キングジムからお手紙感覚のふせん「便箋ふせん」―厚くてじょうぶ、はがれにくい!
キングジムの文房具ブランド「HITOTOKI(ヒトトキ)」の新ラインアップとして、「便箋ふせん」が発売となる。これに先立ち「KITTA(キッタ)」ブランドのダイアリーシールにも6種類のデザインを追加し、発売する。
キヤノン、撮った写真をその場でシールにするカメラ「iNSPiC ZV-123/CV-123」
キヤノンのインスタントカメラプリンター「iNSPiC ZV-123/CV-123」が順次店頭に登場する。カメラとプリンターが一体になっており、撮影した写真をすぐ印刷できる。
ラジカセの機能をちゃんと持ったラジカセが出た! CROSLEYの「CT100」「CT200」
「CT100」「CT200」は、ラジカセらしいデザインのラジカセ。デザインがレトロなだけでなく、ラジカセの機能もしっかり再現しているのが特徴です。
まさに21世紀のPDA―「Galaxy Note8(ギャラクシーノート8)」、auが発売
韓国サムスン電子の最新Androidスマートフォン「Galaxy Note8」を、KDDI(au)が10月26日に発売する。
デジカメなのにチェキみたいな“インスタントデジタル”カメラ「KODAK PRINTOMATIC」
「KODAK PRINTOMATIC」発表。撮ったその場で写真をプリントできる、インスタントカメラとデジタルカメラの両方の良さを持つ“インスタントデジタル”カメラ。
「音楽をプレゼントしたい」とき、カセットテープ型のプレーヤー「MIXXTAPE」はいかが?
「MIXXTAPE」は、誰かに音楽をプレゼントしたいときに便利な音楽プレーヤー。音楽を保存し、カセットテープという形にして手渡せる。
MacBook Airより薄い新MacBook Pro―SDスロットなどばっさり廃止
Apple(アップル)のノートPC「MacBook Pro」に新モデルが登場した。「MacBook Air」より薄い本体デザインが目を引く。
宇宙人へのメッセージ、聞いてみない?…ボイジャー探査機打ち上げ40周年を記念した「ゴールデンレコード」復刻版
ボイジャーに搭載された宇宙人へのメッセージ「ゴールデンレコード」。それを復刻する「Voyager Golden Record:40th Anniversary Edition」プロジェクトが進められている。
音楽を聴くためのスマホ「isai Beat」―DACを4つ搭載
音楽を聴くためのスマートフォン「isai Beat」をKDDI(au)が11月中旬以降に発売する。
インスタグラムの写真から正方形のメッセージカードを作れる「オボ」
Instagram(インスタグラム)などの写真からメッセージカードを作れる「OVO(オボ)」が登場した。
動画をつけて贈れる紙のメッセージカード「moovin カード」
紙のメッセージカードに、スマートフォンで撮った動画や写真を添えて送れる「moovin カード」が発売予定。カードに印刷してあるQRコードを専用アプリで読み取る方式だ。
スマホで贈れる手軽なソーシャルギフト3選--コーヒーやソフトクリーム、リッチなスープなど
ちょっとした贈り物をしたい時に役立つのがソーシャルギフト。Starbucks eGiftなど、手軽に使えるサービス3つを紹介します。
ハローキティの「ガラケー」が登場
ハローキティのデザインの携帯電話が登場した。いわゆる「ガラケー」に属する機種。モノのインターネット(IoT)機器を開発するオーラがサンリオと協力して開発した。
あなたの猫写真がチョコに!―インスタグラムを包み紙に印刷する「おかしプリント」
「Instagram(インスタグラム)」に投稿したお気に入りの猫写真を、チョコレートのパッケージにできる。森永製菓が始めた「おかしプリント」サービスが話題だ。
「チェキ」も自撮りを重視--新製品は“セルフショットミラー”付き
富士フイルムは、自分撮りに役立つセルフショットミラーが付いた“チェキ”「instax mini 8+」を9月11日に発売する。