東京メトロ、エキナカに個室型ワークスペース「CocoDesk」オープンー池袋など4駅に
東京地下鉄(東京メトロ)は、富士ゼロックスと共同で、個室型ワークスペース「CocoDesk」を駅構内に設置する。まずは池袋駅など4駅に展開する。
ビットコイン、近所のレストランやアパレルで使える?―全国26万のお店で導入の可能性
家電量販店のビックカメラで、仮想通貨/暗号通貨「ビットコイン」による支払いが可能になると話題だが、レストラン、アパレルなどで使えるようになるかもしれない。
「iPhoneでSuica」、注意点は?―JR東日本がQ&A
iPhone 7/7 Plusで、JR東日本のIC乗車券「Suica」を使いたい人向けに、Q&Aが公開中だ。
Suicaが使えるiPhone 7―PASMOなどほかの電子マネーは?
Suicaが使えるiPhone 7だが、ほかのIC乗車券、電子マネーはどうだろうか。
スマホがキャッシュカードになるATM―日立が披露
スマートフォンをキャッシュカードとして使える現金自動預払機(ATM)を、日立製作所が披露した。
SIMが成田で買える!―訪日外国人向けプリペイドSIM自販機を成田空港に設置
成田国際空港に初めて、モバイルデータ通信を安価で利用できるSIMカードの自動販売機が設置された。
Apple Watch にいち早く対応、IG 証券トレーディング・アプリをレビュー
IG 証券のトレーディング・アプリは、国内企業が展開する金融アプリの中で唯一 Apple Watch を使った取引に対応。
LINE の「ブラウンタクシーを探せ」キャンペーン、LINE TAXI が1か月乗り放題!
LINE は、スマートフォン向けタクシー配車サービス「LINE TAXI」のキャンペーン「ブラウンタクシーを探せ」の一環として、「タクシー1ヶ月乗り放題券」のプレゼント企画を開始した。
新品か中古か選べる格安の「ゲオスマホ」
5月に予定されている「SIM ロック解除義務化」が迫っているが、ここで、新たなスマートフォンサービス「ゲオスマホ」が開始された。名古屋の中古携帯端末のゲオと NTT Com が業務提携して行うもの。
ZOZOTOWN も LINE Pay で決済、海外展開も加速
無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」のモバイル送金/決済サービス「LINE Pay」に、「ZOZOTOWN」、「HMV ONLINE」、「SHOPLIST.com by CROOZ」などの EC サイトアプリが順次、対応するそうだ。
富士通、見るだけでロック解除できる虹彩認証スマホを試作、年度内に製品化
富士通は、スマートフォンに搭載可能な虹彩認証システムを開発した。利用者がスマートフォン使用時に画面を見るようにかざせば、目の虹彩パターンが読み取られ一瞬でユーザー認証が可能という。
LINE のタクシー配車サービスで全国2万3,000台のタクシーが走る!22都道府県にサービスエリアを拡大
無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」(ライン)のタクシー配車サービスである「LINE TAXI」(ライン タクシー)のサービスエリアが、22都道府県に拡大したそうだ。
ソフトバンクモバイルのプリペイドカード「ソフトバンクカード」、Tポイントが貯まる
ソフトバンクモバイルは、同社の携帯電話/スマートフォン利用者を対象として、Visa 加盟店で使えて Tポイントを貯められるプリペイドカード「ソフトバンクカード」の提供を3月6日に開始する。
LINE アプリ内でアルバイト情報サービス「LINEバイト」開始、「an」のインテリジェンスと協業
LINE とインテリジェンスは、主に若年層向けのアルバイト求人情報を配信する新サービス「LINEバイト」を開始した。無料メッセージ/通話アプリケーション「LINE」内の新機能として提供している。
「LINE TAXI」公式 LINE アカウントが登場!タクシークーポンなど
LINE は、無料メッセージ/通話アプリケーション「LINE」に、「LINE TAXI」公式アカウントを開設した。限定スタンプの配布や便利な LINE TAXI の使い方、タクシークーポンなどを提供するという。