紙製の防護マスク「ハコデガード」 - 箱の製造ラインを活用して低価格で販売可能に
サガシキは紙を素材とした使い捨て防護マスク「ハコデガード」を販売開始した。箱製造の技術を活用して製造された、低価格なシールドマスク。
【新型コロナ対策】3Dプリンターで「簡易式フェイスシールド」 ― ミマキが生産、無償提供
長野県のミマキエンジニアリングは、自社で生産している3Dプリンター「3DFF-222」で製作した「簡易式フェイスシールド」の無償提供を開始した。
バンダイも急きょフェイスシールド生産 ― 子会社が玩具製造のノウハウ活用 病院に寄付
バンダイ子会社のシーズは飛沫防護用マスク(フェイスシールド)の生産を4月末に開始する。玩具製造でつちかったノウハウを活かす。
富士フイルムの新ミラーレス「X-T4」―115コマ/秒連写と0.02秒AF、5軸・6.5段のボディ内手ブレ補正つき
富士フイルムはミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T4」を発売する。115コマ/秒の高速連写と最短約0.02秒のAFが可能。5軸、最大6.5段のボディ内手ブレ補正機能も備える。
インスタントカメラ「チェキ」に新入門機「instax mini 11」―オート露光機能を搭載
富士フイルムは、写真を撮影したその場で印刷できるインスタントカメラ「チェキ」こと「instax(インスタックス)」シリーズのエントリーモデルを刷新し、「instax mini 11」4月上旬に発売する。また大理石調の絵柄をフレームにあしらったミニフィルム「BLUE MARBLE(ブルーマーブル)」とスクエアフィルム「WHITE MARBLE(ホワイトマーブル)」も投入する。
タカラトミー、アナログなインスタントトイカメラ「ピックトス」―印刷までどんな写真かわからないドキドキ感
タカラトミーはインスタントトイカメラ「Pixtoss(ピックトス)」を順次発売する。適正撮影距離50cm~1mの近距離撮影専用機。富士フイルムの「インスタックスミニ(チェキ)」用フイルムが使える。
水深14mで撮影できるコンデジ「RICOH WG-70」―耐衝撃、防塵、耐寒仕様のタフなやつ
リコーは小型軽量で防水、耐落下衝撃のコンパクトデジタルカメラ「RICOH WG-70」を発売する。水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な防水性能(IPX8、JIS保護等級8相当に準拠)を備える。
初めてデジタルイラストを描く人向け「Wacom One液晶ペンタブレット13」―4万円台、スマホで利用可
ワコムは、デジタルイラストを描きたい初心者のための機器「Wacom One液晶ペンタブレット13」を発売する。PCはもちろん、Androidスマートフォンと接続して利用できる。
持ち運びやすいクリップつきタッチペン「P-TPACST01BK」―エレコム
クリップつきで気軽に持ち運べ、液晶画面に指紋などの汚れを残さず使えるタッチペン「P-TPACST01BK」など5製品をエレコムが販売している。
キングジムからお手紙感覚のふせん「便箋ふせん」―厚くてじょうぶ、はがれにくい!
キングジムの文房具ブランド「HITOTOKI(ヒトトキ)」の新ラインアップとして、「便箋ふせん」が発売となる。これに先立ち「KITTA(キッタ)」ブランドのダイアリーシールにも6種類のデザインを追加し、発売する。
軽量チタン製ミラーレス「FUJIFILM X-Pro3」―光学・電子式ファインダー切り替え可能
ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-Pro3」を富士フイルムが11月28日に発売する。軽量かつ高強度なチタンを採用し、優れた機動性、耐久性を持たせたとする。
スマホで撮った写真を「チェキプリント」にできるプリンター「instax mini Link」―富士フイルム
富士フイルムは、スマートフォンで撮影した写真を「チェキプリント」にできるスマートフォン用プリンター「instax mini Link」を販売開始した。
エレコムのFPSゲーム向けブランド「ARMA」―高性能キーボード、マウス、ヘッドセットなど14製品
エレコムのPC用FPSゲーム向け新ブランド「ARMA」から、マウス、キーボード、ヘッドセットなど合計14製品が10月中旬に登場する。いずれも高速操作に耐える性能を重視したモデル。
デノンがHEOS/DDFA採用プリメインアンプ「PMA-150H」―Amazon Musicなどストリーミング対応
デノンがデザインシリーズのプリメインアンプ「PMA-150H」を9月下旬より販売する。「HEOS」技術を採用し、Amazon Music、AWA、Spotifyなどのストリーミングサービスの再生に対応する。
デスク上に「立つ」ふせん「タテトコ」刷新、家でも使いやすいデザインに
机上で「立つ」ことで目立ち、メモ内容を伝えやすい「タテトコ」を、カンミ堂が9月10日より刷新する。ふせんのデザイン、サイズ、形状、保管しやすさを見直した。