【防災グッズ】給水車から自宅まで水を運べる「貯水タンク付 EX.48 サバイバルローラーバッグ コンパクト」
メテックス「EX.48 サバイバルローラーバッグ コンパクト」は、ひとり用防災セット。ビニールタンクが付いており、給水車から自宅まで水を運べる。
折り畳み電動バイク「P1F」―中国のデザイン、侮れじ
「P1F」は、折り畳み電動バイク。ライトマイル向けの電動ビークルで、折り畳むと90x65センチサイズになる。
自転車通勤で使うなら「YPJ-EC」?-ヤマハのスポーツ電動アシスト自転車「YPJ」シリーズ4モデル
ヤマハ、スポーツ電動アシスト自転車YPJシリーズに新モデル追加。Interbike 2017で発表されたプロトタイプの製品化でドロップハンドルのロードバイク~本格MTBまで4車種。
闇をまばゆく照らす「角型ランプ」―なつかしき昭和のデザインを再現
昭和初期にパナソニックの前身である松下電器産業が発売した「角型ランプ」が装いも新たに登場した。
ベゼルレスな27型フルHDディスプレイ「ED272Abix」―エイサーから
ベゼルレスデザインのフルHDディスプレイ3機種を日本エイサーが3月3日より順次販売開始する。
自転車収納家具「バイシクルレスト」―「私と自転車、どっちが大事?」と詰め寄られた人に
DOPPELGANGERはリビングに愛車を置く自転車収納家具「バイシクルレスト」シリーズを展開。第一弾として「シェルフタイプ Amaretto」「スツールタイプ Mocha」を発売した。
1台2役!風を起こすファンつき「LED USBライト」―ナカバヤシから
風を起こす小さなファンが付いたUSBライト「LED USBライト(ファン付き)」をナカバヤシが取り扱う。「Digio2(デジオツー)」ブランドの新商品。
フレーム重わずか1.5キロ!カーボンファイバー製フレームを採用した電動バイク「Nireeka」
Nireekaはカーボンファイバー製フレームを持つ電動バイク。バッテリーをフレームに隠し、ハブモーターを採用することで、普通の自転車に見えるルックスを獲得した。
レッツノートののぞき見防止フィルター「アイバリアー」―12・14インチもカバー
ノートPCののぞき見防止フィルター「アイバリアー」にパナソニックの高級ノートPC「Let's note(レッツノート)CF-LX」「CF-XZ」シリーズに対応したモデルが登場した。
2万円台の23.6型ディスプレイ「GH-LCW24C-BK」―ブルーライトカットでDisplayPort搭載
ブルーライトカット機能とDisplayPortを搭載した23.6型液晶ディスプレイ「GH-LCW24C-BK」をグリーンハウスが2月下旬より販売する。
ジャイロつき23.8型ディスプレイ「LCD-MF245ED-F」画面を横長から縦長にらくらく変更
ジャイロセンサーを搭載し、向きを変えると画面を縦長から横長にできる23.8型液晶ディスプレイ「LCD-MF245ED-F」シリーズをアイ・オー・データ機器が2月下旬から販売する。
Cherry MX Red採用のワイヤレスキーボード「K63 Wireless」―ゲーミング向け
Cherry MX Red採用の10キーレスワイヤレスゲーミングキーボード「CORSAIR Gaming K63 Wireless」をリンクスインターナショナルが2月17日に発売する。
耳の中を見ながら掃除ができる「USBイヤースコープ」―カメラ搭載でスマホと連携
Androidスマートフォンで耳の中の映像を見ながら掃除ができる「カメラで見ながら耳掃除!爽快USBイヤースコープ」をサンコーが販売中だ。
画面のフチを感じさせないディスプレイ「S2419HM」「S2719DM」―デル
画面の縁(フチ)をほとんど感じさせないディスプレイとして23.8型「S2419HM」と27型「S2719DM」をデルが2月中旬より販売している。
iPhoneを7.5W高速充電するワイヤレス充電器―Boost↑Up ワイヤレス充電パッド(7.5W)
新型iPhoneを最大7.5Wで充電可能な「Qi」対応ワイヤレス充電器 「Boost↑Up ワイヤレス充電パッド(7.5W)」 をベルキンが販売中だ。