ウォークマンの次はメガネマン?―ソニーが新型情報端末を開発者向けに発売
ソニーは、スマートフォンと連携し、テキスト、シンボル、画像などの情報を視界に重ねて表示できる透過式メガネ型端末「SmartEyeglass」(スマートアイグラス)を開発した。
LINE アプリ内でアルバイト情報サービス「LINEバイト」開始、「an」のインテリジェンスと協業
LINE とインテリジェンスは、主に若年層向けのアルバイト求人情報を配信する新サービス「LINEバイト」を開始した。無料メッセージ/通話アプリケーション「LINE」内の新機能として提供している。
法人も個人も無料の公開型アカウント LINE@、全世界で展開
LINE は、同社の無料通話・メールアプリサービス「LINE」で、法人・個人問わず月額無料で利用できる公開型アカウント「LINE@」の提供をグローバルで開始した。
3月18日まで政府の「サイバーセキュリティ月間」、Google ジャパンも支援
日本政府は毎年、オンラインのセキュリティに関するキャンペーン行っているが、このキャンペーン名が今年から「サイバーセキュリティ月間」になった。Google ジャパンも、このキャンペーンに対する支援を、公式ブログで表明している。
「LINE TAXI」公式 LINE アカウントが登場!タクシークーポンなど
LINE は、無料メッセージ/通話アプリケーション「LINE」に、「LINE TAXI」公式アカウントを開設した。限定スタンプの配布や便利な LINE TAXI の使い方、タクシークーポンなどを提供するという。
LINE、デリバリーアプリのラインナップを強化--お手ごろ価格のイタリアンやフランス菓子など
LINE はフードデリバリーアプリ「LINE WOW」のメニュー第2弾を発表。既存の“プレミアムランチセット”に加え、手ごろな価格帯のランチメニューやスイーツの取り扱いを開始した。
Twitter、最大20人の非公開メッセージ交換が可能に、公式スマホ アプリからの30秒動画投稿も
Twitter は、非公開メッセージを複数ユーザーでやり取りできる「グループダイレクトメッセージ」機能を追加。公式 Twitter アプリに、動画を撮影/編集して Twitter に直接投稿できる機能を搭載した。
スマホ着せ替えアプリ「LINE DECO」、全世界累計2,000万ダウンロード突破
LINE の運営する無料メッセージ/通話アプリケーション「LINE」のスマートフォン着せ替えアプリ「LINE DECO」が、2014年12月末時点で世界累計2,000万ダウンロードを突破したそうだ。
KDDI、VoLTE/CA/WiMAX 2+ 対応コンパクト スマホ「AQUOS SERIE mini SHV31」を1月29日発売
KDDI と沖縄セルラー電話は、「au」スマートフォン「2015 Spring」の新モデルとして、「AQUOS SERIE mini SHV31」を1月29日に発売する。コンパクト モデルでありながら、VoLTE やCA、WiMAX 2+ に対応している。
音の鳴る LINE スタンプ登場!第一弾は吉本芸人、「何してんねん!」など
LINE は、無料メッセージ/通話アプリケーション「LINE」用のスタンプとして、新たに音付きスタンプを発売。第一弾は、吉本興業所属の芸人スタンプ。価格は200円(税込)。
KDDI、スマホ ケースを3D プリンタで自作できるサービス「3D PRINT LAB.」開始
KDDI は、ユーザーが好みのデザインのスマートフォン用ケースを 3D プリンタで製作できるオンライン サービス「3D PRINT LAB.」を1月27日10時に開始。製作にあたって 3D モデリングの知識は不要。
KDDI の春モデル、新型「INFOBAR」、初のシニア/ジュニア向けスマホ、Android 携帯「ガラホ」など
KDDI が2015年春季向け製品を発表。「INFOBAR A03」と「AQUOS SERIE mini SHV31」に加え、シニア向けスマホ「BASIO KYV32」、ジュニア向けスマホ「miraie KYL23」、LTE 対応 Android“ガラホ”の「AQUOS K SHF31」。
あなたの部下は大丈夫?--富士通、サイバー攻撃に遭いやすいユーザーを判定する技術
富士通と富士通研究所は、個々のユーザーや組織に合わせたセキュリティ対策を可能にする技術を開発した。E メールや Web などの PC 操作から、サイバー攻撃の被害に遭いやすいユーザーを判定する。
チロルチョコでメッセージを伝える「DECO チョコ電報」新発売!
ハート電報は、チロルチョコにオリジナルデザインをプリントした「DECO チョコ」で結婚式や誕生日、バレンタイン向けメッセージのチョコギフトを贈る「DECO チョコ電報」を発売した。
LINE、スタンプに「アナ雪」や「妖怪ウォッチ」「ガキ使」「めぞん一刻」など
LINE は、「LINE」用のスタンプとして、新たに「アナと雪の女王(アニメーションスタンプ)」「妖怪ウォッチ アニメスタンプ」「ガキの使いやあらへんで!!〜地球防衛軍〜」「ファミリー・ガイ」「めぞん一刻」を追加した。