トランセンドが「512GB」SDカード発売へ―ニセモノじゃないよ!
トランセンドはストレージ容量512GBのSDメモリーカードと128GBのmicroSDメモリーカードを発表した。最大95MB/秒の転送速度が特徴。
実在しないトランセンドの「256GB」microSDカードが出品される
実際には存在しないストレージ容量256GBのトランセンド製microSDXCメモリーカードが、インターネットオークション「ヤフオク」に出品中として、注意喚起が広がっている。
ヤフオク!でも「匿名配送」開始―名前を明かさずモノを売買可能に
「ヤフオク!」が匿名配送を開始した。フリーマーケット(フリマ)機能で出品した商品などが対象だ。
メルカリ対抗?コメ兵のフリマアプリ「カンテ」登場―鑑定で偽ブランド排除
中古品売買のコメ兵は、フリーマーケットアプリケーション「KANTE(カンテ)」を公開した。鑑定機能を備え、偽ブランド品などを排除する。
「貧テック」という造語が流行中―どういう意味?
「貧テック」という造語が流行中だ。ITを駆使した新たな金融の取り組み「フィンテック(FinTech)」のもじり。
時代は変わる―「楽天オークション」終了、フリマアプリ「ラクマ」へ移行うながす
楽天はインターネットオークション「楽天オークション」を10月末で終了させる。使っていた人にはフリーマーケットアプリケーション「ラクマ」などへ移るよう案内中だ。
これは区別つかない―USBメモリーの「ニセモノ」、フリマアプリで横行か
USBメモリーなどの「模倣品(ニセモノ)」がいくつも登場し、フリーマーケットアプリケーション(フリマアプリ)などに出回っているもようだ。
フリマアプリ「メルカリ」―PCからも買い物OKに
スマートフォン向けフリーマーケットアプリケーション「メルカリ」の商品が、PC向けWebサイトからも買えるようになった。
フリマ、売る人も買う人も「匿名」でOK―メルカリが新サービス
フリマアプリ「メルカリ」。新たに、互いの住所や氏名などの個人情報を伝えなくてもやりとりができる「匿名配送サービス」が始まった。
誰でも「ZOZOTOWN」に出品できるフリマアプリ「ZOZOフリマ」
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」に、誰でも手持ちの服やバッグなどを掲載し、売り買いができるフリーマーケットアプリケーション「ZOZOフリマ」が登場した。
「カンタン出品」機能のあるフリマアプリ「フリマノ」iPhone 版
「フリマノ」には、価格.com と連携して商品情報を自動入力する「カンタン出品」機能があり、バーコードをスマホで読み取るだけで商品情報がフリマノに自動入力される。
人気の「フリマアプリ」は「メルカリ」、出品/購入者の79.4%が利用
いらないものを手軽に売ったり、掘り出し物を安く買える「フリマアプリ」をご存知だろうか。インターネットコムと NTT コムリサーチでは「フリマアプリ」に関する調査を行った。
クックパッド、女性向けフリマアプリ「Fril」運営会社 Fablic に出資
クックパッドは、Fablic が実施する総額約10億円の第三者割当てによる資金調達の引受先の1社として出資した。Fablic は、女性向けフリーマーケットアプリ「Fril」(フリル)の運営会社。
LINE のフリマアプリ、匿名で商品を受け渡し可能に、全国一律の配送料金で
LINE のフリーマーケットアプリケーション「LINE MALL」は新たに、売り手と買い手が匿名で商品を受け渡しできる配送サービス「LINE 配送」を開始する。料金は全国一律となる。カタログ通販のフェリシモが協力する。
1
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
2
デル「Latitude 7340」マグネシウムボディで最小1kgを切る13.3型ビジネスノートPC/2-in-1
3
au・ソフトバンク「副回線サービス」開始!障害などでつながらないとき他社回線を利用
4
サンワサプライ「PDA-IPAD1905BK」iPadを子どもに安心して持たせられる衝撃吸収ケース
5
デル「Vostro 14」「Vostro 15」 第13世代Intel Core搭載 3辺スリムベゼルのビジネスノートPC