「3つの目」を持ち、人間のようにものを見るスマホ「ZenFone AR」―AR・VRで威力発揮
人間の目のようなカメラを持つスマートフォン「ZenFone AR」が日本向けに発表になった。拡張現実(AR)や仮想現実(VR)を体験をするための特別な仕様だ。
iPhoneで家のテレビやエアコンを操作―リモコンおまとめ装置が発売
iPhoneだけで家庭にあるテレビやエアコンをまとめて操作できるようにする装置「400-RC001」が販売中だ。サンワサプライが取り扱う。
iPhoneをボタン1つで遠隔操作できるミニリモコン「Qmote S」
離れたところにあるiPhoneをボタン1つで遠隔操作できる小型リモコン「Qmote S(キューモート エス)」が販売中だ。
足でコントロールする電動スケートボード「BIRD」…もうリモコンはいらない
「BIRD」はリモコン不要の電動スケートボード。ボード内に組み込まれたセンサーを活用し、足でコントロールする。
いつもの仕事、本当はどれくらいストレス?―ベルトにつけると測定してくれる機器
普段の仕事で、いったい心身にどれくらいストレスがかかっているだろうか。腰に巻くと計測してくれるIoT(モノのインターネット)ベルトが開発中だ。
壁にはりつくような「極薄」の有機ELテレビ―お値段は100万円、LGから
壁に貼りつくようなデザインの薄型の有機ELテレビ「LG OLED TV(エルジー・オーレッド・テレビ)」2017年モデルを、LG エレクトロニクス・ジャパンが4月上旬に発売する。
人から仕事を奪わないロボットを目指して…「ウォーリー」みたいでカワイイ「PLEN Cube」
個人用サービスロボットを開発するPLENGoer Roboticsは「PLEN Cube」を公開した。『ショート・サーキット』のジョニー5や、『ウォーリー』のウォーリーみたいなロボット。
「Fire TV Stick」新モデル上陸―テレビを音声で操作でき、映画・ドラマが見放題
テレビにつなぐとインターネット上の動画や映画、ドラマが見放題になる「Fire TV Stick」の「新モデル」が予約受付中だ。
リモコントンボで偵察を…トンボをドローンに改造する「DragonflEye」プロジェクト
トンボをドローン化する技術「DragonflEye」が開発されている。バックパックのようなコントロ-ラーを装着してトンボを操縦。偵察活動に活かそうというものだ。
建機を自在にあやつる人型ロボット―離れた場所にいるパイロットとリンク
建機を操る日本の人型ロボット「DOKA ROBO」が改良。離れた場所にいる人間のパイロットが運転席そっくりのコックピットに座って精密な制御が可能になった。
コントローラーだけ欲しい?…ニンテンドーDSのように2画面を持つ、XDynamicsの新型ドローン「Evolve」
XDynamicsの新型ドローン「Evolve」は、リモートコントローラーが魅力的。ニンテンドーDSシリーズのように、上下に2画面が装備されている。
テレビに挿すとTSUTAYAの映画・ドラマが見れる「Air Stick」―Wi-Fiルーター機能も
テレビにつなぐとインターネット経由でTSUTAYAの映画やドラマを再生できるスティック型機器「Air Stick(エアースティック)」が発売となった。
“インライン”な電動スケートボード「Yiiboard」…通常のスケートボードよりも小回りが利く
「Yiiboard」は、車輪が一列に取り付けられた“インライン”電動スケートボード。通常のスケートボードよりも小回りが利くのが特徴。
夜中の地震もこわくない?―ゆれを検知して点灯するLEDライト
地震の揺れを検知する機能を備えたLEDシーリングライト「GRAND QUALITY(グラン・クオリティ)」シリーズをNECライティングが発売する。
手をかざすだけで操作できるトイドローン「フライング・ループ」
手をかざすと宙に浮かび上がり、操作できる、ドローン(無人航空機)型おもちゃ「Flying Loop(フライング・ループ)」が販売中だ。東京都のエレスという企業が取り扱う。
1
「焼酎タンブラー(酒しか勝たん/ノンアル)」ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて 自分用にももちろんお酒が大好きな方へのプレゼントにもぴったり
2
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
3
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
4
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!
5
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!