PC用ぬいぐるみ「MOCHIMAL(もちまる)」 ― マウス操作中に腕をのせてよし、画面を拭いてよし
エレコムは、アニマルデザインのぬいぐるみがリストレスト兼クリーナーになった「MOCHIMAL(もちまる)」8種類を3月中旬に発売する。
リンクス、1億回の操作に耐えるゲーミングキーボード「CORSAIR Gaming K95 RGB PLATINUM XT SPEED」
リンクスインターナショナルは、メカニカルゲーミングキーボード「CORSAIR Gaming K95 RGB PLATINUM XT SPEED」を2月22日に発売する。約1,680万色のLEDバックライトカラーを独立設定でき、Cherry MX Speed RGBを採用。キーストローク1億回耐久を誇る。全国のPCパーツ専門店で取り扱う。
ASUS、鮮やかなピンクのゲーミングデバイス「ROG PINK」シリーズ
ピンクカラーのPC周辺機器をASUS JAPANが販売している。いずれもゲーミング向けで、ヘッドセット「ROG STRIX Fusion 300 PNK LTD」、キーボード「ROG Strix Flare PNK LTD」、マウス「ROG Gladius II Origin PNK LTD」、マウスパッド「ROG SHEATH PNK LTD」の4種類。
アニマルフェイスのマウスパッド「モチマル」―デスクをかわいくいろどる
アニマルフェイスがかわいいリストレスト付きマウスパッド「MOCHIMAL(モチマル)MP-AN01」を、エレコムが5月中旬より発売する。
体の負担が減る?エルゴノミクスキーボード「SKB-ERG5BK」
仕事中にかかる体への負担を減らせるよう工夫したエルゴノミクスキーボード「SKB-ERG3BK」「SKB-ERG5BK」をサンワサプライが販売している。
約1,680万色で光るキーボード「CORSAIR Gaming STRAFE RGB MK.2 MX Silent」
約1,680万色のLEDバックライトカラーを独立設定でき、CHERRY MX Silentを採用した静音メカニカルゲーミングキーボード「CORSAIR Gaming STRAFE RGB MK.2 MX Silent」をリンクスインターナショナルが6月23日に発売する。
トラックボールつきキーボード「SKB-TR05BK」―リストレストもあって疲れにくい
狭い場所でも使いやすい、リストレスト形状のトラックボール内蔵キーボード「SKB-TR05BK」をサンワサプライが6月中旬に発売予定。
防滴ゲーミングキーボード「CORSAIR Gaming K68 RGB」―Cherry MX RGB採用
防滴仕様のゲーミングキーボード「CORSAIR Gaming K68 RGB」はリンクスインターナショナルが5月19日に販売開始する。JIS保護等級のIP32に準拠。キースイッチへのホコリやチリの侵入だけでなく、水滴に対しても侵入を防ぐ設計。
エルゴマウス「MA-ERGW13」―横から手を添えるからヒジの負担が少ない
人間工学デザインを採用したというエルゴマウス「MA-ERGW13」などをサンワサプライが販売している。
光るメカニカルキーボード「ROG Strix Flare」―Aura Sync対応、USBポート付き
光るメカニカルゲーミングキーボード「ROG Strix Flare」をASUS JAPANが販売している。
リストレスト「TOK-ERG5DGY」―PC作業中に手首の不自然な曲がりを防ぐ
柔らかなクッションが手首の疲れ、負担を軽減するリストレスト「TOK-ERG5DGY」シリーズをサンワサプライが販売している。
PC作業用の「超横長」リストレスト「200-TOK012」―両手をゆったり置ける
PC操作時に腕が疲れにくい超横長リストレスト「200-TOK012」を、サンワサプライが販売している。
PC操作で手首がしんどい人に―やわらかいリストレスト一体マウスパッド
手首をあずけながらマウス操作ができるリストレスト一体型マウスパッド「BSPD15シリーズ」をバッファローが2018年1月下旬より販売する。
「君の机、もうないよ」と言われても大丈夫―椅子をデスクにするコレがあればね!
ある朝、オフィスに行ったら、上司から「君の机はない」と言われる、という状況におちいっても、これさえあれば切り抜けられる、かもしれない。
冷却ファンつきテーブルが発売―ノートPCをおくと便利?
冷却ファンつきのテーブルが登場した。ノートPCなどとUSB接続するとファンが回り始める。上海問屋が販売している。