トイレスマホを快適にするフレキシブルなスマホアーム「iSwift Roboarm」 ハンズフリーでSNSや動画を楽しめる
「iSwift Roboarm」はトイレスマホを快適にするフレキシブルなスマートフォン用アーム。トイレ内でハンズフリーでSNSや動画を楽しめます。
ソニー「VLOGCAM ZV-E10」αシリーズ初のレンズ交換式Vlogカメラ
ソニーはα(Alpha)シリーズとして初めて「Vlog(ブイログ、 ビデオブログの略称)」などの撮影に特化した、APS-Cイメージセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラを発売する。ボディ「VLOGCAM ZV-E10」とパワーズームレンズキット「VLOGCAM ZV-E10L」が登場予定。
オーダーメイド自転車の展示会「ハンドメイドバイシクル展」今年はオンラインで2月13日から開催
オーダーメイド自転車の魅力を紹介する「ハンドメイドバイシクル展」が、今年はオンラインイベントとして開催される。国内のビルダーによって造られた自転車を画像や映像で紹介する予定。
卓球Tリーグ 本日(11月17日)開幕 観戦や普段使いに便利なオリジナルマスク発売
日本の卓球チームが参加するTリーグは、オリジナルマスクの販売を開始する。コロナ禍でもあってもプレーヤーを応援して欲しいという想いから製作された商品。
【巣ごもり】TikTok が語学や筋トレの講義をライブ配信する「TikTok教室LIVE配信」開始
短時間動画の共有アプリケーション「TikTok(ティックトック)」では、在宅時間が長期化する中で新たな学びの機会を作る「TikTok教室LIVE配信」を開始した。まだ正式導入していないライブストリーミング機能「TikTok LIVE」を用いて実施する。
こんなガラケーあったよね? ― キーボード付きのAndroidスマホ「Astro Slide」
「Astro Slide」はスマートフォンでありながら、物理的なキーボードを持つモバイルデバイス。外出先でも高い生産性を維持したい人に向けてPlanet Computersが提供する、Android PDAシリーズの第三弾です。
折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip」日本上陸―開けば6.7型、綴じればファンデーションケースのサイズに
サムスン電子の折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip」が日本に上陸する。KDDIと沖縄セルラー電話から「au」ブランドで展開予定だ。
ローランド、スマホのライブ配信でTV番組のような演出ができる「ゴーライブキャスト」
スマートフォンからのライブ配信に多彩な演出を加え、動画の品質を高められるコントローラー「GO:LIVECAST(ゴーライブキャスト)」を、ローランドが発売する。
キヤノン、ライブ配信に対応したコンデジ「PowerShot G7 X Mark III」
キヤノンのコンパクトカメラ「G」シリーズの新製品としてライブ動画配信サービスに対応した「PowerShot G7 X Mark III」が8月上旬より発売予定だ。
PCなしで動画をキャプチャーできる「PCA-GHDAV」―プリンストン
PCレスビデオキャプチャーユニット「PCA-GHDAV」をプリンストンが販売している。HDMIケーブルで接続した家庭用ゲーム機などの映像を録画したりインターネット上にライブ配信したりできる。
まるい会話ロボット「ガンシェルジュ ハロ」発売―ずっとガンダムトークしてくれる
人気アニメ「機動戦士ガンダム」のキャラクター「ハロ」そっくりなコミュニケーションロボット「ガンシェルジュ ハロ」が10月から発送開始予定だ。7月25日から購入予約受け付けが始まるとのこと。バンダイの直販サイト「プレミアムバンダイ」が取り扱う。
360度撮影できるカメラ「OMNI shot mini(オムニショットミニ)」―Android機に対応
Androidスマートフォンやタブレットに装着して360度映像を撮影できるカメラ「OMNI shot mini(オムニショットミニ)」をエレコムが3月下旬より発売する。
ニコ動、画質への不満にこたえ「フルHD」対応を約束―YouTubeは「8K」対応済み
ニコ動、ニコ生をはじめとする「niconico」の画質(解像度)の低さや不安定さをめぐり、使っている人から不満の声が上がるなか、運営側は改良を約束した。
お店からのライブ配信を見ながらネットショッピングできる「BASEライブ」
iPhoneなどで使えるショッピングアプリケーション「BASE(ベイス)」に、店舗からのライブ配信を見ながら商品を購入できる機能が加わった。
「iPhone 8」いよいよ?―アップル、新製品発表会の配信サイトを公開
Apple(アップル)は、新製品発表会のインターネット生中継を行う。すでに公式サイト上で予告を掲載している。新型iPhone、通称「iPhone 8」のおひろめがあるとうわさだ。
1
サイクリストの足を照らす自転車用テールライト「FLOCK LIGHT」 クルマのドライバーから人間であると5.5倍速く認識される
2
「寿司マウス」販売中 オフィス用品ではなく“オ フィッシュ”用品 なぜかサーモンを海苔で巻いてます
3
タッチスクリーン付きのマウス「DOCA」 スマートフォンライクな操作でアプリやツールを起動できる
4
トヨタ「ランドクルーザー 300 ZX」のTシャツ発売 ― 注文受付停止中の新型ランクルをTシャツで楽しむ
5
モバイルバッテリー機能付きの防犯カメラ「SuperCam」 コンセントの無い場所にも設置できる