湾曲・27型WQHDディスプレイ「Optix MPG27CQ」―ゲームの状況をLEDが発光して表示
Micro-Star International(MSI)が取り扱う湾曲型ディスプレイの新製品として、27型WQHD(2,560×1,440ドット)解像度の「Optix MPG27CQ」が登場した。
240Hz対応ディスプレイ「LCD-GC251UXB」―ゲーム向け高リフレッシュレートの24.5型
最大240Hzの高リフレッシュレートに対応した24.5液晶ディスプレイ「LCD-GC251UXB」をアイ・オー・データ機器が販売している。
DOSHISHAのフルHDテレビ「DOL24H100」―24型で3万円台
「DOSHISHA」ブランドの地上・BS/110度CSデジタルテレビが販売中だ。32型、24型、19型を展開している。
24型フルHDテレビ「PIX-24VL100」2万円台で登場―「スマートホームハブ」めざすモデル
ピクセラは液晶テレビの新製品「PIX-24VL100」を販売開始した。刷新した「PIXELA」ブランドの第1弾製品。
4K UHDディスプレイ「LCD-M4K271XDB」―27型、直販6万円台
27型4K UHDディスプレイ「LCD-M4K271XDB」をアイ・オー・データ機器が3月末に発売する。
4K超短焦点プロジェクター「LSPX-A1」―デザイン家具風の外見
壁際に置くと高精細な大画面映像を投写できる4K超短焦点プロジェクター「LSPX-A1」をソニーが4月1日に発売する。
4K UHDディスプレイ「LCD-M4K552XDB」―55型で12万円台
4K UHD(3,840×2,160ドット)解像度に対応した55型液晶ディスプレイ「LCD-M4K552XDB」をアイ・オー・データ機器が4月中旬に発売する。
着せ替えできるワイヤレススピーカー「KOTORI 501」―カスタムオーダーも可能
スピーカーグリルを「着せ替え」できるワイヤレススピーカー「KOTORI 501」が販売中だ。このほどデザインカスタムオーダーが始まった。
2万円台の23.6型ディスプレイ「GH-LCW24C-BK」―ブルーライトカットでDisplayPort搭載
ブルーライトカット機能とDisplayPortを搭載した23.6型液晶ディスプレイ「GH-LCW24C-BK」をグリーンハウスが2月下旬より販売する。
画面のフチを感じさせないディスプレイ「S2419HM」「S2719DM」―デル
画面の縁(フチ)をほとんど感じさせないディスプレイとして23.8型「S2419HM」と27型「S2719DM」をデルが2月中旬より販売している。
LUMIX、自撮りのための一眼カメラ―新技「広角4Kセルフィー」で秒間15コマ連写が可能
パナソニックは、高解像度、高速の連写で自撮(セルフィー)が楽しめるデジタル一眼カメラ「LUMIX DC-GF10W」「同 GF90W」を2月22日に発売する。
ミニマル!デンマーク「SKAGEN」ブランドのスマートウォッチ「Falster Smartwatch」
デンマーク「SKAGEN」ブランドのスマートウォッチ「Falster Smartwatch」が2月23日に発売予定。すでに先行予約が始まっている。
ThinkPad、堅牢かつ軽量、12.5型1.13kgの「X280」など14モデル発表
レノボ・ジャパンは「ThinkPad」シリーズの最新ラインアップとして14モデルを発表した。目玉は12.5型で1.13kgと軽量かつ堅牢な「ThinkPad X280」だ。
デル、13.3型ノートPC「XPS 13」刷新―第8世代IntelクアッドコアCPU搭載
デルは全面刷新した13.3型ノートPC「XPS 13」を販売開始した。第8世代IntelクアッドコアCPUを搭載する。
ドン・キホーテからイチキュッパのノートPC登場!-フルHDのIPSディスプレイを搭載した「MUGA(無我) ストイックPC」
ドン・キホーテは「情熱価格」の新商品として、「MUGA(無我) ストイックPC」を発売する。フルHDのIPSディスプレイを搭載しながら1万9,800円という低価格を実現した。