「Pocket Power 15Kパワーバンク」は1.5万mAhのモバイルバッテリー
1万5,000mAhのモバイルバッテリー「Pocket Power 15Kパワーバンク」をベルキンが6月1日に発売する。一般的なスマートフォンを最大5回分充電できるとうたっている。
ゲーミングPCケース「MAG PYLON」―3基のRGBファンつき
ゲーミングPCケース「MAG PYLON」などをMSIが販売している。前面にMystic Light Syncに対応した3基のRGBファンを備え、前面と両側面に強化ガラスを採用し、グラフィックスカードを垂直に設置できるマウントキットも付属する。
1UサイズのCDプレーヤー「CD-400U」―SD/USBメモリー/Bluetooth対応、チューナー付き
1UラックマウントサイズのCDプレーヤー「CD-400U」をティアックが8月下旬に販売開始する。SDメモリーカード、USBメモリーにも対応するほか、Bluetoothでスマートフォンとも連携。AM/FMチューナーも搭載する。
有線と無線どちらでも使えるヘッドセット「SBH90C」―USB Type-C/Bluetoothに対応
USB Type-C ケーブルとBluetoothどちらでもスマートフォンと接続できるステレオヘッドセット「SBH90C」をソニーモバイルコミュニケーションズが6月23日に発売する。
24型フルHDゲーミングディスプレイ「RL2455T」―応答速度1ms
レスポンスに優れた24型フルHD(1,920×1,080ドット)ゲーミングディスプレイ「RL2455T」をベンキュージャパンが販売する。暗いシーンの視認性を高める「Black eQualizer」技術の採用や、1ms(GTG)の高速応答性が特徴。
魔法びんの「サーモス」がオーディオ開発―真空二重構造を採用した「SSB-380S」
魔法びんメーカーのサーモスが開発したオーディオシステム「SSB-380S」が5月25日に発売予定だ。独自の真空二重構造「真空エンクロージャー」を搭載し、明確な定位と立体感ある音場、鮮明な音響を出せるとしている。
強力ノイキャンヘッドホン「EVEREST ELITE 750NC」―ワイヤレスで15時間稼働
「JBL」ブランドから、ノイズキャンセリングオーバーイヤーヘッドホン「EVEREST ELITE 750NC」が登場した。ハーマンインターナショナルが5月18日に発売する。
SNK、往年の人気ゲーム機「ネオジオ」の復刻版「ネオジオミニ」発表―40作品を収録
SNKは往年の人気ゲーム機「NEOGEO(ネオジオ)」を復刻した「NEOGEO mini(ネオジオ ミニ)」を発表した。ネオジオのゲームラインアップから、人気タイトル40作品を内蔵した。
ローランドの防沫ワイヤレス・イヤホン「AF33W」―5,000円切る入門機
オーストラリアのヘッドホン・ブランド「Audiofly」からワイヤレス・イヤホンのエントリーモデル「AF33W」が登場した。ローランドが取り扱う。
折りたためるVRゴーグル「P-VRGF01」―酔いにくいデュアルレンズ
スマートフォンを組み込むとヘッドマウントディスプレイ(HMD)として利用でき、仮想現実(VR)を楽しめる「P-VRGF01」が登場した。デュアルレンズを採用して「VR酔い」を抑え、簡単に折りたためる。エレコムが6月上旬に販売する。
新世代のAVレシーバー「RX-V385」―5.1ch、HDR/4K、Bluetoothオーディオ送受信対応
HDR/4K映像伝送、Bluetoothオーディオ送受信対応の5.1ch AVレシーバー「RX-V385」をヤマハが販売する。
「VR酔い」しにくいVRグラス「P-VRGR03」―デュアルレンズ採用
スマートフォンを装着するとヘッドマウントディスプレイ(HMD)になる装置の新モデルとして、「VR酔い」を抑えられる「P-VRGR03シリーズ」が発表となった。
和紙スピーカー内蔵の24型テレビ「DOL24S100」―ドウシシャから
「DOSHISHA(ドウシシャ)」ブランドから、和紙素材スピーカーを内蔵した24型地上デジタルテレビ「DOL24S100」などが販売される。
DOSHISHAのフルHDテレビ「DOL24H100」―24型で3万円台
「DOSHISHA」ブランドの地上・BS/110度CSデジタルテレビが販売中だ。32型、24型、19型を展開している。
DJ仕様のヘッドホン「ATH-PRO7X」―とにかく壊れにくい
DJ用ヘッドホン「ATH-PRO7X」「ATH-PRO5X」をオーディオテクニカが4月13日に発売する。
1
サンバイザー型のポータブルファン「ファンバイザー」サンコーから 首筋を冷やす&日射しを遮る
2
中指で押すキーは上に 小指で押すキーは下に配置 人間工学から生まれたスプリットキーボードDygma「Defy」
3
骨伝導テクノロジーを搭載したスマートサングラス「GeeBona X1」販売開始 ― ブルーライトカットレンズに交換すれば仕事をしながら利用できる
4
空気から水を取り出せる&ソーラーパネルで発電できる オフグリッドでゴージャスなキャンピングトレーラー Living Vehicleに2023年モデル
5
場所や時間を気にせずに歌声を録音できる防音ツール ボーカルサイレンサー「Voicease(ヴォイシーズ)」