ルーフトップテントではなく “ルーフトップ住居” オールシーズン使えるAntiShanty「RTD-1」
米国ユタ州に本拠をおくAntiShantyが「RTD-1」を開発し、プロトタイプを公開しました。ルーフトップテントの欠点克服を目指した“ルーフトップ住居(ROOFTOP DWELLING:RTD)”です。
横向きに寝るから足を伸ばせる! トヨタ「タコマ」や日産「フロンティア」をキャンピングカーにするシェル「MoonLander」
「MoonLander」は、トヨタ「タコマ」や日産「フロンティア」といったピックアップトラックをキャンピングカーにするシェル。米国デンバーに本拠をおくRadicaが開発しました。
わずか48kgの自転車用キャンピングトレーラー「Martha」 通勤や通学をクルマから自転車に そしてキャンプも自転車に
ドイツBicycle caravanが「Martha」の販売を欧州で開始しました。通勤や通学だけでなく キャンプもクルマから自転車に乗り替えたい人向けに開発された自転車用キャンピングトレーラーで、移動時にも休憩時にも、そして宿泊時にも快適なキャンプ体験を利用者に提供します。
ロッジのようなテント「Dolce lodge(ドルチェロッジ)」Makuakeに登場 窓が多くて開放感を味わえる
ロッジ型テント「Dolce lodge(ドルチェロッジ)」の販売がMakuakeで実施されています。窓が多く配されていて、テント内から外の景色を堪能できます。
短いSUVでもキャンピングカーにできるユニットをBackwoods Camperが開発 ― 載せるというより“背負わせる”
Backwoods CamperがOverland Expo PNWで、全長の短いSUVをキャンピングカーにするユニットを公開しました。クルマに“背負わせる”タイプの製品です。
バックパックが30秒でアウトドアチェアに 自分専用の快適空間を持ち運べる「BeachBack」
「BeachBack」は、マットレスと背もたれ、そして日よけで構成されたアウトドアチェア。バックパック型にトランスフォームし、自分専用の快適空間を背負って持ち運べます。
キャンプで床暖房 ガスでお湯を沸かし マットレス内を循環させて暖める「BLACKCAN II Pro」
「BLACKCAN II Pro」はキャンプで床暖房を実現する製品。ガスでお湯を沸かし、そのお湯をマットレス内で循環させて暖めるシステムを採用しています。
キャンプ用ランタン「TINY PUMP 2X」 100gを切る軽量ボディにポンプ・火吹き・衣類圧縮の機能を搭載
「TINY PUMP 2X」 はキャンプ用の小型ランタン。キャンプでの持ち物を少なく、軽くすることを目指したプロダクトで、ポンプ、火吹き、衣類圧縮の機能を持っています。
テントの中でダブルベッド パートナーと一緒に眠れるアウトドアスリープシステムZENBIVY「DOUBLE BEDS」
ZENBIVY(ゼンビビィ)が「DOUBLE BEDS」を販売しています。テントの中で2人が一緒に就寝できる、アウトドアスリープシステムです。
テスラ「サイバートラック」をキャンピングカーにする「Space Camper」予約受付中 - 「サイバートラック」のバッテリーをフル活用
テスラ「サイバートラック」をキャンピングカーにする「Space Camper」の予約受付が実施されています。ベース部分の重さが213kgで電費への悪影響を気にせずに走行でき、キャンプ場では様々なスタイルで利用できるキャンパーシェルです。
壁一面が窓! トヨタ「タコマ」を開放感のあるキャンピングカーにするRossmonster「Lagom」シリーズ
トヨタ「タコマ」をキャンピングカーにするピックアップトラックトッパー「Lagom」シリーズ登場。フロント・リアが一面窓となっており、景色をたっぷり堪能できる。
テントの設営はここまで楽になった!ボタンをプッシュするだけで膨らむポンプ内蔵インフレータブルテント「GIGA」
「GIGA」はボタンをプッシュするだけで膨らむポンプ内蔵インフレータブルテント。“キャンプ初体験”の人が増えていることに対応するために開発されました。
"寝ながらゲーム" 環境を構築する「電動ゲーミングベッド」Bauhutteから販売開始 食事→ゲーム→就寝というサイクルをベッド上で完結できる
「電動ゲーミングベッド」がBauhutteから販売開始された。同ブランドの販売するゲーミングデスクやゲーミングマットレスなどと組み合わせることで、"寝ながらゲーム"環境を構築できる。
虫怖い・石痛い・雨苦手な人向け ハンモックみたいに吊るせるテント「Haven」により高い強度を持つ「Safari」
ハンモックのように吊るして使う「Haven」のラインアップに、より高い強度を持つ「Safari」が追加されました。マットレスは強度がアップしただけでなく、より高級感のある素材が採用されています。
自転車用ガレージの付いたキャンピングカーAuto-Trail「Expedition 68」 スライドアウトトレイで自転車を出し入れしやすい
「Expedition 68」は、自転車2台を運び、メンテナンスするための機能を搭載したキャンピングカー。リアの下部にスライドアウトトレイ付きの自転車用ガレージを装備しています。
1
自動開閉式折りたたみビニール傘「クリアンブレラ」コンパクトに畳んでカバンに入る!手元のボタンで開け閉めもらくらく
2
蔦屋家電・蔦屋書店 完全ワイヤレスイヤホン「Marshall Minor III」の限定色「Cream(クリーム)」最大約25時間の音楽再生可能・パワフルでクリアなシグニチャーサウンド
3
ニトリ「4個口節電タップ(木目 2m PJE2-4L)」インテリアに馴染む木目調の節電タップ 好評につき取扱い全店拡大
4
AOKI「軽量・防水シューズ」梅雨でもビジネスシューズで軽快に歩きたい!浸水を防ぎ水蒸気を逃がす高機能フィルム
5
カブの刺繍キャップ「ラインタッチスーパーカブCAP」畑中タクヤ氏のゆるっとしたデザインがさりげないワンポイント