MacBook対応のUSBハブ「USB-3TCH7」―USB Type-CをUSB 3.1+2.0に
USB Type-CポートのあるノートPC向けのUSB 3.1+USB 2.0コンボハブ「USB-3TCH7BK」「USB-3TCH7W」をサンワサプライが発売している。
防水・15型ポータブルテレビ「UN-15TD8」―YouTubeも閲覧可能
ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」シリーズの新製品として、「UN-15TD8」が登場した。インターネットの動画ストリーミングサービスが利用できるのが特徴。パナソニックが5月18日より発売する。
ポケットに入る超小型マウス「M187r」
ポケットに入る超小型ワイヤレスマウス「M187r」をロジクールが販売している。名刺サイズより小さく、また持ち運びやすい軽さとする。
ミニ充電器&頑丈ケーブル「OWL-AC-KLT15」―オウルテックから
接続した機器を自動で検知し、最適な電流で充電するAC充電器と頑丈なLightningケーブルのセット「OWL-AC-KLT15」シリーズを、オウルテックが販売している。
音楽重視のスマートスピーカー「JBL LINK 300」―Googleアシスタント/Chromecast搭載
「JBL」ブランドからGoogleアシスタント搭載のスマートスピーカーとして音楽性能に重点を置いた新モデル「JBL LINK 300」などが登場した。
小さなアウトドアウオッチ「PRW-60」―気温、気圧、方位などを計測可能
気温や気圧、方位など野外で必要になる情報を計測できるアウトドアウオッチ「PRW-60」を、カシオ計算機が5月18日に発売する。従来モデルに比べ大幅なダウンサイジングを行った。
まとめ買い用のシンプルなマウス「MA-R115BK/W」―簡易包装でRoHS対応
大量導入に適した3ボタンのスタンダード有線光学式マウス「MA-R115BK」「MA-R115W」をサンワサプライが販売している。
ローランドの防沫ワイヤレス・イヤホン「AF33W」―5,000円切る入門機
オーストラリアのヘッドホン・ブランド「Audiofly」からワイヤレス・イヤホンのエントリーモデル「AF33W」が登場した。ローランドが取り扱う。
Chromecast内蔵スピーカー「OMNI 10+」―Spotifyなどを楽々再生
「Harman Kardon(ハーマンカードン)」ブランドから、Chromecastを内蔵したワイヤレススピーカーが登場した。「OMNI 10+」「OMNI 20+」が販売中だ。
ガラス張りのPCケース「CORSAIR Carbide Series 275R」―コンパクトミドルタワー型
強化ガラスを採用したコンパクトミドルタワーPCケース「CORSAIR Carbide Series 275R」を、リンクスインターナショナルが販売している。
USB Type-C対応イヤホン「EHP-UC100M」―マイク付き
スマートフォンのUSB Type-Cコネクターにそのまま接続できるステレオイヤホン「EHP-UC100M」シリーズをエレコムが販売する。
防滴ワイヤレスステレオヘッドセット「WI-SP500」―9,000円前後
防滴仕様のワイヤレスステレオヘッドセット「WI-SP500」をソニーが4月28日に発売する。
「VR酔い」しにくいVRグラス「P-VRGR03」―デュアルレンズ採用
スマートフォンを装着するとヘッドマウントディスプレイ(HMD)になる装置の新モデルとして、「VR酔い」を抑えられる「P-VRGR03シリーズ」が発表となった。
ノイキャン・防滴ヘッドセット「WI-SP600N」―ビハインドネックスタイル
ノイズキャンセリングとアンビエントサウンド(外音取り込み)機能、そして防滴性能を備えたヘッドセット「WI-SP600N」をソニーが4月28日に発売する。
左右独立ノイキャン防滴ヘッドセット「WF-SP700N」―充電ケースつき
左右独立型でノイズキャンセリングと防滴性能を備えたヘッドセット「WF-SP700N」をソニーが4月28日に発売する。