7.1ch AVレシーバー「RX-V585」―ハイレゾ・4K対応
ハイレゾ、4K映像再生に対応したAVレシーバーをヤマハが5月下旬に販売する。7.1ch仕様の「RX-V585」、 5.1ch仕様の「RX-V485」の2モデル。
アンプ内蔵、持ち運べるパワードスピーカー「DZR」―ヤマハのライブ向け製品
ヤマハ、ライブSR用パワードスピーカー「DZR」などプロフェッショナルオーディオ機器の新製品を8月から販売。
新世代のAVレシーバー「RX-V385」―5.1ch、HDR/4K、Bluetoothオーディオ送受信対応
HDR/4K映像伝送、Bluetoothオーディオ送受信対応の5.1ch AVレシーバー「RX-V385」をヤマハが販売する。
150台接続できるアクセスポイント「WLX313」―ヤマハのトライバンド無線LAN機
ヤマハの無線LANアクセスポイントに新製品「WLX313」が登場した。5月に発売予定。初めてトライバンドに対応し、最大150台接続可能。
アイドリングストップ搭載-ヤマハ「Vino」がモデルチェンジ
ヤマハ「Vino」モデルチェンジ。「アイドリングストップ・システム」「コンビブレーキ」などの機能が追加されている。
ヤマハ「JOG(ジョグ)」、モデルチェンジ―よりシャープなスタイリングに
ヤマハ「JOG」「JOG Deluxe」モデルチェンジ。水冷4ストロークフューエルインジェクション搭載エンジンが採用され、スタイリングはよりシャープなイメージに一新された。
自転車通勤で使うなら「YPJ-EC」?-ヤマハのスポーツ電動アシスト自転車「YPJ」シリーズ4モデル
ヤマハ、スポーツ電動アシスト自転車YPJシリーズに新モデル追加。Interbike 2017で発表されたプロトタイプの製品化でドロップハンドルのロードバイク~本格MTBまで4車種。
ヤマハ「MT-09」シリーズに高性能サスを搭載した「MT-09 SP」
ヤマハ「MT-09 ABS」に上級仕様車「MT-09 SP ABS」が設定された。KYB製フロントサスペンションが装備されている。スタンダードモデルではカラーリングが変更された。
スポーティな電動アシスト自転車 ヤマハ「PAS Brace」「PAS VIENTA5」に2018年モデル
スポーティタイプの電動アシスト自転車 ヤマハ「PAS Brace」と「PAS VIENTA5」に2018年モデル登場。それぞれ新色が追加されている。
“自転車版のTRICITY”にセミリカンベントタイプ登場 ― 3輪なのに車体を傾けて曲がれる 「EV4 Semi-Recumbent」
3輪なのに車体を傾けて曲がれるTRICITYみたいな「EV4」シリーズに、セミリカンベントタイプの「EV4 Semi-Recumbent」が追加された。
トリシティみたいな電動アシスト自転車「CD1 CARGO」-3輪なのに気持ちよくカーブを曲がれる
「CD1 CARGO」は、ヤマハ「トリシティ」みたいな電動アシスト自転車。車体を傾けてカーブを曲がれるチルト機構で、カーゴバイクなのに走りを楽しめる。
電動アシスト自転車は“輸入車”時代に突入する?-ボッシュの日本向けユニット「Active Line Plus」
ボッシュの電動アシストユニット「Active Line Plus」は日本仕様。海外の自転車メーカーはこのユニットにより、日本で販売できる電動アシスト自転車を製造できます。
ヤマハ、フロント2輪の大型バイク「NIKEN(二剣)」をEICMAで公開-「TRICITY」で培ったLMW機構を搭載
ヤマハは「NIKEN(二剣)」を、ミラノ国際モーターショーで公開する。「TRICITY」同様、LMW機構を搭載したバイクで、操縦する楽しさと高い安定性を両立させている。
これって、4輪のTRICITY?―ヤマハ「MWC‐4(エムダブリュシー フォー)」、東京モーターショーに参考出展
ヤマハは東京モーターショー2017に、「MWC‐4(エムダブリュシー フォー)」を参考出展する。世界初披露となるモデル。
ヤマハが電動アシスト自転車のプロトタイプ4車種を発表 ー 通勤にぴったりなロードバイクタイプも
ヤマハはInterbike 2017で、電動アシスト自転車のプロトタイプを発表した。通勤用自転車にぴったりなドロップハンドルのロードバイク「UrbanRush」など4車種。
1
机の上に置く小さなモニターKublet「Nano」仮想通貨の価格や米国企業の株価 外国為替レートを表示
2
ミラーレス一眼がロボットに! キヤノン「EOS R5」と『トランスフォーマー』がコラボ した「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」予約受付中
3
コーヒーも太陽光で淹れて飲む 太陽光調理器のGoSunによるオフグリッドなコーヒーマシン「Brew」
4
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
5
タイプライターをモチーフにデザインされたスマホ用ミニプリンター「レットスケッチ」Makuakeに登場