おいしい食べ物で世界制覇! 食べたメニューをスクラッチして楽しむ「The Greatest 100 Foods of the World Scratch Off Travel Print」
食べ物での世界制覇を目指す「The Greatest 100 Foods of the World Scratch Off Travel Print」販売中。スクラッチタイプのポスターで、メニュー名の上をコインで削るとイラストが表示され、世界の食べ物からセレクトされた100種類のメニューで壁を飾れます。
200kgの荷物を運べる電動アシスト自転車「MX3カーゴ200トレーラー」…スポーツカー「MTX」で知られるマストレッタが開発
自動車メーカーマストレッタから、200kgの荷物を運べる電動アシスト自転車「MX3カーゴ200トレーラー」が発表されました。バッテリーやモーターを低い位置に設置することで安定性を高めています。
HondaJet ロシアでの初号機の運用開始
ホンダエアクラフトカンパニーは、小型ビジネスジェット機「HondaJet」のロシアにおける型式証明を取得し、ロシアでの初号機の運用を開始した。
スーツケースのタイヤに、発電機を付けた―ころころ転がしてスマホを充電できる「EBolt」
「EBolt」は引いて歩くことで発電し、スマートフォンなどを充電できる旅行用スーツケース。タイヤの回転で発電するシステムを内蔵しており、発電した電力で内蔵バッテリーを充電する。
メキシコ地震、アマゾンが被災地の「ほしい物リスト」公開
メキシコで発生した大規模な地震を受け、Amazon.com.mx(アマゾン)に被災地が必要とする物資の「ほしいものリスト」が公開中だ。
今のTwitterは「蚊に死ね」と言うだけで利用停止に?―運営会社「ありえない」と否定
Twitterがある日突然使えなくなる「凍結(Suspend)」が多発しているとして、不安が広がっている。
ホンダジェット、出荷世界一―小型ジェット市場を席巻
「ホンダジェット」は小型ジェット機市場で2017年上半期(1月~6月)に世界最多の出荷数を達成した。
ホンダが「HondaJet」の実機を、香港、台北で初公開
ホンダの航空機事業子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company:HACI)は、小型ビジネスジェット機「HondaJet」を香港、台北で初公開する。
Twitter、米メディアCNNを有害と認定?―なぜか「アボカドソース」のニュースが問題に
Twitterは最近、問題があると判断したWebサイトやブログへのリンクを「有害」などとして閲覧を制限しようとしている。しかしCNNが対象になってしまった。
エコで安価な自転車「URBAN GC1」…再生クラフト紙やペットボトル再生樹脂を使用
「URBAN GC1」は“世界一環境にやさしい”を謳う自転車。フレーム素材に再生クラフト紙から作られた「GC Panel」を採用。廃車時の環境負荷を減らすことにも成功した。
アニメ映画「この世界の片隅に」クラウドファンディング活況、半日で1,000万円を達成
広島県を舞台に、戦争と暮らしを描いたアニメ映画「この世界の片隅に」。インターネットット上での注目から、クラウドファンディングは大成功を収めている。
日産、「セントラ NISMO」2017年モデルをLAモーターショーで公開
日産は「セントラ NISMO」2017年モデルを、LAモーターショーで公開した。
1位は中華、2位はピザ!?「外国人に人気の日本のレストラン2016」が意外
TripAdvisorは、「外国人に人気の日本のレストラン2016」を発表。岐阜県高山市の中華料理店「平安楽」や大阪府大阪市のカフェ「クマ カフェ」など30施設が選ばれている。
スマホから欧米・アジア23か国に定額通話、「au国際通話定額」が開始へ
KDDI(au)は、スマートフォン向けに、世界23の国と地域に定額通話ができるサービス「au国際通話定額」を発表した。3月から始める。
iPhone 6sと6s Plus、わずか3日間で1,300万台以上販売
Appleは2015年9月28日、「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」が、販売開始からわずか3日間で、1,300万台以上販売された、と発表した。
1
自動開閉式折りたたみビニール傘「クリアンブレラ」コンパクトに畳んでカバンに入る!手元のボタンで開け閉めもらくらく
2
蔦屋家電・蔦屋書店 完全ワイヤレスイヤホン「Marshall Minor III」の限定色「Cream(クリーム)」最大約25時間の音楽再生可能・パワフルでクリアなシグニチャーサウンド
3
ニトリ「4個口節電タップ(木目 2m PJE2-4L)」インテリアに馴染む木目調の節電タップ 好評につき取扱い全店拡大
4
AOKI「軽量・防水シューズ」梅雨でもビジネスシューズで軽快に歩きたい!浸水を防ぎ水蒸気を逃がす高機能フィルム
5
カブの刺繍キャップ「ラインタッチスーパーカブCAP」畑中タクヤ氏のゆるっとしたデザインがさりげないワンポイント