新型コロナをその場で検査、2時間半で判定 ― ボッシュが迅速検査システムを開発
ボッシュが新型コロナウイルス感染症の原因ウイルスに対する迅速検査システムを開発した。検体を採取した場所で検査し、2時間半で判定できるとしている。
バッテリーを2個、フレームに隠した電動アシスト-ボッシュ 「DualBattery」で2倍走れる通勤用自転車「Supercharger」
「Supercharger」シリーズはバッテリーを2個搭載した“電動アシストに見えない”電動アシスト自転車。ボッシュ「DualBattery」により航続距離が従来の2倍になっている。
トリシティみたいな電動アシスト自転車「CD1 CARGO」-3輪なのに気持ちよくカーブを曲がれる
「CD1 CARGO」は、ヤマハ「トリシティ」みたいな電動アシスト自転車。車体を傾けてカーブを曲がれるチルト機構で、カーゴバイクなのに走りを楽しめる。
電動アシスト自転車は“輸入車”時代に突入する?-ボッシュの日本向けユニット「Active Line Plus」
ボッシュの電動アシストユニット「Active Line Plus」は日本仕様。海外の自転車メーカーはこのユニットにより、日本で販売できる電動アシスト自転車を製造できます。
自転車通勤にぴったりな米国ブランドの電動アシストクロスバイク ― トレック「Verve+」、日本発売へ
電動アシストクロスバイク トレック「Verve+」発売。スポーツバイクフレームにボッシュの電動アシストユニットを搭載し、自転車通勤向けの機能も装備されている。
欧州特許出願数で日本は世界第2位、1位は米国
2014年の欧州特許庁(EPO)における特許出願数が27万4,000件 (前年比3.1ポイント増)と成長し、新記録を達成した。
アマゾンスタジオ、13作のパイロット作品を米英独で公開
米アマゾンの傘下のAmazon Studios(アマゾンスタジオ)が手掛けたコメディやドラマなどの13作のパイロット作品が、アメリカ、イギリス、ドイツの3か国で1月15日から「Amazon Instant Video 」上で配信される。