レクビィ「ホビクル・オーバーランダーW」をジャパンキャンピングカーショー2023で発表 2回ウォッシュしたデニムの風合いと手触りを楽しめる
レクビィは、「ホビクル・オーバーランダーW」をジャパンキャンピングカーショー2023で発表します。トヨタ「ハイエース」のロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフをベースにしたキャンピングカーで、カイハラ製セルビッチデニムの採用により、2回ウォッシュしたデニムの風合いと手触りを楽しめます。
タブレットをノートPCにする「SKFPコンボキーボード」 タッチパッドとスタンドの付いたBluetoothキーボード
「SKFPコンボキーボード」がKickstarterで先行販売されています。タブレットをノートPCにする、タッチパッドとスタンドの付いたBluetoothキーボードです。
水素自転車「Alpha」が第二世代「Alpha Neo」に進化! アシスト可能距離を150kmに延ばして登場
水素自転車「Alpha」が第二世代となる「Alpha Neo」に進化して登場しました。水素の充填に必要な時間は約2分とバッテリーの充電よりも短く、またフル充填すると150kmのペダルアシストが可能になるとされています。
マグネットでピタッと貼れば低音が響くスピーカー MUZEN「PETA」 貼られた場所の表面で音を響かせる
MUZEN「PETA」の先行販売がCAMPFIREで開始されました。貼られた場所の表面で音を響かせて、この小さなボディとしては優れた低音を聞かせてくれるBluetoothスピーカーです。
時速10kmで走れるスーツケース「Airwheel」 理想のライディングポジションを取れるデザイン!
時速10kmで走れる「Airwheel」がKickstarterに登場。旅行は楽しいけれど、重い荷物を持って空港まで移動するのが苦痛…という悩みを解消するために誕生したスーツケースです。
ドリンクボトル型の自転車用ライト「Orb MKII」 サイドを照らすことで夜間走行時の被視認性をアップ
自転車用アクセサリーを販売するOrbが、ドリンクボトル型の自転車用ライト「Orb MKII」を開発。Kickstarterでの先行販売を開始しました。
ダイソン 空気清浄機付きヘッドホン「Dyson Zone」を2023年に米国などで販売へ 都会の大気汚染と騒音に取り組む
ダイソンが空気清浄機&ノイズキャンセリング機能付きヘッドホン「Dyson Zone」の仕様を発表しました。来年には中国や米国、英国、香港、シンガポールで販売開始予定としています。
普通自動車免許で公道を走れる「ブレイズEVトライク」に特別カラー「ファインオレンジ」
普通自動車免許で公道を走れる電動バイク「ブレイズEVトライク」に特別カラー「ファインオレンジ」が設定され、10台限定で販売開始された。
カメラ内蔵サングラス「GOGLOO」がアップグレード! より高画質に より広角になった「GOGLOO E10」がMakuakeに
カメラ内蔵サングラス「GOGLOO」がアップグレードを受け、Makuakeで先行販売されています。以前のモデルよりも高画質&広角になり、さらに充電しながらの録画が可能になりました。
オヤジ殺しがAndroid搭載UMPCに ゲームや8Kビデオの再生に対応したハイスペックな「GOLE 1 R」
HIGOLEがオヤジ殺しな「GOLE 1 R」を発表しました。ゲームや8Kビデオの再生にも対応した、ハイスペックなAndroid OS搭載UMPCです。
自転車を10秒で電動バイクにするコンバージョンキットLIVALL「PikaBoost」 工具無しでも30秒で取り付け・取り外しできる
自転車用ヘルメットメーカーとして知られるLIVALLが、自転車を電動バイクにするコンバージョンキット「PikaBoost(ピーカ ブースト)」を開発しました。
首掛けタイプのワイヤレススピーカー オトモア「OTOMS CE-N100」 耳を塞がず音楽や通話を楽しめる
首掛けタイプのオトモア「OTOMS(オトムス)CE-N100」が販売開始されました。耳を塞がずに音楽や通話を楽しめるワイヤレススピーカーです。
電動アシスト自転車「Buffalos」先行販売開始 クールなデザインと操作性 リーズナブルな価格を兼ね備えたモデル
グッドシェイプは「Buffalos( バッファローズ)」の先行販売をMakuakeで開始しました。クールなデザインと操作性、リーズナブルな価格を兼ね備えた電動アシスト自転車です。
小さくてキュートなテレビ「TinyTV 2」 レトロなチャンネル&ボリュームダイヤル スピーカー付き
米国TinyCircuitsが「TinyTV 2」の先行予約販売をKickstarterで実施しています。小さくてキュートな、レトロデザインのテレビです。
平日は仕事 週末はキャンプに使える自転車キャンピングカー「GoCamp」 Flevobikeによるプロトタイプ
「GoCamp」は平日は仕事に、週末はキャンプに使える自転車キャンピングカー(プロトタイプ)。オランダFlevobikeが開発しています。
1
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
2
キャンプ用のポータブルトイレシステム「The Krapper」 レジ袋を活用すれば周囲を汚さずに用を足せる
3
キャンプで使える水道! 単三電池駆動のアウトドアポンプ「WATERMAN」 食器洗いや汚れた手・足の洗浄に
4
タブレットをノートPCにする「SKFPコンボキーボード」 タッチパッドとスタンドの付いたBluetoothキーボード
5
スマホのお手本動画を見ながらタイピング練習 パソコン不要の「タイピング練習スターターキット」Makuakeに登場