ax)」に準拠するほか、WAN/LANそれぞれ10GbE規格に対応する。
まだあるよ!RS-232CをUSBに変換するアダプター「USB-RSAQ6R2」―RoHS指令10物質対応
RS-232C接続する周辺機器をUSB接続にできる変換アダプター「USB-RSAQ6」シリーズをアイ・オー・データ機器が6月下旬に出荷開始する。新たにRoHS指令準拠(10物質)に対応するモデルとなる。
11ac対応の薄型Wi-Fi中継器「WTC-1167US」―USB給電式で2×2アンテナ搭載
USB給電式で、IEEE802.11ac対応のWi-Fi中継器「WTC-1167US」をエレコムが販売する。親機となるルーターの電波を延長して利用範囲を拡大できる。
家庭用の高速Wi-Fiルーター「WN-DX1167R」―IEEE 802.11ac 867Mbpsに対応
高速Wi-Fi規格 IEEE802.11ac 867Mbpsに対応し、PCやスマートフォン、テレビなどのインターネット接続を可能にするWi-Fiルーター「WN-DX1167R」をアイ・オー・データ機器が販売する。次世代通信方式IPv6(IPoE)に対応する。
トライバンドWi-Fiルーター「オービ・マイクロ」―200平方メートルの広さをカバー
日本の家にぴったりだというメッシュWi-Fiシステム「Orbi Micro(オービ・マイクロ)スターターキット」をネットギアジャパンが6月22日に発売する
18W出力のモバイルバッテリー「BRYDGE PORTABLE BATTERY」―Quick Charge 3.0対応
新型モバイルバッテリー「BRYDGE PORTABLE BATTERY」が販売中だ。Quick Charge 3.0対応のUSB出力を2つ、USB Type-C入出力、Micro USB入力をそれぞれ1つ備える。
Wi-Fi広げる中継器「Nighthawk EX8000」―トライバンドや自己修復機能つき
トライバンド対応の無線LAN中継機「Nighthawk EX8000」を、ネットギアが販売している。
ASUSのWi-Fiルーター「Lyra mini」―メッシュネットワークの構築が可能
簡単にメッシュネットワークの構築が可能なWi-Fiルーター「Lyra mini」をASUS JAPANが5月11日より販売開始する。住居の構造に合わせて複数台のLyra miniを導入すれば、宅内のさまざまな場所でとぎれなく通信が可能。
Wi-Fiの混雑を回避する「イグニションデザインラボワイファイルーターポータル1」
Wi-Fiの混雑を回避して快適なインターネット接続を行えるようにする「イグニションデザインラボワイファイルーターポータル1」が+Styleで販売中だ。