【100均】ダイソーの2.4A急速充電器を買ってみた ― 買ってよかった!と思えた
ダイソーに、2.4A出力の急速充電器が販売されているのを見つけました。2.4Aなら、普段使いでいけるかも?というわけで、購入して試してみました。
【100均】ダイソーのスマートフォン用「1ポート モバイルバッテリ」 ― 薄くて格好良いけど、性能は?
ダイソーで販売されているスマートフォン用「1ポート モバイルバッテリ」。実際に買って、試してみました。
USB電源で動くコンパクトな換気扇、どこでも換気
USB電源で動くコンパクトな換気扇の販売が、ドスパラ上海問屋から開始された。モバイルバッテリを活用すれば、屋内・屋外を問わず、どこでも換気できる。
一台三役の充電器「MIXJUICE」、バッテリ/ACアダプタ/電池充電ができる
「モバイルバッテリ」「ACアダプタ」「電池充電」の3つの機能を持った充電切れを心配しなくていい充電器「MIXJUICE」の販売が、ノービル・インストルメントから開始された。
テレビチューナー搭載のファーウェイ製モバイルWi-Fiルータ、ソフトバンクが発売
テレビチューナーを搭載したキャリアアグリゲーション対応モバイルWi-Fi ルータが、10月9日に、ソフトバンクとウィルコム沖縄から発売になる。
Y!mobileからWi-Fiルータにもなるモバイルバッテリ「Battery Wi-Fi」
「Y!mobile」新商品、Wi-Fiルータ機能付きのモバイルバッテリ「Battery Wi-Fi」(ZMI製)が、9月29日から発売される。
「富士山保全協力金」を払った登山者にはモバイルバッテリが無償で
富士山保全協力金は、富士山山頂までの登山者から徴収するものだが、これを支払った人には、スマートフォンを充電できるモバイルバッテリを無償で配布される。ただし、先着1,000セットがなくなり次第終了となる。
光るケーブル、光の色で充電完了をお知らせ!
「Hameeストラップヤ」から、Lightningコネクタが光る「Alumi Lightning Cableアルミライトニングケーブル/LED Bright」が発売になった。長さは1mと50cmの2種類、 色はシルバー、ゴールド、スペースグレイの3色。
置き忘れ防止機能付き iPhone モバイルバッテリ、マイポーが発売
置き忘れ防止機能付きモバイルバッテリ「POWER TUBE 3000」と、薄型デザインに一新されたスクエアタイプの大容量バッテリ「POWER CUBE 4500」「POWER CUBE 9000」が、MIPOW(マイポー)ジャパンから発売になった。
ソニーモバイル製 Xperia スマートフォンやタブレットがドコモから
ソニーモバイル製スマートフォン「Xperia Z4」、タブレット「Xperia Z4 Tablet」、スマートフォン「Xperia A4」が、NTT ドコモから、商品名「Xperia Z4 SO-03G」、「Xperia Z4 Tablet SO-05G」、「Xperia A4 SO-04G」として販売される。
最大 15A の出力で同時に10台充電できる USB 充電器が発売
2.4A 出力、2.1A 出力の高出力ポートを各2個、1A 出力ポートを6個搭載した一括電源スイッチ付の USB 充電器で、価格は6,463円(税別)。
USB-C ポートが1個だけの新型 MacBook、やっぱり困ってる人が多いみたい
新型 MacBook は、電源ポートとデータ通信ポートが1つの USB Type-C(USB-C)ポートにまとめられた。困っている人が多いらしく、Kickstarter で「Hub+ for USB-C」「HydraDock」プロジェクトが人気だ。
ASUS、NEC、レノボ製タブレット、それにソニー Xperia も楽天モバイルでセット端末に
4月30日から「楽天モバイル」セット端末として、タブレット端末3機種とデータ SIM のセット販売の受付が開始される。端末は、5月1日に出荷が開始される予定。
食べたくなちゃう「お菓子なビスケット型 MP3プレーヤー」
ドスパラは、ビスケットとそっくりな形の携帯用音楽プレーヤー「お菓子なビスケット型 MP3プレーヤー DN-12361」を発売した。通販サイト「上海問屋」での税込み販売価格は799円。
迷子になんてさせない!電池が1年以上もつ犬用 GPS システム「Where's Nellie」
ペットの犬を不注意で迷子にしたら、いくら後悔しても後悔し足りない。万が一の事態に備え、GPS を利用して犬の居場所を探せるデバイス「Where's Nellie」を紹介しよう。