通話もできるし音楽も聴ける!耳を塞がない“聴こえるメガネ” OWNDAYSとファーウェイのコラボで誕生 「OWNDAYS×HUAWEI Eyewear」6月3日販売開始
OWNDAYSとファーウェイ・ジャパンは共同で「OWNDAYS×HUAWEI Eyewear」を開発した。ファーウェイによる「HUAWEI Eyewear」のフロントフレーム部分をOWNDAYSが手掛けた“聴こえるメガネ”で、OWNDAYSが販売を担う。
ファーウェイの車載ワイヤレス充電器「HUAWEI SuperCharge Wireless Car Charger」 ― 自動開閉センサーつき
華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)は車載ワイヤレス充電器「HUAWEI SuperCharge Wireless Car Charger」を発売する。自動開閉センサーを搭載し、スマートフォンが近づくと、内蔵した近接センサーが検知し、取付アームがスマートフォンをつかむ。
真赤な完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds 3 レッドエディション」―アクティブノイキャンつき!
華為技術(ファーウェイ)は、耳を密閉しないオープンフィット型ながらノイズキャンセリング機能を備えた完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds 3」に新色「レッドエディション」を追加した。2月14日に発売する。
GPS内蔵スマートバンド「HUAWEI Band 4 Pro」―スマホなしでもランニングなど記録、8,000円台
華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)は独立したGPSを内蔵したスマートバンド「HUAWEI Band 4 Pro」を順次販売開始する。スマートオンがそばになくてもランニングなどのデータを記録することが可能だ。
ファーウェイ、日本でも好調―「P10 lite」「P9 lite」でSIMフリースマホ1、2位独占
中国「HUAWEI(ファーウェイ)」製スマートフォンが日本でも好調を宣伝している。7月はSIMロックフリー機種のモデル別販売数で最新の「P10 lite」がトップに輝いた。
1万9,800円の新SIMフリースマホ「HUAWEI nova lite」、2月24日発売
特定の携帯電話会社に限らず使えるSIMフリースマートフォン「HUAWEI nova lite」が発売予定だ。MVNO、いわゆる格安携帯で買える。
コスパのよいSIMフリースマホ「HUAWEI nova」―3万7,980円で8コア高性能CPU採用
コストパフォーマンス重視のSIMフリースマートフォン「HUAWEI nova」が2月24日に発売予定だ。希望小売価格は3万7,980円(税別)。
iPhone 7の1.6倍速い?―「下り最大612Mbps」のモバイルWi-Fiルーター
通信速度が下り最大612Mbpsと際立つモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 603HW」を、ソフトバンクが2月中旬以降に発売する。理論値はiPhone 7に比べ約1.6~2.7倍。
MITが選ぶ「最もスマートな企業」―トップ10に中国が2社、日本は?
米国のマサチューセッツ工科大学(MIT)が選ぶ「50の最もスマートな企業」2016年版が話題だ。トップ10には中国企業が2社入った。
エンタメ向けSIMフリータブレットのWi-Fiモデル、ファーウェイが11月13日に発売
ファーウェイ・ジャパンが現在発売中のSIMフリータブレット「MediaPad M2 8.0」のWi-Fiモデルが、11月13日に発売になる。「Vモール」楽天市場店などのオンラインストア限定。
自分の顔がきれいに撮影できるファーウェイ「LUMIERE」、Y!mobileから
Y!mobileから、LG製「Nexus 5X」、ファーウェイ製「LUMIERE 503HW」、シャープ製「AQUOS ケータイ」、京セラ製「DIGNO@ケータイ」、「ファーウェイ製Wi-Fiルータ「Pocket WiFi 502HW」の5機種が順次投入される。
ソフトバンク冬春モデルにカメラ機能がすごい「Xperia Z5」も
ソフトバンクの2015年冬から2016年春の新商品の中に、Googleのファーウェイ製スマートフォン「Nexus 6P」、高性能カメラを搭載したソニー製「Xperia Z5」も含まれる。
Android 6.0搭載「Nexus 6P」はソフトバンクの独占モデルに
華為技術(ファーウェイ)とGoogleによる、最新の Android OSである「Android 6.0」(Marshmallow)を搭載したスマートフォン「Nexus 6P」は、日本ではソフトバンク独占モデルとして10月下旬に発売される予定だ。
テレビも視聴できるファーウェイのマルチメディアタブレット、11月下旬にドコモから
NTTドコモから、テレビも視聴できるファーウェイ製マルチメディアタブレット「dtab d-01H」が、 11月下旬に発売される予定だ。
置き忘れたスマートフォンも探せるクラシックなスマートウォッチ「Huawei Watch」
置き忘れたスマートフォンも見つけることができる、華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)初のスマートウォッチ「Huawei Watch」が、10月16日に発売される。一部店舗ではすでに予約の受付を開始している。
1
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
2
レコードプレーヤーCoolGeek「VS-01」 回転するレコードを見せるデザインで音楽の世界により浸りやすい
3
トヨタAE86 藤原とうふ店仕様の無線マウス登場 『頭文字D』オリジナルマウスパッド付属
4
IKEAがレコードプレーヤーを発表 ― ENEBYスピーカーに出力できる手軽さとIKEAらしいデザイン
5
マグネットでピタッと貼れば低音が響くスピーカー MUZEN「PETA」 貼られた場所の表面で音を響かせる