「君の名は。」―スマホ2台並べて「カタワレ時」を体験できる動画、ヤフーが公開
人気アニメ映画「君の名は。」のブルーレイ、DVD発売を記念し、作中に登場する「カタワレ時」を体験できる動画が公開となった。
まだあったんだ!―「Yahoo!ツールバー」終了のお知らせが話題
Webブラウザーに便利な機能を追加する「Yahoo!ツールバー」が10月いっぱいで終了する。15年以上にわたって続いたもの。
ヤフー、ブラウザーで「ファイナルファンタジーXIII」など高品質ゲームが遊べるように
PCやスマートフォン、タブレットからWebブラウザーを使うだけで高品質なゲームが遊べる「Yahoo!ゲーム ゲームプラス」が始まった。ヤフーが運営する。
九州豪雨、ヤフーがネット募金を開始―続々と寄付が集まる
九州豪雨を受け、ヤフーは7月7日からインターネット募金を始めた。当日だけですでに多くの人が寄付している。
九州豪雨、トヨタが「通れた道マップ」を公開―クルマでの移動の参考に
九州豪雨で大きな影響が出るなか、トヨタ自動車は該当地域の「通れた道マップ」を公開した。直近1時間までクルマが走行できた実績のある路線を確認できる。
ヤフーで「秋田県♪」と検索すると?―とんでもない結果になると話題に
ヤフーで「秋田県♪」と検索すると、びっくりするような結果になると話題になっている
昔、検索といえばこれだった―「Yahoo!カテゴリ」終了へ、20年あまりの歴史に幕
かつて人気を誇ったインターネット検索「Yahoo!カテゴリ」が2018年3月29日に終了する。
ヤフー、パスワード不要に―なしでもアプリに登録、ログイン可能
パスワードは、iPhoneなどでアプリケーションを安全に使うために必須と思われてきた。だがヤフーはなしでも済むようにする。
ヤフーも自動運転に参入―ロボット路線バスを開発へ
ヤフーも自動運転分野に本格参入する。同じソフトバンクグループの新会社で、ロボット路線バスなどに取り組むSBドライブに出資する。
誰かが「3.11」と検索するごとに10円寄付―過去最多!合計4,300万円に、ヤフーが報告
誰かが「3.11」と検索するごとに、震災からの復興のためヤフーが10円を寄付する「Search for 3.11」が2017年3月11日も実施となり、合計4,300万円近い額になった。
「ポケモンGO Plus」がソフトバンクショップで購入可能に―500円クーポン付き
iPhoneなどの画面を見続けなくても拡張現実(AR)ゲーム「ポケモンGO」を遊べるようになる機器「ポケモンGO Plus」が、ソフトバンクショップで買えるようになった。
誰かが「3.11」と検索するごとに10円寄付―ヤフーが今年も復興支援
誰かが「3.11」と検索するごとに、震災からの復興のためヤフーが10円を寄付する。「Search for 3.11 検索は応援になる。」が2017年3月11日に実施予定だ。
アスクルの倉庫火災が「鎮圧」―発生から6日目
ヤフー子会社の事務用品通販大手、アスクルの物流拠点で発生した火災は2月22日になり、地元消防が鎮圧に成功した。発生から6日目。
ヤフオク!にもついに「フリマ」機能―無料で出品、定額ですぐ買える
ヤフーのインターネットオークション「ヤフオク!」に「フリマ」機能が加わった。売り手が決めた価格ですぐ買い手が購入でき、落札までの時間を待たずに済む。
講談社、キュレーションメディアみたいなものを開始―自社雑誌の記事・写真など活用
講談社などは複数雑誌の内容を抜き出し、インターネット向けに再編する新メディアを立ち上げる。キュレーションメディアを連想するが権利処理済みの記事・写真を使う。