社内のウイルス蔓延を防ぐNAS「HDL2-HA/TM」― Trend Micro NAS Security搭載
アイ・オー・データ機器のNAS(ネットワーク接続ストレージ)に新モデル「HDL2-HA/TM」シリーズが登場した。トレンドマイクロ社のNAS向けウイルス対策サービス「Trend Micro NAS Security」の5年分ライセンスが付属し、ウイルスに感染したファイルが社内に拡散、蔓延することを防ぐ。
容量2TB!HDDレコーダーつき4K液晶テレビ「4Kビエラ GR770」―パナソニックから
HDDレコーダー機能を備えた4K液晶テレビ「4Kビエラ GR770」シリーズをパナソニックが発売する。49V型、43型の2種類。いずれもBS4K・110度CS4Kチューナー2基、ハードディスク、ブルーレイディスクドライブを内蔵する。
アダプター不要でUSB Type-CにつながるUSB 3.2(Gen1)ポータブルHDD「HD-PGAC-A」
変換アダプター不要で、USB Type-CにつながるUSB 3.2(Gen1)対応ポータブルHDD「HD-PGAC-A」シリーズをバッファローが12月上旬に順次販売開始する。
テレビを替えても録画を再生できるHDD「レックボックス」―ナスネ対応、LAN接続
録画番組をダビングして楽しむためのLANポートつきレコーディングハードディスク(HDD)「RECBOX(レックボックス)HVL-AAS」シリーズをアイ・オー・データ機器が販売している。、DTCP-IP対応テレビであれば、テレビが変わっても再生できる。
台所で洗える防水ポータブルテレビ「UN-15TD9」―ブルーレイ再生や録画も可能
ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」シリーズの新製品「UN-15TD9」をパナソニックが6月21日に発売する。モニター部とチューナー部が分離し、チューナー部をアンテナ線につなげば、モニター部に映像を無線で転送できる。
お風呂で使える防水ポータブルテレビ「UN-15N9」「UN-10N9」―ネット動画も視聴可能
ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」の新製品「UN-15N9」「UN-10N9」をパナソニックが6月21日に発売する。モニター部とチューナー部が分離する。チューナー部をアンテナ線につなぐと、離れた場所にあるモニター部に映像を無線で転送し、アンテナ線がない部屋やアンテナ線が届かず設置できなかった場所でも視聴できる。
「2台目」テレビにぴったりな「ビエラG300」―ダブルチューナ―で裏番組録画もOK
地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2基内蔵し、別売のUSBハードディスクに裏番組録画ができる液晶テレビ「VIERA(ビエラ)G300」シリーズをパナソニックが発売する。32型、24型、19型の3種類。寝室などに置く「2台目」需要向きの製品。
板バネで衝撃から守るポータブルHDD「HD-PGF-A」―USB 3.1(Gen1)対応
USB 3.1(Gen1)に対応した耐衝撃ポータブルHDD「HD-PGF-A」シリーズをバッファローが販売する。ストレージ容量は1TB、2TB、4TBの3種類。カラーはブラック、ホワイト、レッド、ブルー、ゴールドの5種類だ。
軽くて大容量のポータブルHDD「カクうす Lite HDPH-UTR」
USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)/2.0対応のポータブルハードディスク「カクうす Lite HDPH-UTR」シリーズをアイ・オー・データ機器が販売する。
既存環境で新4K放送が視聴できるチューナーボックス「レックオンHVT-4KBC」―3万円台
12月から始まる「新4K8K衛星放送」に向け、新4K放送が視聴可能になる4Kチューナーボックス「REC-ON(レックオン)HVT-4KBC」をアイ・オー・データ機器が11月末より出荷する。
シャープの8Kチューナー「8S-C00AW1」―新4K8K衛星放送に対応
12月から始まる新4K8K衛星放送による8K放送、4K放送の受信に対応した8Kチューナー「8S-C00AW1」をシャープが販売する。「BS8K」「BS4K」「110度CS4K」チューナー2基と、4つのHDMI端子からなる8K映像出力端子を搭載する。
8K番組の録画向けHDD「8R-C80A1」―8TBストレージ搭載
12月から始まる新4K8K衛星放送の録画に対応した8K対応HDD「8R-C80A1」をシャープが発売する。シャープの薄型テレビ「AQUOS 8K」と組み合わせ、新4K8K衛星放送の8K番組と4K番組をそのまま録画できる。
「使用量メーター」がついた外付けHDD―あとどれだけ録画できるか一目で把握
録画可能時間の目安が一目でわかる「使用量メーター」を搭載したテレビ・レコーダー向けUSB 3.1(Gen1)外付けHDD「HDV-SAMU3-A」シリーズをバッファローが11月中旬より販売する。
コネクターが丈夫なポータブルHDD「HD-PCGU3-A」―データ消失も監視
USB 3.1(Gen1)ポータブルHDD「HD-PCGU3-A」シリーズをバッファローが6月上旬より順次販売開始する。USBコネクターが破損しにくい新デザインの筐体(きょうたい)を採用する。
安全重視の外付けHDD「HDS2-UTXS16」―データを2重保存して守るRAID対応
データを2重に複製、別々に保管して消えないよう守る外付けHDDをアイ・オー・データ機器が6月中旬に出荷予定だ。RAID機能に対応し、2台のハードディスクを内蔵する。ストレージ容量12TBの「HDS2-UTXS12」と16TBモデルの「HDS2-UTXS16」がある。
1
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
2
1980年代コーラの自動販売機を1/6スケールで再現した「コカ・コーラ 自動販売機レプリカ ミニ冷蔵庫」
3
ネコ好きさん専用の肉球キーボードがKibidangoに登場 メカニカルキーボードRymekと肉球キーキャップRonluluのコラボ商品
4
一人焼肉を自宅で楽しめる「おひとり網焼肉グリル」発売 プレートではなく「網」で焼く!
5
3画面で仕事の効率をアップ! 手のひらサイズのWindows 11 PC ACTAMID「M8S」 HDMIポートx3 RJ45ポートx2を装備