ファミマに「すみっコぐらし ぷかぷか加湿器BOOK」(とかげ・しろくま) 温泉気分なすみっコに癒される
ファミマで、宝島社「すみっコぐらし ぷかぷか加湿器BOOK」が販売開始されます。温泉気分なすみっコがぷかぷかと浮かぶ加湿器で、気持ちも癒されます。
ファミマがデサントのスポーツマスク「デサント アスレティック マスク」を数量限定で販売
ファミリーマートは、デサントによるスポーツマスク「デサントアスレティックマスク」を全国のファミリーマート約1万6,300店(沖縄県を除く)で販売する。
ファミマで限定マスク発売 - 「まいにち快適マスク」と「素肌にやさしいマスク」の2種を全国の約1万6,300店舗で
全国のファミマ約1万6,300店で、ファミリーマート限定マスクが販売開始される。「まいにち快適マスク」と「素肌にやさしいマスク」の2種。
ファミリーマートで接触冷感マスク2種発売 ― アナ スイとコラボした「アナ スイ ガーゼマスク」も
ファミリーマートで接触冷感マスク「ひんやり素材の冷涼感マスク」「洗える!冷感マスク」が販売されます。また、アナ スイとコラボした「アナ スイ ガーゼマスク」も登場します。
ファミマの24時間ジム「Fit&GO」―東京・大田区に1号店オープン
ファミマの24時間フィットネスジム「Fit&GO」の第1号店が東京都大田区で2018年2月18日にグランドオープンする。公式サイトで入会申し込み受け付けが始まった。
明日のランチに!「カラムーチョ」味のサラダチキン―ファミマで発売
辛い味付けの鶏ムネ肉「国産鶏サラダチキン カラムーチョ ホットチリ味」をファミリーマートと湖池屋が10月24日に発売する。沖縄県のみ31日からとなる。
Tポイント、カード不要に―スマホだけでも貯まる、使える「Android Pay」対応
共通ポイント「Tポイント」は10月2日から、専用カード「Tカード」を持ち歩かなくてもAndroidスマートフォンだけでためたり、使ったりできる「Android Pay」に対応した。
ファミマでラジオ番組が読める!…放送内容の書き起こしを販売する「ラジオプリント」サービス提供開始
ラジオ番組終了後に、ファミリーマート店内のマルチコピー機で、放送内容を書き起こした文章を購入できる「ラジオプリント」サービスの提供が3月から開始される。
ネットで買った商品、「郵便局」で受け取り可能に―免許証などの提示も不要
インターネット上で買った商品を、自宅ではなく全国の「郵便局」で受け取れるサービスが4月1日以降に始まる。日本郵便が発表した。
就活にベンリかも、「コンビニ」で大学の証明書が発行できるよ
就活中あるいは準備中の学生で、企業から「卒業(見込)証明書」などを求められるたびキャンパスまで足を運んでいる人は、手間を省けるかもしれない。
配送ラベルに個人情報がないコンビニ発着の店舗間配送サービス「はこBOON mini」が、「ヤフオク!」向けに始まった
配送ラベルに個人情報がない、コンビニエンスストアの物流網を使った、「ヤフオク!」向け店舗間配送サービス「はこBOON mini」(はこブーン ミニ)が開始された。伊藤忠商事とファミリーマートによるもの。
ファミマ、電子マネーを導入--Tカード1枚でポイントも決済も
全国のファミリーマート店舗にて、共通ポイントカード「Tカード」で使える電子マネー「Tマネー」が導入される。
専門・業界新聞をコンビニで印刷できるサービス、DNP が期間限定で
「DNP デジタル新聞販売サービス デジタル新聞ダイレクト by honto」で取り扱われている専門・業界新聞が、5月11日〜6月30日の期間限定で、コンビニのシャープ製マルチコピー機からプリントして購入できる。
コンビニで手軽に健康相談--大阪府吹田市のファミマに専用のテレビ電話
ファミリーマートは、大阪府吹田市と「健康管理拠点事業に関する協定」を締結したことを発表。吹田市内のファミリーマート2店舗に、健康相談を無料で受けられるテレビ電話端末などを設置する。
「LINE ギフト」で LINE の友達にプレゼントを贈ろう
LINE は、無料メッセージ/通話アプリケーション「LINE」の新サービスとして、LINE 内の友人にプレゼントを贈れるサービス「LINE ギフト」を開始した。
1
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
2
キャンプ用のポータブルトイレシステム「The Krapper」 レジ袋を活用すれば周囲を汚さずに用を足せる
3
キャンプで使える水道! 単三電池駆動のアウトドアポンプ「WATERMAN」 食器洗いや汚れた手・足の洗浄に
4
タブレットをノートPCにする「SKFPコンボキーボード」 タッチパッドとスタンドの付いたBluetoothキーボード
5
スマホのお手本動画を見ながらタイピング練習 パソコン不要の「タイピング練習スターターキット」Makuakeに登場