フロントフォークに装着する自転車用バッグ「Mr.Big CAGEとMrs.アクセサリーバッグ」、DOPPELGANGERから
自転車のフロントフォークに装着できる自転車用バッグ「Mr.Big CAGEとMrs.アクセサリーバッグ」、DOPPELGANGERから発売。寝袋など大きなサイズのキャンプ用品を持ち運べる。
DOPPELGANGERの20インチ折り畳み自転車「202/211」がリニューアル
自転車ブランドDOPPELGANGERの20インチ折りたたみ自転車「202/211」がリニューアル。チェーンステイ追加、シートポスト支柱長延長などの改良が施されている。
「かわうその自転車屋さん」第5巻 電子書籍版発売 ― 自転車好きにもかわうそ好きにも
こやまけいこさんによるコミック作品「かわうその自転車屋さん」第5巻の電子書籍版が販売開始された。また、Kindle版第1巻が期間限定で無料提供されている。
水分補給し放題!-ボトルケージを2つ取り付けられる「ダブルケージマウント」発売
「ダブルケージマウント」、自転車ブランドDOPPELGANGERから発売。取り付け台座1つに、ボトルケージ2つを取り付け可能にするマウント。
ミニベロに、もっと荷物を ― 自転車フレーム取り付け型バッグ「トップチューブバッグ」
ミニベロ専用の自転車用バッグ「トップチューブバッグ」、DOPPELGANGERから。トップチューブに取り付けて使用するバッグで、バックパックよりも荷物にアクセスしやすい。
「帰りに牛乳買ってきて!」…ボトルケージに収納できる「バイシクルエコリュック」があれば、大丈夫!
「バイシクルエコリュック」がDOPPELGANGERから発売。ボトルケージに収納できるバックパックで、仕事帰りのおつかいにも対応できます。
重さわずか2.7キロの自転車フレーム、CAMARDの「LZR」…秘密は“フィン”
「LZR」は重さ2.7キロの自転車フレーム。ダウンチューブとシートステイを取り去ることでこの軽さを実現した。“フィン”を取り付けることで、フレーム剛性を高めている。
ママチャリではなく「パパチャリ」…「88CYCLE」に新色登場
パパのための自転車「88CYCLE(ハチハチサイクル)」に新色2色が追加される。様々なライフスタイルにあう「サンドベージュ」と、男らしい「マットブラック」。
自転車のボトルケージに収納できる輪行用バッグ「コンパクト輪行キャリングバッグ」、DOPPELGANGERから
自転車のボトルケージに収納できる輪行用バッグ「コンパクト輪行キャリングバッグ」が自転車ブランドDOPPELGANGERから販売開始された。
ペダルを漕げば、自転車のタイヤに空気を入れられる「Bimp Air」
ペダルを漕いで発電する自転車用アクセサリーは多く存在している。だが、ペダルを漕ぐパワーを利用してタイヤに空気を入れる製品は多くない。その1つが「Bimp Air」だ。