最愛の飼い主を殺されたイヌが復讐するムービー「ドッグ・ウィック」が話題
アクション映画シリーズ「ジョン・ウィック」の最新作が話題になるなか、パロディ動画「ドッグ・ウィック」もあらためて注目を浴びている。
いいの?!ギリギリ感ある「仮面戦隊ゴライダー」―まさかの東映公式
仮面ライダー生誕45周年を記念し、東映がインターネット配信用に独自の番組「仮面戦隊ゴライダー」を発表した。仮面ライダーなのになんだかスーパー戦隊のようだと話題だ。
「街中の看板、Google翻訳で撮ったらすごいことに!」―よく見ると何かおかしい
英語の看板やTシャツにiPhoneをかざすと日本語にしてくれる「Google翻訳」アプリ。街を撮影したところ驚くべき結果になったという写真が話題だ。よく見ると何かおかしい。
「今年の英単語2016」は「Objection」…ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』第2話放送中にピークを記録
「Weblio英和・和英辞典」を運営するウェブリオは2016年に検索された英単語を調査。今年の世相を表す「今年の英単語2016」は、「objection」に決定したと発表した。
なんだこれ―「FF風のカップヌードルCM」、日清とスクエニが近所のよしみで制作
人気ゲーム「ファイナルファンタジーXV」。その世界観をパロディにした「カップヌードル」の宣伝映像が登場し、ファンを絶句させている。
「マリオは穴に落ちた後どうなるか」を描いたパロディ動画がすごくホラー
任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」は日本のみならず全世界で人気だ。ファンによるパロディ動画作りが盛んなYouTubeでもしばしば題材になる。
同人誌の購入にビットコインを--無謀?果敢?なデジタル同人配信「DiGiket.com」の試み
電子同人誌配信サービス中堅の「DiGiket.com」が、仮想通貨「Bitcoin(ビットコイン:BTC)」による決済に対応している。進取の気性に富んだ試みだ。
1
スタンドになるLightningケーブル「L字型角度可変スタンドLightningケーブル」発売 3段階で角度調整でき 充電しながら動画視聴を楽しめる
2
【キャンプ・停電時に】Ankerから大容量で持ち運びしやすいポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」
3
老舗の洋食店「キッチンABC」の自動販売機登場! 30年前の看板メニュー「にんにく焼肉」を含むパックも提供
4
サイクリストの足を照らす自転車用テールライト「FLOCK LIGHT」 クルマのドライバーから人間であると5.5倍速く認識される
5
ストリーミングサービスを高音質で楽しむ メリディアン・オーディオ「Meridian 210」8月22日発売