新型「ルノー カングー」荷室容量は115L増えて775Lに ダブルバックドア健在 1.3L直噴ガソリンターボと1.5Lディーゼルを選べる仕様
ルノー・ジャポンからフルモデルチェンジした新型「ルノー カングー」が登場。全長が210ミリ伸びたことで室内空間は広くなり、荷室容量は前モデル比より115L広い775Lに、リアシートを倒した状態では132L広い2,800Lへと増え、より多くの荷物を積めるとともに、使い方の幅が大きく広がりました。
三菱自動車 新型「ASX」を発表 ルノー・日産・三菱自動車アライアンスによるCMF-Bプラットフォームを採用した欧州市場向けの新型コンパクトSUV
三菱自動車は、欧州市場向けの「ASX」をオンライン発表会で世界初披露した。ルノー・日産・三菱自動車アライアンスによるCMF-Bプラットフォームを採用したコンパクトSUV。
ルノーのコンパクトSUV「キャプチャー」に ハイブリッドシステムを搭載した「キャプチャー E-TECH HYBRID」
ルノー・ジャポンは「キャプチャー」のラインアップに、ハイブリッドシステム「E-TECH HYBRID」を搭載した「キャプチャー E-TECH HYBRID」を設定して販売開始する。
ルノーが「ルノー5」誕生50周年を記念したEV「ルノー5 ディアマン」発表 ピエール・ゴナロン氏と共同開発したショーカー
ルノーは電気自動車「ルノー5」誕生50周年を記念した「ルノー 5 ディアマン」を発表しました。デザイナーのピエール・ゴナロン氏と共同開発し、自動車とインテリア装飾の特徴を融合させた、未来のクルマのビジョンを示すワンオフのショーカーです。
ルノー「ルーテシア」にハイブリッドシステムを搭載した「ルーテシア E-TECH HYBRID」 走りの良さと低燃費を両立
ルノー「ルーテシア」にハイブリッドシステムを搭載した「ルーテシア E-TECH HYBRID」が設定された。走りの良さと、25.2km/Lという低燃費を両立させたモデル。
1.0L NAエンジンに5速MTを組み合わせた ルノー「トゥインゴ インテンス MT」 小気味よいシフトチェンジでドライブを一層楽しく
ルノー「トゥインゴ インテンス」のラインアップに、5速MTを搭載した「トゥインゴ インテンス MT」が追加され、販売開始された。
ルノー 新型「ARKANA(アルカナ)」5月発売 独自開発のハイブリッドシステムを搭載したクーペSUV
ルノーはSUVの機能美とクーペのエレガントさをあわせ持ったクーペSUV「ARKANA(アルカナ)」を販売開始する。軽量・コンパクトでドライブフィールに優れたハイブリッドシステム「E-TECH HYBRID(イーテックハイブリッド)」搭載。
ルノー ルーテシアに限定車「ラ・ パリジェンヌ」 ブラックボディにブラスカラーのアクセント
ルノー・ ジャポンはルーテシアに対し、ブラス(真鍮)カラーのアクセントを内外装に取り入れた販売台数70台の限定車「ラ・ パリジェンヌ」を設定。購入申込みの受付を開始した。
ルノー新型「メガーヌ」発売を記念した限定車「ファーストエディション」登場 ー 電動パノラミックルーフと上質なレザーシートを装備
ルノーは新型「メガーヌ」の発売を記念した「ファーストエディション」を設定し、20台限定で販売開始した。電動パノラミックルーフと、レザーシートを装備した限定車。
ルノー 新型「メガーヌ」発売 ー 日産・三菱とのアライアンスとダイムラーにより共同開発された1.3L直噴ターボエンジン搭載
ルノーは新型「メガーヌ」を販売開始した。ルノー・日産・三菱アライアンスとダイムラーにより共同開発されたエンジンや、より優雅さを増したデザインなどを特徴としている。
6速MTで走りが楽しい!ルノー カングーの限定車「リミテッド ディーゼル MT」
ルノー カングーの限定車「リミテッド ディーゼル MT」発売。1.5Lディーゼルターボエンジンに組み合わされた6速MTによって、エンジンの性能を思いのままに引き出せる。
アルピーヌ「A110」に限定モデル「リネージ GT 2021」
アルピーヌはフランス時間5月12日に、アルピーヌ「A110」の限定モデル「リネージ GT 2021」を発表した。世界で300台だけ生産される限定車。
トリコロールのサイドストライプ付き! ルノー「トゥインゴ」に限定車「インテンス リミテ」「インテンス キャンバストップ」
ルノー「トゥインゴ」の限定車「インテンス リミテ」「インテンス キャンバストップ リミテ」販売開始。ボディにはフランスを象徴するトリコロールのサイドストライプが配されている。
走りが楽しいMT車にもリアカメラを装備 - ルノー「トゥインゴ」の装備が充実
ルノー トゥインゴ「インテンス」「インテンス キャンバストップ」が販売開始された。MTモデル「S」はリアカメラなどを装備して販売される。
スマホの使用を前提でデザインされたクルマ登場! ダッシュボードには専用ホルダー装備
スマホをクルマのインフォテインメント用画面として利用するシステム発表。ダッシュボードにはスマートフォン用のホルダーが組み込まれている。
1
スマートフォン用冷却パッド「モバピタッCool」エレコムから ゲーム・動画視聴の発熱対策に!繰り返し使える
2
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
3
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
4
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
5
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから