アルピーヌ「A110S」に2トーンカラーの日本専用モデル「ビトン リミテ」24台限定で発売
アルピーヌ「A110S BI TON LIMITEE(ビトン リミテ)」の購入申込受付が開始された。2トーンカラーのボディを与えられた24台限定の日本専用モデル。
ヤマハ モトクロスバイク「YZ125」を17年ぶりにフルモデルチェンジ - 新エンジンの採用などで戦闘力をアップ
ヤマハ発動機はモトクロス競技用モデル「YZ125」をフルモデルチェンジした。パワーアップを図った新エンジンなどを採用し戦闘力を向上させている。
パイオニア、BD-R16倍速記録ができる外付けブルーレイライター「BDR-X12J-UHD」
パイオニアはBD-R16倍速記録に対応した、Windows/Mac用外付けブルーレイライター2モデルを1月中旬に発売する。光学ドライブを搭載しない小型PCなどとの併用に向けた製品。AndroidスマートフォンへのCDの直接取り込み、再生にも対応している。
パイオニアのポータブルBD/DVD/CDライター「BDR-XS07JL」―スロットローディング式で傷アリCD再生機能つき
スロットローディング方式を採用し、薄型で質感のあるシルバーボディのWindows/Mac用ポータブルBD/DVD/CDライター「BDR-XS07JL」をパイオニアが12月上旬に発売する。
最大25時間連続再生できるワイヤレスヘッドホン「S3wireless」―パイオニア
パイオニアブランドの「Scene Style」シリーズから、ワイヤレスヘッドホン「S3wireless」が登場する。クラス最大の大口径40mmドライバーを採用し、パワフルな重低音を再現できるとする。
IMAX Enhanced対応の9.2ch AVレシーバー「TX-RZ840(B)」―オンキヨー&パイオニア
IMAXシアターの品質を家庭で再現する規格「IMAX Enhanced」に対応し、7.2.2ch、5.2.4ch環境でDolby AtmosやDTS:X準拠の映像を再生する9.2ch AVレシーバー「TX-RZ840(B)」をオンキヨー&パイオニアが販売する。
Ultra HDブルーレイ再生やM-DISCへの記録ができるマルチライター「BDR-212JBK」
Ultra HDブルーレイの再生とアーカイブ用光学メディア「M-DISC」への記録・再生に対応した内蔵型ブルーレイ/DVD/CDライター「BDR-212JBK」をパイオニアが発売する。
IMAXシアターの音響を家庭で―IMAX Enhanced対応のAVレシーバー中級機「VSX-LX304」
IMAXシアターの音響を家庭で再現する「IMAX Enhanced」に対応したミドルクラスのAVレシーバー VSX-LX304をオンキヨー&パイオニアが販売している。
5.2ch AVレシーバー「TX-SR393(B)」―Dolby AtmosとDTS:Xに対応
Dolby AtmosとDTS:Xに対応した5.2ch AVレシーバー「TX-SR393(B)」を、オンキヨー&パイオニアが2月下旬に販売開始する。3.2.2chの立体音響を楽しめる。
Mac用の携帯ブルーレイライター「BDR-XS07JM」―スロットローディング方式
スロットローディング方式のMac用ポータブルブルーレイライター「BDR-XS07JM」をパイオニアが販売している。ディスクを差し込むだけで自動で読み込みを始める。縦置き可能なデザインでスタンドを同梱する。
AVレシーバー入門機「VSX-834」―仮想のトップ/サラウンドスピーカー再生が可能
エントリークラスのAVレシーバー「VSX-834」をオンキヨー&パイオニアが販売している。Dolby Atmos、DTS:XRのトップスピーカー、サラウンドスピーカーのバーチャル再生に対応し、柔軟なスピーカーセッティングが可能。
パイオニアの防水ワイヤレスイヤホン「SE-E8TW」―1万円台で登場
パイオニアブランドの完全ワイヤレスイヤホン「E8 truly wireless(イーエイトトゥルーリ―ワイヤレス) SE-E8TW」が2019年1月下旬から販売開始となる。防水仕様で、左右完全独立型。
手軽なワイヤレスイヤホン「SE-C4BT」―スマートフォン操作も可能
エントリークラスのワイヤレスイヤホン「C4wireless (シーフォーワイヤレス)SE-C4BT」 と有線イヤホン「C1 (シーワン)SE-C1T」の2機種をオンキヨー&パイオニアが11月下旬より販売する。
Googleアシスタント対応ワイヤレスヘッドホン「SE-MS9BN」―ハイレゾ、ノイキャン仕様
Googleアシスタントに対応し、ハイレゾ再生、ノイズキャンセリング機能を備えたワイヤレスヘッドホン「S9wireless noise cancelling(エスナインワイヤレスノイズキャンセリング)SE-MS9BN」をオンキヨー&パイオニアが11月下旬より販売する。
高剛性・低重心のUltra HDブルーレイプレーヤー「UDP-LX800」―パイオニア
パイオニアブランドのユニバーサルディスクプレーヤー「UDP-LX800」が11月中旬に発売予定だ。5,000rpmで高速回転するUltra HDブルーレイディスクを再生するため、ベースモデルのUDP-LX500に対しより高剛性化、低重心化を図り、筐体内で発生する振動・騒音を抑制している。
1
サンバイザー型のポータブルファン「ファンバイザー」サンコーから 首筋を冷やす&日射しを遮る
2
中指で押すキーは上に 小指で押すキーは下に配置 人間工学から生まれたスプリットキーボードDygma「Defy」
3
骨伝導テクノロジーを搭載したスマートサングラス「GeeBona X1」販売開始 ― ブルーライトカットレンズに交換すれば仕事をしながら利用できる
4
太陽光で走る電動バイクのコンセプトモデル「Stellar Landcraft」 QUEST「Atom Alpha」をベースにソーラーパネルを装着
5
正方形に見えるタイヤを装備したキッズ用EV Shark Wheelの「SHARK SUV」「SHARK UTV」