ホンダがバイク乗り向けのスマホアプリ 「HondaGO RIDE」を提供開始
ホンダがバイク乗り向けのスマートフォンアプリ「HondaGO RIDE(ホンダゴー ライド)」を提供開始する。「TOURING」機能などのほか、過去に所有してきたバイクの情報を記録できる「MY BIKE」機能などを利用可能だ。
スマートフォンをノートPCにする「LEEF」 ハイスペックで高価なスマートフォンを有効活用したい
「LEEF」はスマートフォンをノートPC化するシェル。ハイスペックなパーツを装備した高価なスマートフォンを有効活用したいという思いで開発されています。
マスクをしても笑顔満開! 笑った顔をプリントする「Your Own Smile! 」
「Your Own Smile! 」は常に笑顔でいられるマスク。注文時に自分の笑顔の写真をファイルで送れば、それをマスクにプリントして送ってくれます。ハンドメイド製品を取り扱うオンラインサイトetsyで購入できます。
バッファローの新型NAS「TS6000」―初のスナップショット機能を導入
ビジネス向けNAS「テラステーション」の新ラインナップ「TS6000」シリーズをバッファローが7月上旬に販売する。デスクトップモデル「TS6200DN」「TS6400DN」、ラックマウントモデル「TS6400RN」の合計3機種。
ゲームコントローラーみたいなPC用ミニキーボード「Ewinミニ キーボード ワイヤレス式」
「Ewinミニ キーボード ワイヤレス式」は、ゲームコントローラーみたいな形をしたPC用のキーボード。離れた場所からPCをコントロールできます。
ヤマト、宅急便で「Tポイント」がたまる、使える―来年4月から
ヤマト運輸は2018年4月より、「Tポイント」を導入する。宅急便を利用すると荷物の発送時や梱包資材の購入時に、Tポイントを貯めたり、使ったりできるようになる。
楽天、携帯電話キャリアへの参入をめざすと正式発表―寡占くずし、料金を安く
楽天は12月14日、携帯電話キャリア事業への新規参入を目指すと決定し、正式発表した。
ヤフオク!でも「匿名配送」開始―名前を明かさずモノを売買可能に
「ヤフオク!」が匿名配送を開始した。フリーマーケット(フリマ)機能で出品した商品などが対象だ。
ビットコイン再分裂、取引所ごとの対応に差―新通貨ビットコインゴールドの付与めぐり
仮想通貨「ビットコイン」再分裂(分岐)の可能性が高まり、10月25日に新通貨「ビットコインゴールド」が誕生する目算だが、取引所の対応は割れている。
ガルウィングな小型モビリティ「RIDE」など―トヨタ、「TOYOTA Concept-愛i」シリーズを公開
トヨタは人工知能を搭載したコンセプトカー「TOYOTA Concept-愛i」シリーズを発表した。ガルウィングを採用した小型モビリティと歩行領域のモビリティを新たに追加する。
楽天、格安携帯「フリーテル」買収―スーパーポイントがたまる?
楽天は、格安で携帯電話が使えるMVNOの1つ「FREETEL(フリーテル)」を買収する。FREETELを運営するプラスワン・マーケティングから引き取る。
スタバ、コーヒー注文で「スター」たまる新サービス―特典と交換、新商品もひと足先に
スターバックス コーヒー ジャパン(スタバ)は、コーヒーなどの注文ごとに「スター」というポイントがもらえる新制度を9月20日に始める。
自販機で買いものすると、近くのお店のクーポンがスマホに―ダイドーがサービス開始
自動販売機(自販機)でドリンクなどを買うと、近くの飲食店のクーポンなどがスマートフォンに届くサービス「Smile Town Portal」が始まった。
会計アプリ「freee」がクレカを発行―会計データを審査資料に
クラウド会計アプリケーション「freee」は、ライフカードと提携し、事業用クレジットカード「freee カード」を9月から発行する。中小企業のほか個人事業主も利用できる。
広島カープファン向けのスマートウォッチ「funband(ファンバンド)」、6月1日発売
広島カープファン向けのスマートウォッチ シャープ「funband」が数量限定で販売される。