柴犬?フレンチブル? カラフルデザインのエコバッグ スポーツブランドPandaniから発売
スポーツブランドPandaniが販売するエコバッグに柴犬やフレンチブルなどの新柄が追加されました。持ち手が極太で重い荷物を運ぶときにも手が痛くならないという特徴を持つエコバッグです。
消毒液を手首にはめる リストバンド型サニタイザー「SQUEEZYBAND」BOOSTERに登場
「SQUEEZYBAND」は消毒液が入るシリコン製のサニタイザー。プッシュすることで1回分の消毒液が手元に出てくる。見た目はリストバンドなので装着しても目立たない。
いつでもどこでも手指を消毒できる「PumPiX」Makuakeで先行販売開始 - 接触感染リスク低減を目指す
いつでもどこでも手指を消毒できる「PumPiX」の先行販売がMakuakeで開始されました。消毒液を手軽に持ち歩けるブレスレットタイプの衛生グッズで、接触感染リスクを低減します。
イオングループのコックス 冷感マスク「企業コラボマスク」 -- 「Coolish」や「小梅」など10種のデザインが楽しい
イオングループのアパレル専門店コックスでは、「企業コラボマスク」の予約販売が開始されます。「うまい棒」「Coolish」など10ブランドのデザインが取り入れられた大人用オリジナルマスクが登場します。
呼吸しやすいマスク! 機能性メッシュを使用した「AnotherAir COOLメッシュマスク」
呼吸しやすいマスク「AnotherAir COOLメッシュマスク」が販売開始された。ATB機能性メッシュ2枚とATB PK抗菌生地1枚を使った3層構造のマスク。
勉強がはかどりそう? コクヨから簡易フェイスシールド2種 文房具製造の技術を活用
コクヨから、簡易フェイスシールド2種発売。文房具製造の技術を活用して開発された商品でレールクリヤーホルダーにも使用されているPET製シートを使用している。
アイロンがけ不要! 形態安定マスク「洗って干して、そのまま使える綿100%形態安定マスク」東京シャツから販売再開
東京シャツが「洗って干して、そのまま使える綿100%形態安定マスク」の販売を再開しました。綿100%素材での超形態安定シャツで知られる東京シャツが、その技術を活用して製造したマスクです。
【オフィス内での感染防止】2メートル以内に他の社員が近づくと振動で警告するリストバンド「HALO」
「HALO」はオフィス内での感染防止を目指すリストバンド。社員同士の距離が2メートル以内になったとき、感染リスクを振動で知らせます。
【テレワーク】ダンボール製デスク!なのにちょっと素敵な「StayTheFHome Desk」 - コロナ禍が収まった後はリサイクル
Stykkaが販売している「StayTheFHome Desk」はダンボール製のワークデスク。テレワークの悩みを解決します。コロナ禍が収まった後はリサイクルできるというメリットも。
ガーミン製品でSuicaが利用可能に ― 非接触での支払いはかどる!
Garmin(ガーミン)のウェアラブルデバイスで「Suica」が利用できるようなる。今後順次対応する。非接触で支払いがしやすくなり、衛生面が気にかかる人にとってもうれしい知らせ。
電気を使わず目を温める「ゲーミングマスク」 ― 体温を利用した温熱効果を発揮
エレコムは、電気を使わず体温を利用した温熱効果を発揮する「ゲーミングマスク」を発売する。一般医療機器に該当する製品となる。
SIMフリーのWi-Fiルーター「WN-CS300FR」―4G/LTE対応、光回線引かずネットが使える!
インターネット接続に4G/LTE回線が使えるSIMフリーのWi-Fiルーター「WN-CS300FR」をアイ・オー・データ機器が販売する。インターネット光回線を敷設できない、あるいはしたくない住宅やひとり暮らしのワンルームなどに役立つ。
真赤な完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds 3 レッドエディション」―アクティブノイキャンつき!
華為技術(ファーウェイ)は、耳を密閉しないオープンフィット型ながらノイズキャンセリング機能を備えた完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds 3」に新色「レッドエディション」を追加した。2月14日に発売する。
カシオの高機能ウオッチ「エディフィス ECB-10」―スマホのカレンダーと同期し予定を通知
カシオ計算機の高機能メタルウオッチ「EDIFICE(エディフィス)」から、スマートフォンと連携してスケジュールを知らせたり、ボタン操作なしでタイムゾーン補正が可能な「ECB-10」5モデルが登場した。3月6日より販売開始予定。
G-SHOCK「三つ目」シリーズにメタルベゼルの「GM-6900」―鍛造と切削で複雑なデザインを再現
耐衝撃腕時計「G-SHOCK」の新製品として、3つ並んだ丸型インジケーターから「三つ目」と呼ばれる「6900」シリーズに、初のメタルベゼルを採用した「GM-6900」3モデルが登場する。カシオ計算機が2月14日に発売する。