バッファローの名刺より小さなSSD「SSD-PSMU3」 ― USB 3.2(Gen 1)対応でMILスペック
バッファローの外付けSSDとしては過去最小の「SSD-PSMU3」シリーズが3月下旬に販売開始となる。USB 3.2(Gen 1)対応で、名刺やクレジットカードよりも小さい59.5mm×33mmサイズ。
インスタントカメラ「チェキ」に新入門機「instax mini 11」―オート露光機能を搭載
富士フイルムは、写真を撮影したその場で印刷できるインスタントカメラ「チェキ」こと「instax(インスタックス)」シリーズのエントリーモデルを刷新し、「instax mini 11」4月上旬に発売する。また大理石調の絵柄をフレームにあしらったミニフィルム「BLUE MARBLE(ブルーマーブル)」とスクエアフィルム「WHITE MARBLE(ホワイトマーブル)」も投入する。
パナソニック、ノイキャンつきワイヤレスイヤホン「RZ-S50W」―スマホと接続が切れにくい新設計
パナソニックは、ワイヤレスイヤホン「RZ-S50W」を発売する。Bluetooth接続の安定性と、ノイズキャンセリング機能が特徴となる。
新ワイヤレスイヤホン 「Galaxy Buds+」―本体のみで11時間、充電ケース混みで22時間稼働する高スタミナ
サムスン電子は新型ワイヤレスイヤホン 「Galaxy Buds+」を発売する。1回のフル充電で、追加充電なく最大11時間の連続音楽再生が可能。
G-SHOCK、心肺能力を常時チェックできる新モデル「GBD-H1000」―心拍計など搭載
カシオ計算機の耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」に新製品として、心拍計とGPS機能を搭載した「GBD-H1000」が登場する。4月24日より販売開始となる。
キヤノン、スマホ写真をスクエア印刷する携帯プリンター「SELPHY SQUARE QX10」―重さ400g台
キヤノンは、スマートフォンやタブレットに保存した写真をシール紙でスクエアフォーマットで印刷できるコンパクトフォトプリンター「SELPHY SQUARE QX10」を発売する。
マクセル、重さ5gのワイヤレスイヤホン「MXH-BTW500」―PEN素材で中高音域をクリアに再生
マクセルは、Bluetooth対応の完全ワイヤレスカナル型イヤホン「MXH-BTW500」を2月 25日に発売する。本体約5gの軽量設計で、PEN(ポリエチレンナフタレート)素材の振動板を採用し、鮮明で空間再現に優れた再生音が特徴。
10Wで急速充電できるワイヤレスチャージャー「W-QS06」-エレコム
スマートフォンを置くだけ充電できる機器「W-QS06」が2月上旬に登場する。Qi(チー)規格対応の正規認定品で、標準の5W規格で充電が可能なほか、Galaxyシリーズの10W急速充電に対応する。エレコムが販売する。
G-SHOCK「三つ目」シリーズにメタルベゼルの「GM-6900」―鍛造と切削で複雑なデザインを再現
耐衝撃腕時計「G-SHOCK」の新製品として、3つ並んだ丸型インジケーターから「三つ目」と呼ばれる「6900」シリーズに、初のメタルベゼルを採用した「GM-6900」3モデルが登場する。カシオ計算機が2月14日に発売する。
フォルクスワーゲン「The Beetle」型のBluetoothスピーカー販売開始
フォルクスワーゲン「The Beetle」型のBluetoothスピーカー販売開始。公式ライセンス商品で、ニュービートルの形状が細かい箇所まで再現されている。
スマホ用CDレコーダー「CDレコ5(ファイブ)」―Wi-Fiで接続、ガラスパネルがおしゃれ
スマートフォン用CDレコーダー「CDレコ5(ファイブ)」をアイ・オー・データ機器が2月中旬に発売する。PCなしでお気に入りの音楽CDをスマートフォンに取り込める。
ロジクール、ねじって壊れない「ASTRO A10 ゲーミングヘッドセット」―新色ホワイト/ブルー
ロジクールのゲーミングブランド「ASTRO Gaming」から、「ASTRO A10 ゲーミングヘッドセット」の新色ホワイト/ブルーが登場する。
iPhone・iPadを超高速充電するLightningケーブル一体充電器「MPA-ACLP03」―エレコム
iPhoneやiPadを超高速充電するケーブル一体型USB AC充電器「MPA-ACLP03」シリーズをエレコムが12月上旬に販売開始する。Power Delivery(PD)3.0規格に準拠し、Apple正規認定品のLightningコネクターを搭載する。
有線とBluetoothで接続できるミニサウンドバー「ビヘイブ」―縦置き、横置きも自由
有線接続と無線接続の2方式に対応するミニサウンドバースピーカー「behav(ビヘイブ)」をミニサウンドバーが12月上旬に発売する。
USB3.2(Gen1)対応の高速ポータブルSSD「ESD-EJ0」―400MB/sで読み込み、6000円台から
衝撃、振動に強く高速データ転送が可能な、USB3.2(Gen1)対応ポータブルSSD「ESD-EJ0」シリーズをエレコムが12月上旬に発売する。