楽天の携帯電話キャリア参入「検討しているのは事実」
楽天は12月14日、携帯電話キャリア事業への参入を検討しているのは事実だと発表した。日本経済新聞などの報道を一部認めたかたちだ。
楽天、格安携帯「フリーテル」買収―スーパーポイントがたまる?
楽天は、格安で携帯電話が使えるMVNOの1つ「FREETEL(フリーテル)」を買収する。FREETELを運営するプラスワン・マーケティングから引き取る。
ガラケー形態からスマホに変形する「ムサシ」3月26日発売
2つ折りできるスマートフォンとして話題の「MUSASHI」が3月26日に発売となる。格安携帯電話サービスを手掛けるフリーテルが取り扱う。ガラケー風にも使える。
バッテリー長持ち―フル充電から「20日以上」待受できるスマホ「Priori 3S LTE」
連続待受時間が500時間(20日以上)というAndroidスマートフォン「Priori 3S LTE」が発売となった。容量4,000mAhのバッテリーを搭載している。
LTE 対応 SIM ロックフリー スマホ「freetel LTE XM」、予約受付スタート
プラスワン・マーケティングは、SIM ロックフリー スマホの LTE ネットワーク対応モデル「freetel LTE XM」の仕様を発表した。8月中旬から下旬にかけて販売を始める予定。店頭想定価格は2万9,800円。8月20日まで予約を受け付ける。
1
二人暮らしのキャンピングカー「レクビィ・プラスMR」発売 - セパレートベッドで就寝時にも適度な距離を取れる
2
オフィスで炊飯!弁当箱型炊飯器「TS-SK600」発売 - 茶碗に移さずそのまま食べられる!
3
冒険とテレワークを両立させるキャンピングカーDARC「MONO」
4
スマートフォンをノートPCにする「LEEF」 ハイスペックで高価なスマートフォンを有効活用したい
5
キャンプに!カラビナタイプのモバイルバッテリー「Carabiner Battery Double」ヴィレヴァンオンラインに登場