ハンズフリーで使える「メガネ型双眼鏡」Makuakeに登場 小型・軽量(47g)でポケットに入れて持ち運べる
「メガネ型双眼鏡」の販売がMakuakeで実施されています。小型・軽量で持ち運びしやすく、メガネ型でハンズフリーで利用できるガジェットです。
自分の目にしている光景をハンズフリーで録画する「4Kカメラサングラス」Makuakeに登場
自分の目にしている光景をハンズフリーで録画するleapower「4Kカメラサングラス」の販売がMakuakeで開始されました。Androidスマートフォンとケーブル接続して利用するサングラス型のカメラです。
メガネ型の双眼鏡販売中! ハンズフリーで遠くが見える 釣りやコンサートで便利なアイディアグッズ
メガネ型の双眼鏡が販売されています。一般的な双眼鏡とは異なり、ハンズフリーで遠くを見られるので、釣りなどで便利なのだとか。
在宅勤務での集中力をアップ! 視覚的ノイズをシャットアウトするメガネ装着型個人ブース「ハカドルくん」
吉田技研は「ハカドルくん」の販売をMakuakeで開始しました。メガネに装着して使用し、視覚的ノイズを減らすことでパーティション内にいるような効果を目指すグッズです
通話もできるし音楽も聴ける!耳を塞がない“聴こえるメガネ” OWNDAYSとファーウェイのコラボで誕生 「OWNDAYS×HUAWEI Eyewear」6月3日販売開始
OWNDAYSとファーウェイ・ジャパンは共同で「OWNDAYS×HUAWEI Eyewear」を開発した。ファーウェイによる「HUAWEI Eyewear」のフロントフレーム部分をOWNDAYSが手掛けた“聴こえるメガネ”で、OWNDAYSが販売を担う。
日常生活に字幕を! 目の前の人が喋っている言葉を文字にして表示し 耳が不自由な人を助けるメガネ「Voicee」
スロベニアVoiceeは「Voicee」を発表しました。目の前で喋っている人の言葉を字幕のように文字でメガネのレンズ内に表示し、耳が不自由な人の生活を助けるウェアラブルタイプのデバイスです。
うつぶせスマホを快適にする「うつぶせ寝クッション」シリーズにニューバージョン「Z」登場 ― メガネをかけていても利用可能に
「うつぶせ寝クッションZ」がサンコーから販売開始された。うつぶせスマホを快適にする「うつぶせ寝クッション」シリーズ第5弾。
寝転がって仕事ができるデスク「Lying Down Desk」 座ると背中や腰が痛いけど 寝転がれば快適という人に
「Lying Down Desk」は寝転がって仕事ができるシッティング&スタンディング&ライイングデスク。英国ロンドン在住のAlexさんが考案しました。
方向音痴さんに朗報! ナビ付メガネ「XIAOMI SMART GLASSES」発表
XIAOMIが「XIAOMI SMART GLASSES」を公開しました。一般的なメガネやサングラスとほとんど変わらないルックスでありながら、メッセージや通知の表示、ナビゲーション機能の提供、写真の撮影、そして看板やメニューなどの翻訳が可能となります。
顔全体を覆う「フルフェイスサングラス」 紫外線から目と肌を守る
「フルフェイスサングラス」は大きな一枚の四角いレンズが取り付けられているサングラス。顔全体をすっぽり覆って目だけでなく肌も守る紫外線対策グッズです。
レンズ穴がほぼ見えない フルHDカメラ内蔵メガネがMakuakeに登場
フルHDカメラを内蔵したメガネがMakuakeに登場。手ぶらで動画を撮影でき、簡易的なドラレコなどとしても利用できる商品です。レンズ穴がほとんど見えないように工夫されているので、普通のメガネ同様に利用できます。
曇らない・歪まない お風呂専用メガネ「Showerspecs」もうシャンプーとボディシャンプーを間違えない
「Showerspecs」はお風呂専用メガネ。シャワー中に、シャンプーと間違えてボディシャンプーのボトルを掴み、髪の毛をぱさぱさにするという悲劇を防ぐために生まれました。
食べるときには跳ね上げる! 会食に便利なノーズ&マウスガード「アゲールド」
会食に便利なノーズ&マウスガード「AGELD(アゲールド)」Makuakeで先行販売開始。会話中はシールドを降ろし、食べ物を口に運ぶときだけ跳ね上げることで、飛沫飛散を抑制する。
メガネはスマホで探す!メガネ専用紛失防止タグ「ORBIT GLASSES」Makuakeで先行販売
メガネをスマートフォンで探せる「ORBIT GLASSES」の先行販売がMakuakeで開始された。専用スマートフォンアプリを使用すると、「ORBIT GLASSES」が音を鳴らしてメガネの所在を教えてくれる。
顔だけ 無花粉室 ― サンコーから「花粉ブロッカー3」発売
サンコー「花粉ブロッカー3」は、顔全体を包み込むことで、小さな“無花粉エリア”を作りだす装置。目や鼻だけでなく、肌までも守ってくれる。